
高校生女子です。学校が楽しくありません。
友達もいると言えばいますが上辺だけ。
その上辺の友達といると疲れて毎日ストレスが溜まります。
相手も私をあまり好いていないので余計苦痛です。
今日、腹痛と色んな感情がグチャグチャになり学校で泣きました。
初めてクラスの人の前で泣き涙が止まりませんでした。
その時に心配してくれたのはあまり話さないクラスの子でつるんでいる友達は声一つ掛けてくれない心配なんてしてくれない。
友達(上辺)はいて勉強もソコソコ出来るけど楽しくない。
作り笑いで疲れました。優しすぎるとよく言われるし自分でも尽くしすぎだと
分かっています。見返りが欲しいだけかもしれません。
本当の友達なんて高校で出来る気がしません。
友達といても毎日疎外感でいっぱいです。
周りが毎日の様に遊んでいて笑ってるのを見て嫉妬します。
こんな事皆さんないでしょうか??
どうしても広く浅くの関係が多いです。
質問というか皆様のお話も聞きたいです。
ごめんなさい。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私も同じように高校時代に友達関係で
悩んでいました。
信用できる友達がいると、
すごく心強いけれど、
100%その友達を信じてはいけないと思う。
裏切られる事もあるしね。
最後に、信じれるのは自分自身しか
いないと思うよ。
だから、自分に程よいと思う関係で
友達と接してみたらいいと思う。
これから先、高校を卒業して
進学したり就職をすれば、
また友人関係も変わってくるよ。
信頼している親友に高校で裏切られました。
そこから楽しくなくなったのもあります。
浅くても確かに楽な時もありますね、これからの
人生で本当の友達を作っていきたいです。
ありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
友達は、遊ぶためにいる人たちです。
広く浅く付き合っています。
そんな中には、信用できる、信頼できる人が居ますので、その人とは、別の関わり合いの付き合いがあります。
学生時代、独身の時は、友達が大事ですが、結婚すれば、家庭が大事になり、友達とはほとんど付き合わなくなります。
でも、仲の良かった人とは、いつまでも付き合いがあります。
高校を卒業すれば、ほとんどの人と別れますので、真剣に悩む必用はありません。
気楽に考えましょう。
そうですね、私には信頼できる友達は高校には居ないに等しいので
他の友達が居ることを忘れずに行きたいです。
ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
例えばー 人生で何万何十万の人と出会うけれど、そのうち友達と言えるのは何人だろうか?
ってことですよ。
極端に言えば高校3年間で友達と言える存在が誰一人できないこともあるでしょう。
広く浅くの関係で私は良いと思います。
狭く深いと何かあればとても大変です。
例えばかわいさ余って憎さ百倍とは、愛情と憎しみがオセロのように表裏一体であり、愛情が深い相手ほど同じ分量で簡単に憎しみに変わることを留意する言葉です。
広く浅い相手と広く浅い付き合いをすればいいじゃないですか。
最近人間関係で躓く学生を見てると学校のクラスが世界のすべてのように見えます。
そんなの苦痛ですよ。
部活や学校外の活動で知り合いを作らないとやってられません。
毎日顔を合わし何時間も過ごすのに友達でいれるなんて簡単じゃないですから。
女の子の友達って、特に中高生では裏で何考えてるかわかったもんじゃないです。
あなたがうらやましく見える楽しそうな二人も、裏では散々悪口言いまくるドッロドロの関係かもしれませんよ?
隣の芝は青く見えてるだけだと思います。
まだ人生長いのでまた友達を作って行けたらと
思っています。確かに、仲の良い友達の事を違う子に悪口を
言っていたのを覚えています。私も愚痴られました、女子は本当怖いです。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
ぼくはあなたとは真逆で深く狭くです。
狭いってほんとうに狭いですよ。
ひとりかふたり。
それもごくたまにしか会いません。
それでも深いのは、お互いを尊敬し合ってるし、
将来お互いビッグになろうねって誓い合っているから。
憧れますか?
言っておきますが、大半はひとりです。
寂しさは0ではありません。
孤独力をつけて「ひとりでもいいや」と思えたからこそ
できた友人です。
最初はつらいです。
興味があれば、孤独力についての本を読んでみるといいでしょう。
でも利点も多いですよ。
嫌われることを恐れず本音で話せるようになったり、
フィーリングが会えば、友人でなくても一瞬で打ち解けます。
その分嫌いな人とはすっぱり関わりません。
要は自由に生きられます。
深い関係憧れます。
私も小学生くらいまでは一人ぼっちで
慣れているはずでしたが、中学で友達ができ今
一人はキツイと思います。でもこんなネガティブだと
人が離れていくだろうし孤独力の本読んでみようと思います。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
高校が全然楽しくないっっっっ!!!!!
