アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めて質問しますので、わかりにくいところもあるかもしれません。
その際はご指摘ください。

先日、会社の従業員が退勤中に事故をおこしました。(マイカー通勤)
原因は自分の不注意でカーブでスリップし、縁石を乗り越えて路肩に落ちました。
単独事故で相手はいません。
怪我はとくになく、道路の周りで壊したものもありません。

次の朝、保険屋さんに手配してもらったレッカー車で引き上げてもらいました。
車の方は直すよりも買った方が安く、もう走れる状態ではありません。

レッカー車で引き上げる際結構てこずり、難作業ということで保険の対応だけではまかなえず、
いくらか追加料金を払いました。


ここまでが事故の状況で、ここからが質問です。

これから怪我が発覚したりして、仕事を休んだり病院に行く際は『労災』ということはわかりますが、
レッカー車の追加料金や、車の修理代、等は会社で負担しなくてはいけないのでしょうか?
またそのレッカー代や修理代は『労災』適応になるのでしょうか?

従業員の家族から何とかなりませんかと言われております。

何とかしてあげたい気持ちもあるのですが、簡単に返事はできませんでした。

わかりずらいかもしれませんが、詳しい方回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

 


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%B4%E5%83%8D% …
保険給付 の項参照
業務災害(通勤災害)に関する保険給付として
療養補償給付(療養給付)
休業補償給付(休業給付)
傷病補償年金(傷病年金)
障害補償給付(障害給付)
遺族補償年金(遺族年金)
葬祭料(葬祭給付)
介護補償給付(介護給付)
※ 全て人的給付で、物に対する給付はありません

また、
「通勤による災害は、直接には使用者側に補償責任はないため、業務災害の各給付(年金)名から補償という文字をはずした名称を用いる。」
とも書かれており、会社側も補償義務はありません
 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

迅速な回答ありがとうございます!!本人はかわいそうですが、このご時世で会社も余裕がないので、別の形で支援しようと思います。本当にありがとうございました。

お礼日時:2014/02/13 20:51

1.車の任意保険。


2.会社の労災保険。
3.健康保険。
の順に適応されます。
車は車両保険に入っていれば適応されますが
入ってなければだめです。
2.以降は身体に関する補償だけです。
会社が判断するのは2.だけです。
だから相当者の要求はのめないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ためになりました!!ありがとうございます!!

お礼日時:2014/02/13 20:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!