プロが教えるわが家の防犯対策術!

それほどないケースだと思いますが、一般的な相場を教えてください。

わたしは昨年、土地を購入しました。
購入したのは、私の嫁さんの実家の土地です。
いままでは地元の大地主から土地を借りていたのですが、今回私が訳あって購入しました。

購入までの地主側業者さんとの打ち合わせや融資を受けた銀行とのやりとり、売買契約や分筆登記立ち会いなどすべて私が一人でやりました。

しかしながら、わたし一人で勝手にできる事ではなく、実際は嫁さんやその両親、親戚などにも購入することがベストかどうかを相談したり報告したりしていました。
さらには、素人ではわからないことも多かったので、親戚の人が知り合いの不動産屋を紹介してくれて、いろいろと相談に乗ってくれました。本も1冊借りました。

不動産屋には2度ほどおじゃまして各1時間くらい話をしました。
1回目だけは親戚も一緒に同行し、2回目は私と嫁さんの二人で行きました。
先方の出した条件が妥当かという事や、購入後にかかる税金のこと、疑問点はだいたい聞きました。

しかし、今回は地主側で測量や手続きをすべてやってくれたので、わたしは特に難しいことはする必要もなく、ビジネスとして不動産屋にお願いをするほどではありませんでした。(不動産屋の人も、わたしが一人でできそうな内容だったので、別にいいよという感じでした。)

しかし、いろいろ教えてもらってタダというのも申し訳ないので、すべてが終わったらお礼に伺おうと親戚と話をしていました。
でもいったいどのくらいのお礼をしたらいいのかわからず、相場も知らなかったので、親戚の人に聞いたら、「菓子折りと10万円くらいは用意した方がいい」と言いました。

世間ではだいたいそのくらいが相場というか、そのくらいで相手には失礼はないものでしょうか?


今回はその不動産屋には何か書類を作ってもらったり、どこかに同行してもらったわけではありません。不動産屋に2度伺って全部で合計2時間くらい話を聞いてもらってアドバイスをもらいました。2度目に伺った際には菓子折を持って行きました。

たしかに仲介手数料を払うほどの仕事はしてもらっていませんが、10万円では少ないでしょうか?
私はこの金額が多いのか少ないのかがわかりません。
(仲介手数料の相場だと70万円程度になるかと思います)

ご意見をお願いいたします。

A 回答 (3件)

こんにちは。



2時間の相談なら、妥当だと思いますよ。
弁護士の相談料も、その範囲だからです。

不動産業は、知識以外の資本を必要としない業種です。
また、地域にも依りますが、商談成立後は、
その案件になるべく関わりたくないというのが本音です。
(※後の相談など、トラブルがらみと相場が決まっているからです)

ですので、誠意が伝わればそれで十分ですよ。

ではでは(^_^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
10万円で用意することにしました。
妥当な額だということで安心しました。

お礼日時:2014/01/21 19:12

10万円をVISAの商品券にしましょう、額面の97%ぐらいで買えるので


97000円です、3000円浮く (^_^)v
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
10万円で用意することにしました。
妥当な額だということで安心しました。

お礼日時:2014/01/21 19:13

弁護士の相談料は日本では1時間5万円が最高です。

この相場から見て10万円は妥当と考えます。2000円程度の菓子折りを持参すれば喜ばれるでしょう。このような業者とは今後もよき相談相手としてお付き合いされた方がいいと考えます。業者は本来仲介を希望していたと思われますが、質問者の知識を尊重してアドバイスに徹した態度は賞賛すべき好意で、このような業者は貴重な存在できわめて少ない。大切にしてお付き合いください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
10万円で用意することにしました。
妥当な額だということで安心しました。

お礼日時:2014/01/21 19:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A