アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

これの(2)を詳しく教えて欲しいです(´・ω・`)

「階乗」の質問画像

A 回答 (3件)

「50!が3^nで割り切れるような自然数nの最大値を求めよ。

」であれば

1~50の中の3の倍数は
 1≦3n≦50
 0.33…≦n≦16.6…
 1≦n≦16
であるから16個ある。

その16個のうち3×3=9の倍数は
 n=3mとおいて
 1≦3m≦16
 0.33…≦m≦5.33…
 1≦m≦5
であるから5個ある。

その5個のうち3×3×3=27の倍数は
 m=3kとおいて
 1≦3k≦5
 0.33…≦k≦1.66…
 k=1
であるから 1個ある。

以上から
 50!には素因数3が 16+5+1=22個 含まれることが分かる。
(答え) nの最大値は22
(答え) 22
    • good
    • 0

私もよく見えないのですが、問題文は


 50!が3^nで割り切れるような自然数nの最大値を求めよ。
で合ってますか?

言い換えると、50!を素因数分解して、3の因数が何個かってことです。

ちょっと話を簡単にこれが7!についての質問だったら
7!
=7x6x5x4x3x2x1
=7x(3x2)x5x(2x2)x3x2x1
なので3は2回出てきますね。
なのでその場合は答えがn=2になるのよ、
っていうタイプの問題。
では本来の問題である50!について同じように考えてみると

50!
=50x49x48x47x...
 やってられません。

ちょっと整理して考えてみると、
7!は1から7までの整数に3の倍数はいくつあるか、
って問題と(ほぼ)同じ意味でした。

そう考えてみましょう。
1から順に数えて48が16番目の「3の倍数」です。
じゃあ答えはn=16?

いやちょっと違います。
一つの整数を素因数分解したときに3が複数でてくるケースがあります。
9!について考えるなら9は3番目の3の倍数ですが、
答えはn=3じゃなくて7!に3x3x8をかけるので
3の因数は2つ増えますよね。なのでn=4

50までに9の倍数が5つあります。
さらに3の因数を3つ含む数で一番小さいのは27。
27の倍数は27一つしかありません。
4つ含む数で一番小さいのは81。
5つ以上含む数も50以下にないですね。
というわけで
(3の倍数の数)+(9の倍数の数)+(27の倍数の数)
=22
答えは22

なお、大人になったらこういう面倒なことは
数学処理ソフトに任せてしまえば立ちどころに答えがでます。
フリーソフトのMaximaなら
factor(50!);
と入力すると素因数分解してくれて,

50!=2^47 x 3^22 x 5^12 x 7^8 x 11^4 x 13^3 x 17^2 x 19^2 x 23^2 x 29 x 31 x 37 x 41 x 43 x 47

です。
なので3については3^22で割り切れますね。3^23では割り切れません。
3^nのnの最大値は22が答えです。
    • good
    • 0

見えない。

書き写してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!