アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在33歳男性ですが、1年ほど前に心房細動(不整脈)と診断されました。3ヶ月に1回ほどの通院で2ヶ月ほど前から投薬を始めました。仕事や生活にはまったく支障ありません。このような状態で加入できるのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

(補足)について解答します。


「完治」であれば多分加入は出来ると思われます。手術後の経過日数は特段関係はありません。但し、あくまでも保険加入の可否は保険会社の判断で行われるので、今は「加入できる」と断言出来ません。申し訳ないですが・・・
保険会社も色々な会社があります(銀行系団信保険は住友生命・日本生命etc各金融機関により異なります)。住宅公庫は民間保険会社ではなく公庫独自の団体信用生命保険だったと思いますので、やはり銀行の公庫担当者に直接相談するのがベストですね。この場であれこれ考え込むよりも一番の近道だと思いますよ。
(会社では一般住宅ローンを担当してますが、住宅公庫の担当部署に就いたことがありませんので、あいまいな返事となって申し訳ないです。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすい説明ありがとうございます。とりあえずは完治してから手続きしてみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/01 22:25

本来であれば、書面による告知書だけでの契約ですが、


今回は保険会社の専属の社医による診査をされてみたほうが
可能性としてはあるかもしれません。

チャレンジしてみてください! 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんとかがんばってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/01 22:26

正直に現状を説明して、審査を受けるしか無いと思います。


医師の診断により、それを元に判断しますし
通れば必ず現状態での以後保障はありますから。

「仕事や生活にはまったく支障ありません」という事は、自己申告ではなく当然医師の判断が必要ですが
医師判断がそうでも、保険会社が認めない事もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/05/01 22:26

公庫受付金融機関から保険会社に事前照会を行い、保険会社が加入引き受けの可否を決定するので、今の段階ではなんとも言えない状況です。

但し、私の取り扱った過去の事例から判断すれば、おそらく加入は不可能ではないかと推測されますが、とにかく一度、公庫担当者にその旨話してみる事をお勧めします。またその際、「仕事や生活には支障ない」という医師の診断書を持参するべきです。診断書の内容によっては保険加入が出来る場合もあります。
間違っても事実を隠匿し、虚偽の申告をしてはいけませんよ。団信告知書には入院期間・通院期間等書く欄がありますから、出来るだけ詳しく記入をしてくださいね。
(現役金融機関職員より)

この回答への補足

詳しい回答ありがとうございます。
補足させていただきたいのですが、もし手術等をして医者が完治と認めた場合は、申請すれば通るのでしょうか?もし通るのでしたら、完治後すぐに申請できるのでしょうか?
それとも手術等を受けた場合は完治したとしても通らないのでしょうか?
長くなりましたがよろしくお願いします。

補足日時:2004/04/28 19:19
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!