
MNP弾として有名なSo-netモバイル LTE +Talkプランを契約し、本日SIMカードが届いたので
So-netのマイページよりMNP転出番号の発行手続きをしたのですが
『So-net モバイル LTEサービスをご利用中でないためご利用いただけません。』
と、表示されてしまい手続きが出来ません。
LTE端末にSIMカードを入れて、一度でも通信させなければMNP出来ないのでしょうか?
docomo系列、若しくはSIMフリーのLTE端末を持って居ないため検証が出来ません。
わかる方、教えて下さい

No.3
- 回答日時:
すぐには出来ないので、数日間お待ちいただければ出来るかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「手続きを行う」について
-
質問1 障害福祉は何で手続きが...
-
父親が死亡後の各種手続きについて
-
キャンペーンメール
-
国立大学在籍中の者の再受験(国...
-
ショートメールで届いたんです...
-
バイト先で年金番号提出があっ...
-
かけていた厚生年金の証拠があ...
-
田舎(地方住み)の夫婦は旦那...
-
国民年金番号と基礎年金番号は...
-
消えた年金!昔の勤め先の会社名...
-
国勢調査員の報酬について
-
出納担当者控除の意味を教えて...
-
大学院浪人の社会保険・扶養に...
-
年金手帳・・・厚生年金の記載...
-
社員なのに国民年金・国民健康...
-
会社の社長は厚生年金に入れな...
-
お金は物理的?精神的?
-
厚生年金保険料
-
免税のお金が返金されません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「手続きを行う」について
-
夫の苦手なことに手を貸してあ...
-
ショートメールで届いたんです...
-
質問1 障害福祉は何で手続きが...
-
国立大学在籍中の者の再受験(国...
-
楽天モバイルは、切断型のMNPで...
-
離婚後の手続きについて
-
uqのスマホなんですが、 機種変...
-
来月から無職になる52歳です…...
-
養子縁組後の手続き
-
年金のプロフェッショナルや高...
-
今、求職中なんですが…
-
MNP関連のお手続きができません
-
運転免許更新手続き中の運転
-
厚生年金加入時に、国民年金の...
-
パソコンを買うときに手続きを...
-
父親が死亡後の各種手続きについて
-
引越しする場合の年金の届出
-
何故携帯の手続きは面倒なんで...
-
Y!モバイル転出後のSIMロック解...
おすすめ情報