アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本でデスクトップのパソコンを購入して、ヨーロッパへ持ち込んで使用する事はできるのでしょうか?
電圧がヨーロッパでは220Vあります。
ノート型は大丈夫でしたが・・・・・デスクトップはどうなのでしょう。

海外で日本語のパソコンを購入する事は難しそうなのですが、持ち込むのも大変そうですよね・・・
でも、ノート型だけではやはり物足りず、どうしてもデスクトップを持ち込みたいのです。

どなたか、経験者の方、もしくはご存知の方、よろしくおねがいします。

A 回答 (5件)

キーボードとOSのcdだけ、日本から持っていけば、大丈夫だと思います。


ヨーロッパのキーボードはよく解らない記号が付いたのがあります。
シャープのノートだがスイス仕様(多分ドイツ用)は
YとZが逆の位置に付いていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。やはりみなさん同意見のようなので、CDとキーボード持参がよいのですね。

お礼日時:2001/06/03 21:35

僕もcrimsonさんと同じ意見で


デスクトップを持ち込むのではなく、OSを持ち込むのがいいと思います。

ヨーロッパは遠いですから、送料とか運送中の故障とか考えると
デスクトップを送るのは効率的ではないです。
電圧の心配も要りませんし。

現地で購入してもほんとにパソコンの中身は同じなんで、
日本でOSインストールの本でも一冊かって、やってみればいけると思います。
練習するにこしたことはないですが、イメージトレーニングでなんとか・・・。

Windows2000、98SE、Me(たぶん)はCDからOSをインストールできますので
だいぶやりやすいと思います。

特にソフトウエアの問題がなければ、Windows2000をインストールして
あとのパーティションをWindos上でいじるのが簡単かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
でも、一度ヨーロッパで日本語版のウィンドウズ用PCを購入したのにもかかわらず、英語版のウィンドウズOSをインストールしたら故障してしまった、という話を聞いた事があります。
ですので、英語版ウィンドウズを購入して、日本語版のウィンドウズOSをインストールしても大丈夫なものなのでしょうか?
また、キーボードもタイピングどおりきちんと作動しますか?

本当に本当に初心者なので、難しい言葉とかもよく分からないのです。
ごめんなさい。よろしくおねがいします。

お礼日時:2001/06/01 20:51

電源のケーブルを指すところに115V/230Vの切り替えスイッチがあれば、話は簡単ですね。


意外と忘れやすいのが、CRTが100Vしか対応していない場合があるということです。私の身の回りでは、SonyやEIZOのものは対応しているらしいです。

でも、キーボードと日本語OS、日本語アプリさえあれば他はほとんど問題なく利用できると思うんですよ。デバイスドライバは英語版を利用することでほぼ問題ないですし。

私はPC-9801DAという機械をイギリスに持ち込んで、ステップダウンコンバータ(降圧器:電圧を100Vに下げる機器)につないで使っていたことがありますが、そこまでする必要は今はないように思いますけど。降圧器はむやみに重いですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり電圧の違いで使用できないかもしれないのですね。

私は本当に初心者なので、ちょっと難しいかもしれませんが、がんばってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/06/01 20:54

ハードウェア的な違いは特に無いので、日本語版のOSと


キーボードだけ持ち込めばOKです。
    • good
    • 0

・電圧変換の器具があるので、それを使えばいいと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!