プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

オーディオを購入しようと思うんですが、
選び方がいまいちです。
基本は、デザイン、音、機能だと思います。
しかし、音について言えば、どれが
いい音なんでしょう。出力~Wとかありますが
それの高いほうがいい音なんでしょうか?
アンプと出力~Wは別物なんでしょうか?
また、デジタルアンプとはほんとにいい物
なんでしょうか?この三点について
教えて下さい!

A 回答 (5件)

お気に入りのCDを持って、店頭でかたっぱしから聞くというのは


どうでしょうか。
音の良し悪しというよりは、自分の好みの音を出すシステムを選ぶ
のがいいと思います。
最大出力の大きいアンプが、いい音を出すとは限りません。
なんか、答えになってないような。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。多分迷惑がられる
かもしれませんが、そこまでしないと
いいものが手に入らないと思いました。
おきにのCD持参で行きます。

お礼日時:2001/06/10 00:31

主にどんなジャンルの音楽を聴くのかによって変わってきますが、


さしあたって一般的な解釈を書いてみます。

まず、W数はアンプの出力の事ですので、大きい程が大きな音を出せます。
ただ、アンプは音量を上げ過ぎると歪みやノイズを伴って来ますので、
出力の小さいアンプで最大音量で聴くのと、
高出力のアンプでそこそこのボリューム位置で聴くのとでは、
同じ音量感でも音の豊かさに大きな違いが現れます。

その歪みやノイズに有利なのがデジタルアンプでしょう。
CDやMD等のデジタル信号はクォリティーの高い音質を持っています。
アナログアンプはそのデジタル信号を一旦アナログに変換するので、
アンプの中を音が駆け回る事になります。
当然途中でノイズを拾ったり電気的なロスが生じたりしますが、
デジタルアンプはデジタル信号のままアンプの中に入り、
アナログへの変換は最後になります。
デジタル信号は音ではないため、
ノイズを拾ったり電気的なロスが生じたりする事はありません。
CD等の高音質がそのままスピーカーの直前まで来る訳ですから、
出て来る音もかなり期待ができるでしょう。

さらに、いい音はスピーカーの大きさにも絶対的に比例しますので、
セパレートで選択する場合は必ず考慮に入れる事をお勧めします

かなり簡略した説明ですが、参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんの少しはオーディオの知識がついたと
思います。ありがとうございます。
出力が高いといい音が出るとは限りませんが
やはり40~60Wは必要と思いました。
例えばアイワの20Wのコンポの聞こえは
スピーカーから、がんばって音を出している
というような感じでした。
それと、同じ値段でも全然、音のよさが違う
から不思議です。

お礼日時:2001/06/10 00:37

「音」の要素を考えてください


「雑音」があると澄んだ綺麗な音は出てきません
「音の歪み」があるともとの音がそのまま再現できません
「音のエネルギー」が足りないと本来の音が出せません
以上から
S/N比
DISTORTION
POWER
を3つの要素と見る見方が大勢を占めてきました
S/N比を簡単に判別するには
アンプの電源を入れてCD,テープ、ラジオ等の
音が出ない状態でボリュームをだんだん大きくしていって
スピーカーから「サー」という音が大きく聞こえないこと
DISTORTIONとPOWERは関連があり
両方とも音の歪を起こします
よく選定判別に用いられるのはピアノとバイオリンの
音を聞き生で聞く音とどの位差が有るかを見ることです
POWERが足りないと音の伸び特に高音の詰まった
感じが出ますまた低音も厚みのない軽い音になります
POWERが有るのに生の音と違う時には音の
歪があると思っていいでしょう
しかし音はアンプだけで出るものでは有りません
アンプとスピーカーの組み合わせが大切です
アンプが良くてもスピーカーが良くないといい音が
出ませんしその逆も有ります
アンプはアナログもデジタルも関係なく
最後にはアナログの音になりますので
出てくる音がいいかどうかで判断してください
何か自分が普段聞いている楽器か歌手のCDなどがあれば
お店に持参して聞いて決めると良いかと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼送れてすいません。S/N比というのは
やはり初心者のわたしにはわかりません。
しかし、ほんの少しはオーディオの知識がついたと
思います。ありがとうございます。
出力が高いといい音が出るとは限りませんが
やはり40~60Wは必要と思いました。
例えばアイワの20Wのコンポの聞こえは
スピーカーから、がんばって音を出している
というような感じでした。
それと、同じ値段でも全然、音のよさが違う
から不思議です。

