プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今中2ですが、iPodでLINEをしています。
しかし、パスワードをかけていたら、親が、LINEの内容見れんけん、パスワード解除しろって言います。
そんな、内容を見るもんなんですか?

てか、親になんでとかゆったら、やましいことがあるけんみせれんのや!
もう、LINEやめろとか言われますどう思いますか??

A 回答 (4件)

ん~


結論から言うと…
とても残念な事だけど、見せろと言われたら見せなくちゃいけないんだよね…

“個人のプライバシーが~!”とか思うかもしれないけど、その理屈は残念だけどあてはまらないんだよね…


実は大人も同じだったりするんだよね。


例えば、仕事で“会社が用意してくれてるスマホ”とか“会社が買ってくれた仕事用のパソコン”とかは、たとえそれを自分用として割り与えられていても、与えられているからといって全く自分のものとして自分の好き勝手に使っていいって事にはならないし、例えば送信受信してるメールの内容を見られたり、機器の中に保管してる内容をチェックされても文句は言えないんだよ。
それと同じなんよ。

もちろん会社によっては多少のプライベートでの利用を”許されている”っていうそんな会社もそりゃあるんだけど、それは『“その会社では”許してもらえる』というものだったりする。
つまりその反対に、まったくプライベートの利用を許されていないそんな会社もあるんだよ。
結局の所はそこは会社によって違うし、会社によって違っていいし、会社が“うちはこうするよ”と決めていい事だったりするんだよ。


そして、親子の間でも実はそれと同じ。

家によっては与えられている携帯やスマホの利用で“個人のプライバシーや秘密”を『許されている』そんな家もあるんだけど、それと同じように『許してもらえない』そんな家もある。
貴方の家は残念だけど許してもらえない家って事…

残念だけど個人のプライバシーなんて当てはまらないんだよ。 
“ラインをするな”と言われれば…残念だけど親のいう事を聞かなくちゃいけない…

大人も同じで、例えば会社でその会社のスマホなんかをどこまでプライベートで使っていいかどこまで自由に使っていいかを会社が自由に決めていいのと同じように親が子供に与えたスマホやIpodでどこまでの“個人のプライバシー”を許すかは親が決める事になってる。

もしそれがイヤなら、貴方が自分で稼いだお金で買ったものを利用し…そして親の監督責任(義務)がなくなるまで、つまり貴方が”成人”になるまでガマンすることしかない。
憲法で保障された『個人のプライバシーの尊重』が適用されるのは(今のところ)貴方が成人した大人になり、そして貴方が自分で買って明らかに自分の自由に使っていいってものに対してだけ…。

もし、プライバシーを尊重してもらいたければ“見ないでくれ”とか“プライバシーも尊重してくれよ”とそれを親にお願いして…それを親が認めてくれた場合…だけなんだよね…。

『プライバシーの侵害』にもならないんだよ。 残念だけどね…
君はもう”中学2年”だけど…それと同時に“まだ中学2年”でしかなくて…だから…仕方がないっちゃ仕方がないんだよ。

上手く親を説得して、相手が納得するように信用してもらえる姿勢を見せてちゃんとお願いして了承してもらえるようがんばるしかないって事だよ。
    • good
    • 4

同じ年齢ならば同情もしたくなりますが。



同じ親の立場ならば、ご両親のお気持ちは十二分に判ります。

昨今、事件が起これば=LINEが出て来ません?それかツイッターか。
一昔前は、「ブログ」や、ホームページだったような。
時代は、変わりましたなぁー

根本は、スレ主さんの言動が親をそういう言動にさせているんですよ。
私も親になってそれがよく理解しました(笑)

この子の今 を判っていれば、別に携帯を観たりはしないです。
机の中をあさったりしない。
でも、心配、というより、親に口ごたえするは、言う事を聞かない、嘘を平気で付く
ような子の行動は、全部チェックしたくなりますよ。
確実に隠し事しています!という言動が目に付けば、100%、観察したくなります。

そこで、まずは、Iパッドだろうとなんだろうと、それはどうやって購入されましたか?
バイトされたんですか?中学生なのに。
お小遣いを貯めて。
そのお小遣いは、どうやって??月々決められた金額をもらい貯めた?
お年玉??
自分で稼いでこそ「自分で買った」とおっしゃった方が、世の中の大人は納得しますよ。

我が息子は、お手伝いを頑張って、お小遣いを貯めます。だからそのお小遣いで買ったものを
「ボクの物」
と言われると、私ども親は、「そうです」と言いますが。娘のように祖父母から貰った
お小遣いや、叔父、叔母から貰ったお年玉で買った場合は
「そのDSは、じいちゃん、婆ちゃん、おばちゃん、おじちゃんの物だ」
と言います。
お金は彼女の物だとしても、彼女は貰っただけですから、説得力ありません。
では、そのiパッドをご自身で買ったとしましょう。それを起動させる電気は???
という話になるのです。

自分で稼ぎ、もしくは家族の稼ぎに対して、協力姿勢を示していれば、おそらくですが、
「ラインを見せろ」
とは言わないです。わが子を信じやすいので。
もし、そうしていても言われるならば、相当、スレ主さんは、心配をかけるような言動が
多い、もしくはそういうお友達が周囲に多いのかもしれませんね。

もっと親に見せる自分を変えれば、「ラインを見せろ」とは言われませんよ。
でも、今は、事件、事故が起きると、ツイッターやラインが絶対に出てくるでしょ?
だから、心配なのよ。
貴方も「守る人」ができれば判りますが。それまでは、大人のいう事を
「はい」
と聞いておけば、痛い目には合わないと思うよ。
    • good
    • 2

中2でしょう?



親は、子供を監督する責任がありますから、

親の立場として見るのは当然だと思いますが?

子供が成人してからまで見るのはどうかと思いますが、、、。

見られて困るようなものでないなら、見せてもいいのでは?

何か、見せられないやましいことがあるのですか?
    • good
    • 0

親だから、と言っても、個人の人権にはプライバシーの権利が憲法で保証されています。

なので、あなたが自分のケータイを見せる義務はないです。が、ケータイの料金は親が払ってくれていると思うので、どうなのか…
私は見せなくていいと思いますよ。あなた自身で何も悪いことをしていないと証明してみては?
まぁ、今のご時世親御さんが心配なさるのもわからなくはないですが…(^^;;
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!