プロが教えるわが家の防犯対策術!

来年度に中学二年生になる中一です。
私は管弦楽部に所属していて、担当楽器はトロンボーンです。
昨日、先輩方がソロコン(いわゆる個人コンクール)に出場したのですが
惜しくも皆様【優良賞】(参加賞・努力賞みたいなものです)で…
絶対出られるとは限らないのですが、今のうちに私は練習を積んでおきたいなと思いました。

そこで
(1)ソロ曲は何が良いか?
テナートロンボーン・テナーバストロンボーン・細管太管両方出来ます。
音域(テナバスで)はチューニングB♭のオクターブ下から下がっていったらCまで
降りられますが音程・音量・音質がダメダメです…。
(音程・音量・音質を考えるとチューニングB♭のオクターブ下から下がったG まで?)
上は一応highCまで出ます。(←曲の中でも)
今のところ、コルサコフのトロンボーン協奏曲が楽しそうでいいなと思っています。
やるなら第一楽章と第三楽章です…(時間が入りきるか?)

(2)長期の練習期間(約一年)でやっておくべきこと
たとえば、基本的なことで言うと
音程を完璧にする。曲の景色をどうたらこうたら(笑)…

(3)ソロコン本番に気を付けること
音量・緊張でブレスが浅くなるから…など


楽器経験者でも、未経験者でも、だれでも回答受け付けています!

A 回答 (1件)

偉そうなことを言えるほどではないですが…


毎日必ずロングトーンはしたほうがいいです。ただ長く吹くんじゃなくて、一定の音量できれいに吹くことを意識しながら!毎日きちんとしたロングトーンやってたら絶対きれいで安定した音になります♪
私の基礎練はバズィング→ロングトーン→音階練習→リップスラー→タンギングの練習→強弱、アクセントとかつける練習、です。
あと、本番中というか普段からブレスは思いっきりしっかり息をすったほうがいいです。腹式呼吸で!
ちなみに私はチューバ吹きなんですが金管の吹き方は基本一緒なので。

曲についてはあんまりわからないのですいません。

あまり参考にならないかもしれませんが、頑張ってください☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

毎日の部活での基礎錬は
バズィング→ロングトーン→音階練習→リップスラー で
終わりなんですよね(^^:
これからはタンギング・強弱の練習もしてみます!
腹式呼吸…苦手ですが頑張ります…。(苦笑)

回答、ありがとうございました!

お礼日時:2014/02/09 17:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!