プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

2歳の娘 姉
2ヶ月の新生児 妹を持つ母親です

最近、赤ちゃんがえり+イヤイヤ期
に手をやいてます

赤ちゃんがえりは、なるべく姉を
優先して、妹は新生児なので
パパに任せたり、おしゃぶりで
少しごまかしてっとしてきました

ただ寝かしつけが最近の悩みでもあり、どう対応すればいいか悩んでます
いつもは、2歳ながらもお姉ちゃんらしく、してくれるのですが
夜眠たくなると自分が先にでてしまいます。それはまだ、2歳なんで
当たり前だとは思うのですが
今日も妹がRSウィルスに感染してしまい、夜咳がとまらず
私が抱いていると、姉の方が泣きさけび、私は「順番だから、少しまってね。とか、体調悪いからチョットの間抱いてあげないと可哀想でしょ」と解るように説明したのですが
泣きまくり、そして思いどうりに
ならなかったのか、新生児なのに
妹の頭を蹴りました
蹴ったといっても、自分なりに力を弱めて軽い感じでは
あったのですが、私は暗い部屋に
姉を少し閉じこめて1分くらい
反省してごめんなさいーと泣いてたので、あけました

いつもなら、お尻や、手を叩くのですが、最近その叱り方が通用しなくなってきました

でも、自分で暗い部屋に閉じこめて
叱るしかり方がよくないなーと
少し反省してます

皆様は、手や、お尻を叩いても
ききめがなくなってきてるのですが
どう、叱ってますか?

そして、2ヶ月の赤ちゃんと2歳の娘
両方が寝る時は抱っこを求めるのですが、どう対応されてますか?

今までは2ヶ月の娘はユラユラを
足で揺らし2歳を抱っこしてたのですが今2ヶ月の子供が咳がひどく
立て抱きを求めてます

姉をおんぶして、2ヶ月の娘を立て抱きもしてみたのですが
私がヘルニアもちの為15分くらいで
痛くなってしまいます

あと、旦那は3勤交代なので
一ヶ月に一週間くらいしか
寝かしつけの時間帯にいる事が
ないので、1人で寝かしつけなくてはいけません

A 回答 (4件)

はじめまして。



RSウィルス良くなりましたか?かわいそうですね。
私は上手な育児は出来ませんでしたが、こんな人もいるのかって元気を出してくれたら幸いです。
二人を一遍に寝かしつけるのは疑問で、出産前からいろいろな人に聞いて回りましたが、覚えてないとか、なんとかやったとかで、具体的に教えて貰えなかったです。それくらい大変だったということでしょうね。
私は基本添い乳なので、風邪などの時も添い乳すると落ち着いていました。赤ちゃんの横にお姉ちゃんをぴったり付けて、手を伸ばしてトントン3人横になって寝ていました。といっても、赤ちゃんが泣き出すとお姉ちゃんも起き出し泣き出してしまい、どうしようもなく、私も悲しくて3人で泣いて2時間ほど、泣きつかれた横で、また起き出す子供を想定して不眠になる始末、ホントに下手くそな育児でした。
ただ赤ちゃんがえりだけはとてもケアしました。私も姉なので上の子の切なさはよくわかるので。
怒ることはなく、ただごめんね、ごめんね、と繰り返していました。
あまりに切なそうなのを見て、終わったおっぱいを『おいで、飲む?』と声をかけ、嬉しそうに飛び付くお姉ちゃんにまた切なくなり、1年間おっぱいをあげ続けてしまいました。
正直めちゃめちゃ大変でしたが、子供に愛情はきちんと伝わっているようです。
ご参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

メーチャ勇気、元気もらいました
妹の病気もやっと少し落ち着いてきました

本当に二人の寝かしつけは
大変ですよね。私もあなた様と
同じように、一度だけ、泣く子供2人の横で涙しました

でも、きっとあなたの文みて
思ったのですが、子供2人も
私自身もこれから、色んな寝かしつけしながら、私も成長して
お姉ちゃんも姉らしく成長していくんでしょうね

そして、やはりあなた様のゆうとうり、やはり赤ちゃん返りのケアーは大切だと思い、昨日パパが休みだったので、妹をパパに任せ
姉と久々に2人で外に買い物に行き
2人きりだけの時間を過ごしました

