プロが教えるわが家の防犯対策術!

お母さんの立場の方にお聞きしたいです。

娘さんの結婚と息子さんの結婚では思いが違うとお聞きしました。

娘の場合は嬉しいけど、息子は寂しかったなどです。理由としては娘は実家に帰って来てくれるけど、息子はお嫁さんに取られてしまう感じがするらしいです。

その場合、嫁としては義理のお母さんにどのように接すれば少しでも気持ちよく過ごしていただけるでしょうか?

A 回答 (5件)

こんにちは。

40代後半既婚女性です。

そこまで、気負わなくても・・・と思いますよ。

そういうことに気を回す暇があったら、
旦那様との夫婦の絆をしっかり構築することに、全神経を使うべきではないでしょうか?


親にしてみたら、自分は子どもより先に死んでいくのだから、
別れの時は、いくらかわいい我が子でも、誰かに託さないといけないわけで。
我が子の結婚相手が、始めは気に入らなくても、
自分が死んだ後、我が子と一緒にいてくれる人間なんだから、
最後はあきらめるしかないと思うんです。
我が子が相手を嫌がっているならともかく、
我が子がこの人と・・・と決めたことなんだから。

「息子が取られたような気がする」なら
そうなんでしょう。
その心理は義母さんのものであって、義母さんの問題です。
義母さんがなんとか解決するしかない。
また義母さんには、そういう気持ちの一つや二つ、味わうことで
人生により深みが出るというもの。
人生の道のり、全てがお花畑の歩きやすい道ではないのです。

「嫁としてはどのように接すれば」
旦那様を一途に大事にすることです。
「この嫁に息子を託して良かった」と
安心してもらうのです。

夫婦仲良く、いつも笑顔で、
旦那様が健康で笑顔で、幸せそうで
そういう顔を母親に見せて、
実家に帰る時は、独身時代より服も髪も、靴や持ち物も、
小奇麗になり、
仕事も成果を出し、
独身時代はしていなかった、「母の日」「誕生日」に
贈物が届く。
こまめに息子から電話が来る。

それで十分では?
「嫁が直接接する」ことがあまりないようにすること。

どうしても接するときは(盆正月)
「義親の前で夫をニックネームで呼ばない」
「家にいるときのように、夫に家事を頼まない。
(あれとって、これとってもダメ。夫を実家の床の間に飾る気持ちで。)」
「義親の前でSEXを連想させる行動をしない。(手をつなぐ、肩を寄せるなど)」
「義親の前で華美な服を着ない。華美な持ち物を持たない。
(息子の稼ぎを浪費しているととられるから)
夫に自分よりもいい服を着せて、実家に行く。」
「義親の手伝いをするふりをする。」
「夫がどういう子どもだったのか、義母の自慢話を聞く。
←夫の「元カノ」からの「あなたの知らない彼の事を、私は何でも知っているのよ!」という自慢話に付き合うのです。
それで、義母さんはいい気分になります。(私との愛が真実の愛だと再確認できるから)

以上参考にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。この嫁に息子を託して良かった、と思っていただけるように彼を大切にすることに意識を集中することにします。色々具体的に教えていただき感謝します。本当に参考になりました。

お礼日時:2014/02/21 13:41

こんにちは。

嫁の立場から投稿です。 
まさに、No.3さんの仰る通りです。私も、結婚前は義理両親と仲良く…と、色々考えたものですが、難しいですが自然体がいちばんです。要は相手に自分がされて不快に思わなければ、一応家族になるのですから自分を見せていったほうがいいです。
なかなか他人だから、すんなりとはいかないでしょうが、相手は自分を映す鏡と思い接してみてください。 
そして、何より結婚(嫁姑問題)とは、旦那次第です!!これは、本当にそうなんです。旦那さんがNo.3さんのような気持ちを持つか持たないかで、全く違ってきます。 
↓本当に素晴らしいアドバイスですよ。是非、参考になさるといいです(^O^)
私も参考になりました。

幸せな結婚生活になりますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。やはり自然体が一番ですね。頑張ります。NO3さんのアドバイス、本当に参考になりますよね。皆様ありがとうございます。

お礼日時:2014/02/21 13:44

(前提として、結婚するのだから息子・娘を問わず嬉しいのは間違いないです)



え~、一般的に言えば娘が嫁に行く方が遙かに寂しいのじゃないですか、そりゃ~娘は結婚しても娘だが、息子は結婚したら嫁のもの、とは言うけど。
「娘は嫁に出す、息子は嫁をもらう」ということからしても、やっぱり娘の方が寂しいのじゃないかな。
息子の場合は寂しかった、と本当に思う人は息子を溺愛していつまでも子離れ出来ないダメ親じゃないかな、そんな親に育てられた息子もマザコンだったりして。
手間のかかるのが一人片づいてヤレヤレ、って思うのが普通では。

この掲示板を見る限り、結婚してもしょっちゅう里帰りする男もいますよ、そんな不平不満を投稿している奥さん達多いですよ。

質問者さんは近々結婚する女性ですか(もう結婚したのかな)
「気持ちよく過ごしていただけるでしょうか?」ってことは同居ですか。

接するのに先入観は持たないで旦那のお母さんとして普通に接すればいいだけではないですか、嫁だからといって媚びへつらうことはないと思います。

私が結婚するときに母親から「これからは嫁さんと嫁さんの実家を第一に考えるように、そうすればすべて上手く行くから」と言われました。
要は旦那さんがしっかりして機転が利けば嫁姑問題なんか起こりません。

以上、娘をもらった立場で、今はオヤジの立場からでした!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご丁寧な回答、感謝します。普通に接して自然体でいようって思えました。旦那さん次第なところもあるんですね。ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/20 22:13

 嫁の立場から「姑」の意見が聞きたい、という解釈で合ってますか?



 「お母さんの立場」だと子育て中の「お嫁さん」が含まれてしまうので、ちょっと分かりづらかった。
 補足よろしく。

この回答への補足

分かりづらくて申し訳ありません。おっしゃる通り嫁の立場から姑の意見を聞きたいです。どうぞよろしくお願いいたします。

補足日時:2014/02/20 20:33
    • good
    • 0

「お母さんの立場の方へ」とお尋ねなのに、



最後は、「嫁として義理のお母さんにどのよう接したらいいのか?」



何か、質問が矛盾してますが?

何をお尋ねになりたいのでしょうか?

この回答への補足

分かりづらくて申し訳ありませんでした。嫁の立場なので、姑の気持ちを知りたかったのです。母親としての姑の気持ちを知りたいと思っています。よろしくお願いいたします。

補足日時:2014/02/20 20:35
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A