
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.3です
MP3なら既に回答にあるように
SuperTagEditor使う場合はファイル名の欄に01~を頭に付けます
(トラック名のNoは要らないです)曲情報はこの部分
コツは名前変更の場合は曲の部分でマウスで選択して
キーボードのF2ボタン押下し01等を入力します
上記で編集したら
頭にNOつきますがRootの列、トラック名真下で選択右クリックでデフォルト変換すると
全て反映されて自動で入力されます(ファイル名⇒トラック名)
アーティスト名は、そのアーティスト名
アルバム名は統一した方が良い気がします
(二枚組の場合はアルバム名+Disc 1やDisc 2)
TrackNoは説明の通り下へ連番
年号やジャンルは適当でよいです
当方ならUSBメモリーにMUSICフォルダ作成して
中にアルバムのフォルダを入れますね(管理し易い)
個人的に思うには基本的には
ドラッグ&ドロップ方式でコピーする場合・・
例えばウォークマンやCOWONの製品等
フォルダの構成参考です(データ階層について)
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/4451536 …
Xアプリ等でもタグ編集できますが
編集出来てもタグ情報が設定次第では反映されない場合があります
No.5
- 回答日時:
ソフトや機器がどういう順で曲の並び順を決めるかは、ソフトや機器の仕様(場合によっては設定も)により違いますから。
よくあるケースは、下記の3つ。
1.ファイル名順
2.特定のタグ項目の内容順
3.ディレクトリエントリー順(大雑把に言うと、メモリー書き込み順)
お使いの機器やソフトがどの仕様なのか調べ、それに合わせて対処しないとダメですよ。
因みに、USBメモリー内容をWMP11のプレイビューにD&Dした場合は3ですね。
ナビは機種により、1~3のどれもあり得ます。
1や2の場合の対処法は、説明するまでもありませんね。ファイル名や対象タグを編集すればOK。
3の場合は、まずファイル名に連番を振った上で、下記のようなツールでメモリー上のファイル記録順を書き換えるのが定番の対処法です。
keyDESort
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se488593. …
UMSSort
http://umssort.appspot.com/
No.3
- 回答日時:
USBメモリーに入れた方法が漠然としています
例えばアルバム単位で入れたのか?曲単位で入れたのか?
それとファイルのフォーマット方式(MP3やAACやWMA)WAVは編集出来ない
こう言う場合は再生側ではタグ情報を読み込んで表示するハズなので
ID3タグのソフトで編集します
例えばSuperTagEditor改 Plugin Version
http://hp.vector.co.jp/authors/VA012911/STEP/ste …
トラックの欄(列・TrackNo)で全曲選択(もしくはアルバム内の曲全て)
一曲目選択し最後の曲でShiftボタン押下し(画面黒くなる)
右クリックで「下方向へ連番」で編集します
それと参考ですが
>あとからコピーしたものが一番最初にかかるケースが多いので
ウォークマンで動画や画像では、この様な表示です
この場合はタイムスタンプ変更ツールを使います
例えばChange Timestamp
http://hp.vector.co.jp/authors/VA032928/ctime.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windowsマシン。USBタップの「自動切れ、再接続」がうざい。解決策は?
- SDカードの音楽についてついて質問です。 カーナビで音楽を聴こうと思い、SDカードに曲をいれました。
- USBやiPhone 12 proやiPhone7 に入ってる以前パソコンに入れて各自に入れた同期し
- SDカードに曲を入れて、カーオーディオでランダム再生させるとカードに強い負荷がかかりますか?
- USBキーボードを外すと、起動できなくなる
- dミュージックについて
- パナソニックのブルーレイレコーダー USB を繋げる端子がありますがパソコンのデータを再生できるでし
- USB内の圧縮フォルダが開けません。教えて下さい!
- iPhoneに入っている画像動画がパソコンで再生できません。 USBで繋げてます。 Windowsの
- 音楽がよく音飛びする途切れる、車とスマホ (Amazon music アプリを使用)
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
iTunesからUSBメモリ等へ曲順通りに書き出し
フリーソフト
-
Media PlayerをUSBへ書込み方法
Windows 7
-
MP3の順番は何で決まるのでしょうか?
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
-
4
SDカードに保存した音楽ファイルの並べ替え
その他(AV機器・カメラ)
-
5
音楽をデータCDにした時の曲順の並び替えについて。
Windows 7
-
6
USBメモリからの音楽再生について
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
7
usbに音楽が入っているのに再生できない
国産車
-
8
USBメモリの音楽でホルダーの編集
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
9
音楽CDをusbメモリーに録音する方法
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
10
メディアプレーヤー、音楽をUSBに保存したら連続再生ができないです。
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
11
お世話になります。USBメモリ内の音楽ファイルを好みの順で再生するには
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
-
12
カーナビがUSBメモりのmp3を全部再生しない。
その他(車)
-
13
ナビでSDカードの音楽を順番に再生する方法
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
14
Windows Media Player でCD-Rに曲順どおりに書き込めません
Windows Vista・XP
-
15
CDを焼いたら曲の順番バラバラに><;
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
16
USBから
Windows 8
-
17
カーナビでSDカードの曲をフォルダ順に聞きたい。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
18
カーオーディオに入れるフォルダについて
その他(車)
-
19
MP3で焼いたCD-Rの曲順がバラバラになるのはなぜ?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
20
フォルダ内のファイルを手動で並び替え
その他(ソフトウェア)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
USB曲順バラバラは
-
Music Center for PCでCDを取り...
-
カーナビでSDカードの曲をフォ...
-
ipod nanoでのアーティストでの...
-
iTunes CDの曲名がオ...
-
SONYウォークマンでアルバムの...
-
ウォークマンEシリーズ「NW-E4...
-
シングル・アルバムで曲が重複...
-
WMPのアルバムがばらける?
-
ipodでmp4の動画を再生できない
-
ipod nano 曲のシャッフルを解...
-
i pod touchのプレイリストが...
-
MP3ファイルのアーティストタグ...
-
mp3またはデジタルプレーヤーで...
-
poweramp の再生の仕方について
-
iPodminiに入ってる曲をすべて...
-
iTunes のプレイリストを複数選...
-
CD音楽で聴く順番がバラバラな...
-
iTunesライブラリの移植 追加...
-
ipodの曲をitunesに移すには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USB曲順バラバラは
-
カーナビでSDカードの曲をフォ...
-
Music Center for PCでCDを取り...
-
iTunesで同一タイトルのCDアル...
-
車のオーディオにCD音楽を入れ...
-
メディアプレイヤーで曲順かえ...
-
SONYウォークマンでアルバムの...
-
シングル・アルバムで曲が重複...
-
xアプリでジャケット画像が表示...
-
XPERIA XZ1の専用のミュージッ...
-
LPレコードはいつからアルバムに
-
音楽WAVファイルを1曲ずつに分...
-
iTunesでアートワークを小さく...
-
ディスク番号通りに再生したい
-
2枚組CDの曲順をアルバムどおり...
-
曲名部分の番号表記がウザすぎ...
-
ITunesでアルバムでソートする...
-
ipod nanoでのアーティストでの...
-
windows media piayerでCDを録...
-
iTunesのアルバムジャケットが...
おすすめ情報