とても、喜んでいて、その日の
夜、お姉ちゃんが初めて
妹だいてあげていいよーと言ってくれました
私も赤ちゃんがえりは気をつけて
姉優先にしてきたのですが
妹が病気になってからは妹が新生児なだけに、妹ばかりを見てたので
辛かっただなと反省してます
貴重な意見ありがとうございました
お互い頑張りましょうね

お礼日時:2014/01/24 03:48

うちも下の子がそれくらいの時、上の子が1歳半くらいでしたが、たった1歳半でも十分ヤキモチやいてましたよー「あなた、まだ赤ちゃんなのに赤ちゃん返りしてるの?!笑」なんて、大人は誰も聞いてないのに一人で冗談言いながらの育児でしたが笑、情けない顔して抱っこをねだってくる時は100%受け入れて抱っこしていました。

下の子が泣くときに限ってねだってくる!立って抱けないなら、座って抱けばいいんですよ。愛していると伝わりさえすればいいのだから、寝て抱っこでもいい。うちは年子だったので、下の子が新生児の頃は2人抱っこして歩いたりできましたが、1歳&2歳の組み合わせでも、2歳&3歳の組み合わせでも二人同時に抱っこをねだってくることがあります。お母さんの愛情を欲しがっているだけなのに、閉じ込めたり、叱ったりするのは逆効果です。叩くなんてもってのほか!だめ!

「どあっ!重い!立てない!」なんておどけながらでも、倒れこみながらでも、二人同時に抱っこしようとすると本当に嬉しそうにキャッキャと喜んでいましたよ。二人合わせて30キロ超えるくらいまではダブル抱っこで立ってましたね。「え?!ここで抱っこねだる?!」なんてわざと困ったようなリアクションするとまた二人そろって大笑い。愛情を確認したらほんと、すぐ上の子は下の子をかわいがるようになりますよ。1歳半でもね。

赤ちゃん返りは最初が肝心。最初押さえれば長引かないんですが、一度植えつけられた不安感はぬぐうのが大変ですから、タイミング逃すとグズグズとひきずるようです。

ほんと、3歳までの子供は育て方でいくらでもかわりますから、ここに質問するだけでなく、うまくやっているママさんに色々話聞くといいですよ。ここでつまずく人は、思春期大変らしいですから。当然だけど、アドバイスは失敗した人に聞いても無意味です。私も、親世代で素晴らしい育児をし終わった大先輩に色々教えてもらいました。そういう人は育児がうまく行く秘訣を色々知っているんだけど、うまくできない人は子供の性格のせいにしたり、他人と比較したりして、とにかく自分が育児の責任から逃れる事に忙しいみたいだし、最終的にはあんまりいい結果残せてないようですよ(ニートになったり)。母親の精神の持ち方が大切です。育児は失敗してもアフターケアすりゃいいってもんじゃないですからね、慎重に、確実に一歩一歩進んでいきましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

本当にあなたのゆうとうり
昨日は、かえってグズグズになり、
三時間も2人の泣き声が響きました
アドバイスどうり、2人一緒に抱いてみるのも、チャレンジしたいと
思います。今までは、2ヶ月の妹が首が座ってないので、別々で抱っこしてたのですが、座りながらでも
2人の要求に答えてあげれるように
工夫してみます

やはり、今が1番大切ですよね
私自身旦那の地元に引っ越してきて、一年で周りにもまだ中々友達もできず、悩んでましたが
2ヶ月の妹が少し外に出れるようになれば、サークルなど色々参加してみようと思います

貴重なご意見ありがとうございます
頑張ってみます

お礼日時:2014/01/20 09:59

二児の母です。


…といっても上の娘は8歳、したの息子は5ヶ月とかなりあいています。

赤ちゃんかえりなんて…とおもっていたのですが、見事にされています。
言葉も理解しているのでかなり敏感に反応します。

私…かわいいね~
娘…どっちが一番かわいいの?

