
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
基本理念=欲しいモノの90%は不要なモノである。
1,食事
外食は一切しません。
お昼は、嫁さんが造ってくれたお弁当です。
お米は、くず米です。
普通は動物の餌として使われるものです。
10kgで500円です。
おかずは手作りと見切り品。
見切り品というのは、売れ残りを安く売っている
品です。
2,衣服は、ここ数十年、一着も購入していません。
3,娯楽は図書館とネットです。
ネット費はマンション管理費に含まれてりますので
実質タダです。
旅行は行きません。
近所を散歩するだけです。
4,勿論、飲みになども行きません。
それでも友達は愛想を尽かさず付き合ってくれて
います。
ありがたいものです。
5,車も携帯も持っていません。
6,勿論、交通費も節約しています。
一駅30分歩いて浮かしています。
7,病気をするとお金が掛かりますので、健康には
十分注意しています。
運動は毎日欠かしませんし、食事のバランスにも
十分注意しています。
8,外出すると金が掛かりますから、努めて引きこもる
ようにしています。
こんな私からみると、生活保護は贅沢保護にしか見えません。
回答ありがとうございます。
ずいぶんストイックな生活をされていますね。
私はちょっと残業が増えたりボーナスが出たりすると
自分へのご褒美をあげたい症候群が出てしまうのでなかなか・・・。
おしゃれも楽しみたいですしね。
バランスに苦戦中です。
No.1
- 回答日時:
ポイント集めに余念がありません。
A^^;)1.Rカードを徹底して使ってます。
ドラッグストアのポイント+Rカードクジット決済でポイント
スーパーの買い物も同じパターンです。
2.SUICA
BIC SUICAでオートチャージにしてます。
Viewのサンクスポイントは還元率高いです。
3.ぐるなび
最近は下火になったのですが、以前はお店のメニュー紹介で
ポイントがかなり貯まりました。大事に使ってます。
いろいろあって上記合わせて月平均6,000円ぐらい還元があります。
回答ありがとうございます。
ポイントって貯まるとすごく得した気分になるんですよね。
月平均6,000円はスゴイです!
貯まると嬉しいんですがあちこちでポイントカードを作ってて
お店が分散してて貯めにくいです。
これを機に見直そうと思います。
トラッグストアならこの店!といった風に。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
マッチングアプリを緩く利用し...
-
5
あなたの究極の節約法・ドケチ...
-
6
夫婦二人合わせて食費月だいた...
-
7
手取り27万 家族3人暮らし 支払...
-
8
寒い冬に光熱費節約の為、水の...
-
9
主婦です。無理のない節約方法...
-
10
節約?ケチ?
-
11
我ながらせこいと思う節約術
-
12
消費税上がるのでNHK受信料を節...
-
13
生活レベルを下げるにはどうし...
-
14
自分がケチすぎて嫌に なるとき...
-
15
節約する私と節約しない旦那
-
16
節約 難しい、生物、毎日買い物...
-
17
北海道のストーブはつけっぱな...
-
18
みなさんの食費の節約術教えて...
-
19
食費の節約で一番安くできるの...
-
20
節約生活を頑張っている一人暮...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter