アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ネットで甥の為におもちゃを『childgardenonline』という会社からおもちゃを購入しました。
初めて購入する会社だったので、購入する前にネットでこの会社名を調べたところ、『詐欺』検索でヒットしなかったので、購入を決めました。
支払はゆうちょ講座でした。
支払後連絡すると、『商品発送しました』と連絡があり、『3日以内に到着予定です。』とありました。
支払後2週間経過しますが商品届かず、何度メールしても一切連絡ありません。
メールがどうやら中国から来てることが『発送人』が『发件人』となっていることから推測されます。
返金望みますが、おそらく無理でしょう。
この会社が詐欺だとゆうちょ銀行に連絡してこの口座は怪しいと連絡したいし、この会社が詐欺会社だとネットで広めたいのですが、どうすればいいでしょうか。
(もちろん私一人訴えてもどうにもならないと思いますが…。)
どなたかご教授お願いいたします。

A 回答 (4件)

サイトは日本語のサイトだったのでしょうか?「childgardenonline」で検索してもヒットするネットショップが見つかりませんでした。

販売元が明らかに品物を発送しておらず、詐欺行為をネットショッピングサイトを通じて行っているということなのであれば、その後の手続きは下記の通りとなります。

まず、預金保険機構のサイトで品代を振り込んだ銀行口座番号を検索。検索結果にもし該当口座があった場合は、他にも同様の被害者がおり、該当口座が凍結されているということになりますので、そこから「被害回復分配金」の申請を行います。これは、口座に残っているお金を被害者同士で分配して払い戻しをしてもらう手続きです。
http://www.furikomesagi.dic.go.jp

もし預金保険機構のサイトに公告が載っていない場合(検索しても該当口座がヒットしない)は、その口座はまだ凍結されていない、詐欺行為に使われているかもしれないという疑いがある口座ですので、銀行のコールセンターに連絡します。

ゆうちょ銀行コールセンター
http://www.jp-bank.japanpost.jp/contact/ctt_inde …

オペレーターに「詐欺に遭ったかもしれない」旨を伝えると、該当口座を調べてくれ、現在凍結されている口座であるかどうかを教えてくれます。その際に、振込元の銀行口座、振込日などを聞かれますので、事前に準備しておくと良いでしょう。口座がすでに凍結されている場合は、預金保険機構に公告が載り、その後の手続きは上記と同じです。また、口座がまだ凍結されていない場合は、銀行が該当口座を調査し、詐欺行為が行われていることが判明した時点で、口座は凍結されます。

また、詐欺会社の報告は下記のサイトで行えます。
http://sagihigai-sokuho.com
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。返金されないのはわかっていますが、このままこの会社が詐欺続けるのが悔しくて質問しました。
早速預金保険機構のサイトで調べましたが、当該口座はヒットしませんでした。ゆうちょ銀行へ連絡してみます。詐欺会社の報告も教えていただいたサイトで行いました。色々教えていただき、役立ちました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2014/02/22 22:17

少なくとも私のブラウザーに入れているアドオンは警告を発しましたので詐欺である程度認知されているのだと思います。



childgardenonlineはサイト名なのかも知れませんがchildgardenonlineではヒットしませんよね。
ネットで拡散するのもよいですが、こんな会社は明日には名前を変えて営業していても何の不思議もありません。

言い方を変えれば、引っかかる人はあなたがいくらネットから警告しても引っかかります。
引っかからない人は、何でこんな怪しいサイトに引っかかるのかが分かりません。

店長と称される女性を画像検索するとこんなサイトに辿りつきました。
http://www.10wallpaper.com/jp/list/Taiwan_MM_Yan …
同じ写真があるでしょ。
素人かプロかは分かりませんがモデルさんでしょうね。


他にも同じ写真を使いまわした怪しいショッピングサイトがわんさかさんです。
https://www.google.co.jp/search?tbs=sbi:AMhZZitK …

調べないと分からないような不安を感じるようなとこで、買い物はやめましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答していただきありがとうございます。
画像から検索できるなんてすごいですね。店長と称する女性は『鈴木友香』ではなく、台湾人のモデルだったんですね。
私のブラウザーのアドオンは警告発しなかったんです。だから大丈夫だと…。ネットショッピング詐欺は横行しているのである程度注意していたのですが、ご指摘通りもっと警戒すべきでした。
他の店舗では全て売り切れでこの店舗だけ欲しい商品があったので、ぜひプレゼントに。と思い早まってしまいました。次回からはもっと気を付けます。色々教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2014/02/22 22:33

ネットの場合、サーバの置いてある国の法律に準拠するので、日本の法律は適用されません。



詐欺だとしても自己責任です。

ま~いい勉強になったとでも思って下さい。
    • good
    • 0

検索でヒットするほど大きな会社ではないでしょう。


定期的に名前を変えてるところも、なかなかヒットしませんね。

予定は未定で決定にあらず。
海外からの発送なら、1週間~2週間ぐらいかかることはよくあるみたいです。

その店が悪いのか、配達中のトラブルか、調べてみないと判りません。

メールはおそらく自動的に定型文を送ってるだけで、内容が複雑な質問に対しては「わたし、日本語わかりませーん」で保留になったままかも。

もう少しメールで催促し、それから警察に相談でしょう。
商品の配達方法がわかれば、そこに配達物不着で調べてもらうことも。

怪しいところから購入するときは、代引(代金引換え)にするべきでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答していただきありがとうございました。
詐欺会社がよくやる通り、前払いで支払確認後商品発送とのことでした。オークションなどでも前払いが当たり前なので先に支払ってしまったんです。次回からはもっと気を付けます。メールで何度か催促しましたが一向に連絡ありません。『入金確認し、商品発送いたしました。3日以内に到着予定です。』と書いてありましたが、発送業者も問い合わせ番号もなく、そこから不審に思い始めました。おそらく今後も連絡はないでしょう。騙されたのはわかっても、このままこのままこいつらが詐欺を続けることが許せなくて質問しました。ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/22 22:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!