プロが教えるわが家の防犯対策術!

中小企業で会社のPC管理(100台程度)を兼任しています。
今までの会社でLinuxベースのサーバはハードウェア・ソフト共に管理経験がある程度あります。

しかし、Windows PCの管理経験はあるものの乏しく、ADへのユーザ登録、OSインストール、アプリケーションのインストール、管理台帳への記入ぐらいはできますが、
フリー・有償を含めた全アプリケーションのバージョンの管理や、業務用テンプレートの配布など、完璧に出来ていないのが現状です。

ファイルの適用漏れやバージョン不一致が多発したり、設定が端末毎にバラバラなので、管理能力が低いとユーザからよくお叱りを受けます。
IT企業ではないのでリテラシーの問題から、「何の問題もない」(常に完璧な)環境をユーザに用意してあげる必要があります。

ログオンスクリプトやバッチファイルを書くことに抵抗はありません。
管理方法として、AD, SKYSEA, VPN, ESETは導入済みです。

投資する金額によって最適な管理方法も違ってくるとは思いますが、
WindowsのPC(Windows7)管理では何がベストプラクティスなのか教えてください。
例えばユーザがログオン中でもバックグラウンドで調査したり適用の準備をするためにtelnetするのは運用としてアリなのか無しなのかが分かりません。
また、Windows PC クライアント管理の良書があれば教えてください。

プロビジョニングツールを入れるほどの規模ではない気がしますが、今後OSイメージ作成と、移動プロファイル、Windows Intuneの導入はなんとなく検討しています。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

回答にはなっていないですが、



>プロビジョニングツールを入れるほどの規模ではない気がしますが、今後OSイメージ作成と、移動プロファイル、Windows Intuneの導入はなんとなく検討しています。

WindowsのOSイメージの作成をして、それを複数台のPCに展開するつもりでしたらボリュームライセンス版のWindows導入を検討してください。
WindowsのOSイメージ作成して、それを複数台のPCに展開するには、再イメージング権が必要で再イメージング権はボリュームライセンス版の特典としてのみあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ボリュームライセンスを購入し、再イメージング権を行使し、全台に適用出来ました。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/07 22:50

PCのOSセットアップには、clonezilla(フリー)が使えます。


HDDの内容を丸ごとコピーできます。
http://gihyo.jp/admin/serial/01/ubuntu-recipe/0121

細かいWindowsの設定まADのグループポリシーを使ってドメインに
入ったときに設定を付与できます。
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0608/04/n …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/07 22:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!