コニカミノルタ製現場監督DG-5W(耐衝撃・防水・粉じん)が突然に壊れました。
落下など大きな衝撃を加えたわけではありません。
症状は、室内で撮影を行っている最中、電源を切って再度電源ONしたところ、数秒間電源が入る(この時、操作は不可能)が、その後「システムエラーMFF41」という表示とブルー画面で数秒後にシャットダウン!
電池を抜いても、メモリーカードを抜き差ししたりいろいろ試しましたが直りません。
メーカーに症状を伝えたところ、回答は「レンズの不具合」だそうです。
ただし、10年程前の製品なので修理個所によっては部品が無く修理不可の可能性もあるそうです。
そうなってしまうと、送料や見積もり費用が無駄になってしまいます。
ちなみに、このような耐衝撃カメラのレンズの修理費っていくらぐらいでしょうか?
数千円程度なのか、2~3万程度なのかも検討がつきません。
同等品を購入したほうが安いのでしょうか?
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
同等品の購入を薦めます。
デジタルカメラの修理義務は、生産終了から、概ね7年。
修理パーツは、経理上、資産にあたるので、大抵の場合、期限終了後は廃棄処分。
仮に、修理パーツが残っていても、デジカメは、ユニット単位の取り換えとなるので、物凄く高く付きます。
この場合、レンズユニット丸ごとの交換です。
銀塩クラカメだと、フルメカですから、ネジ1本、バネ1個からでも造って修理可能。
電子基板の塊みたいなデジカメは、そこのところが違います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンパクトデジカメのレンズカ...
-
"OLYMPUS"のレンズで「レンズの...
-
カメラレンズ中玉の曇りで困っ...
-
初代CDプレーヤー 修理方法は?
-
「バルサム切れ」とは?
-
キヤノンEFレンズのカビ取りとA...
-
双眼鏡のクリーニング、修理
-
PENTAX Super Takumar 55mm f1....
-
ファインダーに出来たカビを取...
-
角に黒い影ができるんです
-
F値0表示でのピント
-
ステージイベント撮影の機材選...
-
一眼レフカメラの保護レンズフ...
-
小さな穴から見るとなぜはっき...
-
Excelで ピボット上のフィルタ...
-
単焦点レンズで上手くピントが...
-
一眼レフカメラのマウントにグリス
-
一眼で列車がハイビームで来た...
-
フィルターガラスの交換方法に...
-
CANON New FDレンズのフードに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンパクトデジカメのレンズカ...
-
"OLYMPUS"のレンズで「レンズの...
-
ヘリコイドがかたくなってしま...
-
システムエラー(フォーカス)...
-
CDプレーヤーの音飛びについて
-
キヤノンEFレンズのカビ取りとA...
-
後玉キズの修理費用はいくらか...
-
18万のカメラレンズに傷がつき...
-
レンズの落下で収差が酷くなる...
-
RICOH デジカメ CX5とCX6の違い
-
マニュアルレンズのフォーカス...
-
双眼鏡のクリーニング、修理
-
デジカメD300の露出がおかしい...
-
「バルサム切れ」とは?
-
キャノンT90について
-
OLYMPUS PEN Fのミラーアップ
-
不調のCDプレーヤー
-
クリーニング
-
カメラのレンズ不具合修理の費用
-
α7000
おすすめ情報