アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

原始惑星に衝突原始惑星から動径方向にヒル半径の2倍程度離れている場所を軌道運動する微惑星は、原始惑星の重力により引き付けられやすい。


2倍よりも近い場所を軌道運動する微惑星は、馬蹄(horse shoe)軌道を示す。

2倍よりも遠い場所を軌道運動する微惑星は、原始惑星と近接遭遇する軌道も  存在するが、微惑星に衝突することはない。 

A 回答 (2件)

原文が非論理的でありませんか?



第一の文、原始惑星=衝突原始惑星ではないでしょう。ある作用の結果そうなるのでは?
この文論理的には、次のように成るのではと思います。

原始惑星にその惑星から動径方向にヒル半径の2倍程度離れている場所を軌道運動する
微惑星は、原始惑星の重力により引き付けられやすい。

第三の文。
2倍よりも遠い場所を軌道運動する微惑星には、原始惑星と近接遭遇する軌道も存在するが、
原始惑星に衝突すること(軌道)はない。 

上の点を考慮して、訳例です。

An asteroid in orbit with a protoplanet whose distance is ca. twice
of the radius of the Hill sphere tends to be gravitated
by the protoplanet.

「ヒル半径」は Hill radius としては使われていなかった。
一般には、the radius of the Hill sphere

An asteroid in orbit having the distance less than twice shows
a horseshoe orbit.

horse shoe (誤り)、horseshoe (正)

An asteroid in orbit having the distance larger than twice could have
an orbit which makes a close encounters with the protoplanet
but never comes into collision with it.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2014/02/04 21:25

The asteroids that collided with a protoplanet and in an orbit in approximately twice the Hill radius in the direction of the moving radius from the protoplanet, are subject to be drawn to the protoplanet by its gravitational force.



The asteroids in orbits less than twice (the Hill radius) show horse shoe orbits.

The asteroids in orbits greater than twice (the Hill radius) could have orbits which have close encounters with the protoplanet but never collide with it.
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!