プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

結構、人口500万人から1000万人までの国で通貨ってあります。

ニュージーランド
スイス
シンガポール
スウェーデン
ノルウェー
デンマーク

など。


これらの国は証券取引所なども大きくない場合などどうやってその通貨に資金流入させているんでしょうか。やはり規模が小さく通貨の相場ではやはり揺さぶられやすいのでしょうか。

マネーサプライや取引量などわかりません。

ニュージーランドやスイスは人口の割に通貨としては存在が大きいですね。金融制度や何かが発達しているんでしょうか。

A 回答 (2件)

>これらの国は証券取引所なども大きくない場合などどうやってその通貨に資金流入させているんでしょうか。



 元々通貨に関しては輸出・輸入などの需要筋が1~2割
 あとは投機マネーです
  人口500万人から1000万人までの国でもその分需要は少ないので、投機も自然と少なくなります。
 逆に市場規模が小さいと投機筋がやりたいほうじゃないかと・・・誤解されやすいのですが、逆に小さいとその国家の中央銀行が非常に介入しやすくなります。
 例えば2011年9月6日(火)の日本時間17時 スイスの介入は有名です。
 http://kawase-lab.com/usual/205/
 あまり投機筋がやりたい放題しかけると、その国家は逆襲してきますので・・

 逆にユーロや米ドル、日本円なんて市場規模がでかすぎるので介入もきついし、他国からのクレームもあるのでなかなかできません


>やはり規模が小さく通貨の相場ではやはり揺さぶられやすいのでしょうか。
 関係ないと思います
 http://www.fx-foreign-exchange.com/feature/curre …
 変動率を見ても、人口比とは比例しませんからね



>ニュージーランドやスイスは人口の割に通貨としては存在が大きいですね
 ニュージーランドは豪州と並ぶ資源国家です。
  資源国家は金利高いので人気です。
 逆に金利が高くとも、トルコのような汚職国家は人気が低いです。
 スイスの場合は永世中立国家ですから、リスク回避国家としての人気です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。小さい通貨は需要が小さいから中央銀行の管理がしやすいということなんですね。

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/02/04 18:24

EUの通貨はEUになりました。



人口の規模に関らず、中央銀行が大抵管理しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

確かに中央銀行の管理ですね。

お礼日時:2014/02/04 18:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!