
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は貿易関係のお仕事をしていましたが、通関士の人が結構いました。
通関士の仕事も内容や役割が色々あるので、お勤めされる会社によって違います。
私の会社では、本業の通関の仕事をしていたのはやっぱり社員の方で、税関とか空港での業務などをしていました。
派遣で通関士の資格を持った人は、内勤で荷物の検疫などのチェックとか書類の作成の時に、通関士がするような事で不備がないか?とかインボイス作成の時にチェックするなどの補佐的業務をするのが仕事でした。
なので、本当、派遣される会社や企業によって与えられる仕事は色々です。
直接通関業社で、募集があれば勤められますが、今は不況なので、そんなに直接募集はないみたいで、派遣や契約社員などが多かったです。(新卒でも1名しか雇用枠がないなど多かったですよ)
それから、通関士の資格と英語力がある程度あれば、外資系などの企業の中での通関に関する仕事などもありますよ。
税関や空港関係・荷物の空輸・運輸などの関係の会社なら通関士の資格は結構有効だと思います。
取合えず、会社の面接などで、やりたい仕事内容か?などきちんと話を聞いた方がいいと思います。
会社によっては、資格は持っているけど、実用性がなかったり、実務経験がないと資格だけではやはり仕事にならないって事も結構ありますので・・・。
参考までに。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/05/02 16:05
現況、内部を踏まえた詳しい回答ありがとうございます。やはり経験者の方の意見は参考になりますね。通関士なら通関業務に携わるほうが資格を生かせるみたいですね。まず実務をつけるのが先決でそれから通関業者へ就職・・・ですかね。簡単にはいかないでしょうけど・・・^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 航空貨物のスペース予約受付の仕事!?貿易関係の仕事してるかた教えて!!
- 2 31歳 未経験で貿易事務の正社員へ転職したいが…
- 3 仕事、雇用について。 お世話になります。当方、雇用関係などを勉強してまして気になる事があって質問させ
- 4 派遣社員→正社員への転職を考えています
- 5 ヘルプデスクはどのような勉強・資格が必要ですか?
- 6 資格(TOEICなど他)のための勉強中 派遣先でどう過ごしていますか?
- 7 転職を考えている30歳男性です。 細かな作業や長時間集中作業が得意なハードウェア面で活躍出来そうな職
- 8 45歳女性転職は難しいですか? 実は持病がありまして、大手を辞めてから何とか技術・国家資格系で地方で
- 9 20代前半の派遣社員(女)です。契約満了前に仕事を辞めたいと考えています。昨年、建築関連の学位を取得
- 10 転職を考えてますが、派遣や契約社員などしかありません。 今現在、派遣や契約社員として働いている人に聞
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
足が悪いのですが、雇ってもら...
-
5
アトピーの人の就職
-
6
転勤族の主婦にピッタリの仕事
-
7
30代で転職です。未経験からの...
-
8
就活での作文
-
9
高卒女性が、独立開業出来る職...
-
10
中国エステで知り合った女性が...
-
11
客室乗務員の夢を諦められない
-
12
転職について
-
13
学童保育の臨時指導員の仕事依...
-
14
動物病院の仕事
-
15
22歳高卒ですがおすすめの職を...
-
16
こんばんは ユーキャンで資格習...
-
17
志望理由書 「将来はどのよう...
-
18
「尊敬できる部分がないから別...
-
19
生命保険・損害保険の販売資格...
-
20
行政書士と社労士。どちらが将...
おすすめ情報