おねしょをしだしたり、小さいSOSが次第に増えていました。
特にうちは再婚なので上の子優先にはしてきていますが、やはりどこか不安なのかもしれませんね。
2歳というと上手く言葉が伝わらなくて、イライラしてしまう時期だと思います。文字はかけなくても交換絵日記などをしてみてはどうでしょうか?
私も娘と日記を交換してゆっくりと訴えたいことを模索しました。
ちょっとお母さんの寝る時間は減りますが、やはり下の子が寝ている間に相手をしてあげるのは大切だと思います。お姉ちゃんには、(下の子ちゃんを寝かしつけたら相手をしてあげられる)ということを徐々に理解してもらうのも良いと思います。そうすると寝かしつけの時に静かにしてくれたり。

うちも主人が激務で今月なんかは帰りがほとんど25時以降で休日も4日しかありませんでした。
二人分の育児を一人でこなすって大変ですよね。
自分のお母さんなど周りを巻き込んで育児をしてはどうでしょうか?
お婆ちゃんなどかまってくれる人が増えるだけでもお姉ちゃんもお母さんも楽だと思います^ ^
私は今、日本に母がいないので義理のお母さんを招集してしまってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

やはり8歳でも赤ちゃんがえりは
あるんですね
本当に赤ちゃんがえりは、悩みますよね

でも、あなた様の言うとうり
今ここで、それ求める?ってとこで
泣いたり、ワガママをいいます

まだ妹が2ヶ月なんで、姉自身も
受け入れつつ、自分もかまってほしいんでしょうね

交換日記いいですね
2人だけの秘密って感じで
私自身も母親と交換日記してました

まだ2歳だからとか思ってましたが
してみたいと思うます
愛情が伝わるのがやはり、1番ですもんね

アドバイスありがとうございました
少し色んな方法確かめて
いきたいと思います

お礼日時:2014/01/20 10:04

大変ですね


RSも…かなり長引いて我が家も大変だったことがあります

3人のママです

我が家は、抱っこで寝るのは長女だけでしたが、それも6ヶ月までには卒業です

基本的には添い寝しながらおっぱいで寝ます

しかも1才3ヶ月で卒乳なので、その後は添い寝のみ
赤ちゃんがいたら、おっぱいあげながら並んで寝ます

寝返りがうてるようになったら赤ちゃんを真ん中にしてママと上の子で挟みます

はじめは乗っかってしまうんじゃないかって心配でしたが、意外と平気で、今では泣くと寝ながらトントンしてくれる時もあったりして、お姉ちゃんぶりがかわいいです

私は赤ちゃん返りって一時期ですから、返らせてあげればいいかなあと思っています

赤ちゃんは羨ましいよね、寝てればいいだけで…
ってよく言ってました

言葉も赤ちゃん言葉になったりしてましたよ

赤ちゃん返りしたら、赤ちゃん扱いしてみたらどうでしょうか?

哺乳瓶使ってミルク飲ませて、ごはんこれで終わりだけどいい?って聞けば、本人困りますよね

そしたら、ちゃんと自分で食べるかもしれません

ちょっぴり荒療治ですが


あとは、お手伝いさせて「ありがとう」っていいまくる

うちも旦那様は忙しくて母子家庭みたいなものなので、とにかくお手伝い

我が家はですがオムツ持ってきてとか…

やってもらったら「ありがとう、助かっちゃったやってくれなかったら、たぶんオムツ変えれなかったよ~」ってとにかく大袈裟に言います

喜んで協力してくれるかもしれません

お互いにがんばりましょ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

RSウィルス本当に大変ですよね
私も看病に育児、赤ちゃんがえりと
今自分にゆとりがなくなって
きてしまってるのが
自分でも、解ります

最近はウィルスに感染して
生後2ヶ月だし医者には
入院一歩手前と言われてしまったので私自身がよけい妹ばかりを心配してしまってるので、余計に姉の赤ちゃんがえりがひどくなってしまってるんだと思います

でも、あなた様の意見どうり
赤ちゃんごっこ、みたいに
楽しく、ママごとみたいに
してみるのも、凄くいいなと
思いますのでさっそく、してみたいなと思います

貴重な意見ありがとうございました
質問させてもらい
皆様の意見を聞いてると

自分だけではないんだー
と頑張る力がでてきました
ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/20 10:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!