アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

我が家では色々とIH鍋を使用していますが、鍋により水が沸騰する時間がぜんぜん違います。
種類によっては4倍ほど時間が変わってきます。(たぶん・・・電気代も4倍違う?)
IHコンロの熱効率と言った観点で色々と調べましたがよくわかりません。中には購入し使ってみないとわからないとの意見もありました。
IH鍋を購入するときは外装箱に効率的な記載がまったくなく迷ってしまいます。
選び方をご存知の方ご教授ください。

A 回答 (3件)

効率の悪いお鍋は、お水を沸かしてみると、リング状に泡立ちます。


その部分しか、発熱していない訳です。
良いお鍋は、なべ底全体から泡立ちます。

この差は、光熱費は勿論、お料理の出来栄えにも関係いたします。
例えば、ホットケーキなどは、リング状に焦げます。
炒め物にしても、その違いは歴然です。

IHが、ガス並みの光熱費といわれるには、効率の良いお鍋を使用してこそです。
そこでお鍋の選び方ですが、一言で言えば、「お高いお品」に成ってしまいます。
最近はIHも当たり前になりましたから、スーパー辺りでもIH鍋を売っていますが、
たいていは、使えますと言う程度です。
いいものはやはりお高いのです。
しかし、それなりの使用感とお料理の出来栄えは、保障されるようです。
また、万が一の場合も、無償での補償も期待できそうです。

http://www.mukai.gr.jp/yosino_hyoudai.htm
ヨシノクラフトあたりが有名です。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私もスーパーで安いものを購入し失敗した経験があります。
ほぼ毎日使うものですので光熱費を考えると少々高くても良い物を買った方が良さそうですね・・・
しかし、IH対応と記載されておりこれだけバラつくのは考えものですね。
業界もそれなり規格を作ってくれればありがたいです。
効率が良いものはIH5,悪くなるにつれIH4,IH3・・・など。
私が買った安いものはIHにも使えます程度としか言いようがありません。

お礼日時:2014/03/04 07:58

1.底に凹凸が無く平らであること


2.材質が鉄かステンレスであること(ホーローは鉄にガラスコーティングなので可)
でしょうか・・・

フライパンでよくあるようなIH用の丸いリベットが埋め込んであるものは効率が落ちます。
また、IH用と書かれていないものは使えないか使えても効率が落ちます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

言われてみると・・・安物の鍋はホーローのような感じがします。
ステンレスで一度探してみることにします。

お礼日時:2014/03/05 07:56

普通に考えると・・・



IHは電磁誘導過熱だから、
磁石が付くもが良いと言う事になります。
今はオールメタルと言ってアルミでも発熱しますが、無理せず発熱するのは鉄です。
また、使っていて分かると思いますが・・・
鍋の底しか暑くならないですよね。
って事は、なべのそこに作用するので鍋底が分厚い方が良いと思います。
そして、基本的な事では、鍋底が大きくぴったりとくっ付く・・・

ですので、
電磁誘導に優れた金属で作られている。
鍋底が分厚い・・・ので鍋が重い。
鍋底が平らで大きい。
と言うのが良いと思います。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

確かによく考えるとIHは鍋全体ではなく底が発熱しますね・・・
おっしゃるとおり底に注視して選ぶのが重要ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/04 07:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!