浮気・不倫(恋愛相談)
-
高校一年生です。学校がつまらないです。 こんなに学校がつまらないと思ったのは初めてです。 びっくり
友達・仲間
-
【長文】友達いるけど、いない。心がぼっちです。
友達・仲間
-
4
高校生活に疲れてしまいました
友達・仲間
-
5
高校がつまらない。辞めたい
友達・仲間
-
6
友達関係で、スゴくしんどいんです。高校1年です。高校は女子高校で、入っ
友達・仲間
-
7
人間関係疲れた。高校生女子ってこんな大変なんだね。
いじめ・人間関係
-
8
5人グループ。私は1人。学校行くのが嫌です。
友達・仲間
-
9
クラスでこんなぼっち女子をどう思いますか?
友達・仲間
-
10
高校生 友達がいない
高校
-
11
友達ができない 絶望感しかない高校生活
友達・仲間
-
12
女子高校生です。 最近友達関係で悩みがあります。 お昼ご飯は友達と毎日食べるのですが 食べた後は皆、
友達・仲間
-
13
友達がいない…。
高校
-
14
高校生で一人行動をする女子についてどのような印象を受けますか? 女子高生で頻繁に一人行動をする人は少
学校
-
15
仲良くなった友達の事をだんだん嫌いになってしまいます
失恋・別れ
-
16
急に話さなくなった友達、理由がわかりません
友達・仲間
-
17
高1女子 クラスに馴染めない 入学してから約5ヶ月経ち、つい最近2学期が始まったばかりなのですが、
友達・仲間
-
18
インスタのストーリーでアンケートで一言書くみたいなあるじゃないですか? それでアンケートできたまでは
Instagram
-
19
クラスで孤立しています。高校生です。 クラスで孤立してて辛いです。クラス替えなしなのでほんとにしんど
友達・仲間
-
20
学校が楽しくない;
中学校
関連するQ&A
- 1 いつも友達と遊んでるけど上辺の関係だから 楽しくないです。 学校の友達でも、バイト先の子でも常に上辺
- 2 女子高校生2年です。 私には2人で遊びに行くような友達がいません。 私は浅く広くのような友達付き合い
- 3 友達にいらいらしてしまいます。 大学生の女子です。その友達とは高校生から仲良しで、大学生になっても毎
- 4 友達が上辺ではないと頭の中で自分に言い聞かせても、 心の中では上辺だと思ってしまいます。 友達のこと
- 5 もうすぐ高校生です。 クラスで仲良い友達を作るにはどうすればいいですか? 中学校では、小学校の友達が
- 6 どうしたら本当の友達ってできるんですか?? 私には上辺の友達しかいません>_< その上辺ですら2人し
- 7 皆さん友達が悪口言われてたらどう思いますか? (女子にも、男子にも、 本当に好きな友達と 上辺だけの
- 8 友達が欲しい。 僕は中学校を卒業し、高校生になります。 中学校ではあまり友達ができず、人と遊ぶことも
- 9 女子高校生1年です。 小学校からよく遊ぶ女友達を3人います。 今日、その3人で映画に行ったそうです。
- 10 小学生で特に女子に質問です(小学生〜中学生) 最近女子友達と仲良くいってません。。 仲良く出来る友達
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
学校に行くのが辛いです
-
5
特に親しい友達ができない娘 中...
-
6
彼氏と学校で全然話せません。 ...
-
7
女子高生です。 私はいつも仲の...
-
8
友達が沢山いるのと、1人めっち...
-
9
学校に行きたくない時、どうし...
-
10
実際、1年間で学校に行く日数っ...
-
11
女子高校生です。友達について...
-
12
女子高校生です。友達について...
-
13
高2男子です 今、通信制高校に...
-
14
友達に遊ぼう遊ぼうと毎日言わ...
-
15
先日20歳の誕生日をむかえまし...
-
16
高2女子です。グループから嫌わ...
-
17
小・中学校高校大学
-
18
学校で1人の時の対象法教えてく...
-
19
中二女子です 私は中学ではボッ...
-
20
人に嫌われるのが怖いです。 中...
おすすめ情報