
総合病院病棟勤務の2年目看護師です
先日妊娠が発覚し、まだ胎のうしか見えませんが医師からは5週目くらいだろうと言われました
性器出血はないのですが、我慢できないほどの下腹部の激痛が何度か起こり、今日病院に行ったら切迫流産だろうと言われました
2週間の自宅安静の指示が出たため、診断書をもらい提出しました
看護師ですが初産のためギネの知識は学生の教科書レベルもありませんので、お恥ずかしながらわからないことだらけです
性器出血がなくても切迫流産の診断が出るのでしょうか
もっと働けると思っていたので、こんなに早い段階からお休みをいただいてスタッフに迷惑をかけてしまうことが本当に申し訳なく、恥ずかしい気持ちでいっぱいです
お腹の子を守れるのはわたしだけとわかってはいますが、やはり頑張れない自分を嫌悪してしまいます
同じような経験をされた働くママさんはいらっしゃるでしょうか
その他先輩方からもご意見いただきたいです
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
同僚が、初期妊娠で流産しかかってるなんて時に、休まれて迷惑なんて考える人いるんですか!?
少なくとも、私の同僚が、実は妊娠しているんですけど今朝から出血があって なんて言われた時、こっちはどうでもいいから病院行ってください!! と言いましたよ。
No.2
- 回答日時:
おはようございます。
3歳の子どもがいます。
私は働いてはいませんでしたが、4回妊娠をして、毎回妊娠初期には出血を伴わない、激しい腹痛がありました。
一日中ずーっと、ではなく、一日に何回かうずくまって耐えたり、「痛い痛い」叫ぶほどの痛みです。
妊娠5週あたりから、7,8週くらいまでかな、続きます。
毎回必ずです。
もう体質なんだと諦めています。
前にも同じような腹痛のはなしで、違う方に回答したことがありますが、激しい痛みの方はまれにいらっしゃるようですよ。
同じような感じならば初期だけなので、時期が来て落ち着いたら切迫流産の診断は無くなると思います。
お医者様の指示に従ったらよいと思います。
また、妊娠出産についての体調は皆違いますので、他の方が産休前まで普通に働けていたとしても、質問者さんがそうとは限りませんので、切迫の診断が出ている間は、ゆっくり安静にされてくだい。
病棟勤務はいろいろ気を使いますよね(^_^;)
お仕事に戻ることができても、無理はなさらずに。
お大事に。
No.1
- 回答日時:
看護師だからって医療の事はなんでもわかるとは思っていません。
病院勤務だとそう思われがちで嫌ですよね。
いくつ科があると思ってるんだ!って
お気持ちわかります。
元の同僚(看護師)は切迫流産ばかりでした。
やはりたくさん動きますし、忙しい、患者さんの移送も力を使いますからそうなりやすいんでしょうね。
ちなみにその同僚たちは翌日から仕事を休み安静に入ったので無理しないでください。
お大事に…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
妊娠初期の夜勤や仕事
妊娠
-
妊娠4週目の看護師です・・・。
妊娠
-
ダウン症児、その他障害児を産んだ方に質問します
避妊
-
4
妊娠中の看護師の鏡って?
その他(健康・美容・ファッション)
-
5
妊娠9週目なのですが。。。
妊娠
-
6
つわりが消えた!?
妊娠
-
7
妊娠初期の運動・仕事
妊娠
-
8
妊娠5週目で体温が下がった
妊娠
-
9
6週中~後半。胎芽みえず。
妊活
-
10
妊娠中のオナニーでおなかが痛い?
セックスレス
-
11
妊娠5週目で流産しました。教えてください。
妊娠
-
12
つわりで胆汁 普通なのか・・・病院へ・・・?
避妊
-
13
つわりと仕事欠勤の罪悪感について
避妊
関連するQ&A
- 1 切迫流産、出血、腹痛ありの場合の安静について 現在7週目、2人目妊娠中の者です。 実は6週の時に胎嚢
- 2 【妊娠初期、切迫流産について】 私は妊娠8週目で破水のように 大量出血し検査の結果 切迫流産と診断
- 3 流産でしょうか? 現在妊娠10週目で8週目の時に 出血があり切迫流産と診断されました。 1週間程は
- 4 胎のうの大きさについて質問させてください。 3w5dで写真のような胎のうが確認されることはありますか
- 5 多分今、妊娠9週目なんですが、胎嚢しかみえず、稽留流産と診断されました。7週目で12ミリの胎嚢で9週
- 6 胎嚢確認後流産診断 4月1日に6週で胎嚢4.8ミリの周りの白い所が薄くなって胎嚢が剥がれかけてるので
- 7 化学流産後に自宅で胎嚢と思われる白い塊が出てきました 胎嚢が流れ出た場合、普通の流産の扱いとなるので
- 8 胎のうが小さい 流産
- 9 切迫流産→切迫早産→産休に入る際の傷病手当金について
- 10 3年目の看護師です。 この度遠距離中の交際相手(交際期間2年・学生時代の同級生)と妊娠が発覚したため
関連するカテゴリからQ&Aを探す
専門家回答数ランキング
専門家
※過去一週間分の回答数ランキングです。
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
妊娠12週です。 今朝大量に出血...
-
5
妊娠5週2日目です。先ほど病院...
-
6
妊娠5~6週、1週間も出血(鮮...
-
7
昨日手マンしました。 その後か...
-
8
妊娠4ヶ月(15週)で、腹痛と茶...
-
9
妊娠6週 胎嚢の形
-
10
妊娠初期の茶色いおりもの
-
11
7週で1~2ミリ
-
12
化学的流産の初期症状ってあり...
-
13
妊娠4ヶ月 茶色いオリモノ?出...
-
14
茶色いおりものは流産の予兆???
-
15
妊娠3ヶ月で基礎体温が下がった
-
16
5W4D 胎嚢確認できず
-
17
妊娠6週目から毎日茶おり…
-
18
妊娠13週、おりものが茶色
-
19
妊娠初期 出血したときに安静...
-
20
生理予定日から2日後です。 今...
おすすめ情報