お礼日時:2001/06/10 00:39

□ デジタルについて 


 スーパーオーディオCDなどはいい音ですが一般的な価格でないしソフトが少ない ですね。むしろ一般的にデジタルとはノイズのカタマリですから、アナログと
 デジタルは徹底的に遮断してないと弊害のほうが多いです。
□ 出力について
 瞬間出力(ダイナミックレンジ)は多いほうがアタックも綺麗で歪みませんが、普 通の音楽スタイルでマニアみたいに大きなスピーカーの真ん中で位相を気にし ながら聞くようなことは現代では流行りませんので、出力はそこそこあればいい と思います。

□デザインと機能について
 機能はシンプルイズベスト、よけいなものがついてると途中にスイッチやら
 回路が入って音が悪いのが普通です。基盤にボリュームの多いものは経年変化
 で抵抗にガリや接点不良が発生しやすいものです。

□ 質ですが、
 所詮は音のことです人のハナシやカタログスペックより自分の耳を信じることで す、貴方がいいと思うなら良いと思います。自分の耳を洗練するためには
 ライブ演奏(生音)がベストです。それからFMライブ放送や高級コンポを聴けば
 いずれいい音と悪い音の違いはわかります。
 ライブを聴いてると高級オーディオでも足元にも及ばないのが解るはずです。


今はデジタルオーディオなんて言われてますが、パソコンはFMラジオにも及ばない
レベルなので、専用のミニコンポ買ったほうが耳が腐らなくてよいと思います 爆
デジタルにコダワルのであれば、YAMAHA RolandからUSB接続のデジタル機器が
発売されています。これは一般ユース路線と違った目的でいい音がしますが、音楽を聴くスタイルとしてはわざわざパソコン起動するとノイズ増えるだけですから
まぁ、目的によるといったところでしょうかね 笑
    • good
    • 0

追伸です。

(いい音の裏技書いて見ます 笑)
次の質問Q&Aの方と答えが重複しますが
デジタルアンプらしいのは、下記の製品とRoland UA-100G
くらいしか知らないのですが、12Wで想像できない音するハズです。
このシステムの構成のコツとしては、
www.sekd.com(sumplitude)やwww.sonicfoundry.com/download/などからダウンロードできる、sound forge体験版ソフトで再生すると良い効果があります。体験版はセーブできないけど、再生できるのがミソなんですが。(内部処理32bit デバイスも32bit 24bitでドライブできます)これは現在無料で入手できる波形プレイヤーとして使えばかなり高品位です。(一般的なメディアのプレヤーはこのへんが手抜きしてあります。)これらのソフトを使って、CDからデジタル波形をインポートして、高精度ビットレート変換などの処理を必要に応じて行い、再生すると、デジタルで出荷されたCDがほぼあなたの耳に届く直前までデジタルということになります。
セコイ音で著作権なんていうソフトと違い、ノンプロテクトで波形はつくれる
のですが、不正行為には使わないでくださいね (爆)

ただし、普通ここまでしてデジタルを再現したいとは思わないし、やってない
ですからマニアック路線の裏技としてご紹介しておきますね。爆
私は波形を作る立場から結果的にこうした方法でデジタルをモニター
しています。

ノートパソコンに波形を格納して、Roland UA-100をヘドホンアンプとして
使っていますが、かなりいい音しますよ。出力は10Wにも満たない機器ですけど
楽器メーカーだけあって、デジタルをうまく処理してると思います。

 

参考URL:http://www.yamaha.co.jp/product/av/jpn/soundstat …

この回答への補足

こんにちわ。まだ、よく分からない、という
のは、デジタルアンプというのは、きれいすぎて
余計に、人間の耳に聞きづらくなるのでは?
デジタルアンプがそんなにすばらしいなら、
いままでのオーディオはなくなっていくのですか??

補足日時:2001/06/05 22:42
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!