
ライブ(コンサート)のアンケートサイトを運営しています
しかしモニター(アンケート回答者)がなかなか集まりませんので
良いモニター募集方法があれば聞かせて頂きたいと思っています
現状は以下のとうりで現在出来る範囲の事をしているつもりです
・HPにはモニター募集の旨及び謝礼としてクオカードと記載しています
・懸賞サイトに登録しましたが不採用でした
・サーチエンジンにも登録しました(閲覧数は増加しました)
・フライヤー及びステッカーをコンサート会場で配布したり置かせてもらっています
フライヤー、ステッカーについては合言葉やタイムサービスなどHPとリンクした
キャンペーンを行う事も検討しています
私は平日昼間 別の仕事をしている事もありお金も時間も余裕がありません
こういう状況ですが何か良いご意見をお待ちしています
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私も年に数回ライヴに出かけますが、質問がだるすぎます
読む新聞は?
見るTVは?
他に好きなアーティストは?
などなど…
それよりも一言メッセージを書ける欄を設けてダイレクトにアーティストさんに渡してください
長文ではなく短文でいいです
レスポンス>クオカードといったところでしょうか?
No.1
- 回答日時:
ライブコンサートのアンケートですが、まず結果が「誰に対して」「どのように」反映されるのかが大事です。
例えばアーチストや主催者に対して提供される性質のものであるならば、専門の雑誌社やライブ会場に直接出向いて、スタッフに趣旨を説明、協力を仰ぐという手があります。
ライブを見る人(観客)に対してならば、アンケートに回答することで具体的にどういうメリットがあるか、情報として還元されるのかをもっと知らせた方がいいでしょうね。
もともとこういう層は、アンケートなどには関心がないかも知れませんからね。
謝礼がクオカードというのは、昨今のネットアンケートの中では破格の扱いかと思いますから、足りないとしたらそういう部分かも知れません。
回答ありがとうございます お礼が大変遅くなり申し訳ありません
こちらの混沌としていた問題点がスッキリ整理され前向きに頑張る
パワーを頂きました ありがとうございました
又機会があれば宜しくお願いします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
タクシーで吐いたことのある方...
-
5
FCに入れてほしいと親に言うとき
-
6
専業主婦の方、コンサート等行...
-
7
学校の期末テストが土日を挟ん...
-
8
彼女が他の異性と二人でライブ...
-
9
友達にバンドやってるからライ...
-
10
急ぎの質問です! イープラスの...
-
11
電子チケット
-
12
友達がチケット代を支払ってく...
-
13
台風の中、ライブに行った姉
-
14
ライブ当日にドタキャンした友...
-
15
ライブにいけなくなった人の代...
-
16
コンサートの平均費用
-
17
何列目までが良席?
-
18
ライブっていったことがないん...
-
19
コンサートでアンコールをお願...
-
20
ちびまる子の杉山君。芸能人で...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter