アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

去年、娘を出産したので、医療費控除の確定申告を申請しようかなって思ってます。そこで、質問なんですが、共働きで、お互い正規職員です。去年6月から私は産休育休中です。そのため、年間収入が夫の方がたくさんある場合、医療費控除の申請者は、主人にした方がいいのか?収入が少ない私にした方がいいのか?どちらの名前で申請した方がいいのか分からないので、教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

医療費控除は所得控除なので、基本的に税率が高いであろう収入の多い方がお得です。

ただし、医療費を払った人が控除対象となりますので、あなたが払ったのなら旦那さんが申告することは出来ません。現金で払ったなら誰が払ったか分かりませんが、カード払い等なら問題となる可能性もあるかもしれません。

ちなみに、収入から所得控除を引き所定の税率を掛け、更に税額控除を引けば所得税が出ます。これからも分かるように、医療費控除額に税率を掛けた金額が還付されることになります。

なお、保険等で補填された分は医療費から差し引き、更に合計金額から10万円を引いた残りの金額が所得控除額になります。具体的には、医療費が15万円掛かっていれば、10万円を引いた5万円の税率分の還付です。例えば税率が10%であれば5,000円となります。
また、保険で補填された金額を引くのはその医療行為に掛かった医療費からだけであり、保険金の方が多い場合はマイナスとして計算しません。他の医療費とは別計算となるということです。

http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1120.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!