プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ファイル名に「*」(半角のアスタリスク)が入っているために
そのファイルを消すことが出来ません。
もちろんリネームやその上のディレクトリから削除しようとしても拒否されます。

DOS画面でDEL *.* で削除しても
「ファイル名、ティレクトリ名、またはボリュームラベルの構文が間違っています」
のエラー表示が出ます。
RENコマンドでも同じエラー
Windowsエクスプローラ上でdelキー押して削除でも同様のエラー表示です。

ためしに
DelFile
file_del1.1
kyosaku
などの強制削除のフリーソフトも試しましたがダメでした。

どなたかこのファイルを削除する方法、お知恵を拝借できないでしょうか?
フォーマット以外の方法で・・・よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

No.3です。


>これで修復されたのか?
不安でしたら試していただきたいことがあります。
「システムの復元」が一番分かりやすいですが、解決されたようですので、
ウイルスソフトの削除 → 再インストール。

以前、同様な不具合が発生したときに「システムの復元」を実行したら症状
が分かりました。
ウイルスソフト のファイル名が 「restore.ini」 → 「restore(2).ini」
のように、多数のファイルに、(2) が付き勝手に書き換えられていた。

「システムの復元」をするとこういったことが表示され、暫くほっておいたの
ですが、PCが異常に重くなりました。
ウイルスソフト以外 のファイル名が書き換えられていたことが無かったので、
ウイルスソフトの削除 → 再インストール をされるとスッキリするかもしれません。

ご参考に。
    • good
    • 0

No.2 です。


役に立てなくてすみません。
つぎは、chkdsk または、そのファイルが保存されているディスクの「プロパティ」→「ツール」から、エラーチェックをやってみてください。そのファイルが破損したファイルのために削除ができない場合は、修復されて xx.chk というファイルに書き換えられると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No.3のお礼に書きましたとおり
Windows再起動したら消えてなくなりました・・・
XP起動時にchkdskが動きますよね?これで修復されたのか?

ファイルシステムが壊れていたのかもしれません。
これから見てchedskをやってみるというのは一番の解決方法だったのかもしれませんが
ただxx.chkファイルは出来ていませんでした。

私の所見では
物理的には存在せずキャッシュ上のファイルシステム内だけに存在したお化けファイルのような気がします。

なぜアスタリスクというありえないキャラクターのファイル名が出来たのかが不明でとっても気持ち悪いのですが、再発しなければ確認のしようもありませんね。

結論としては、ファイルは消えました。
ご協力ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/09 15:22

Unlockerで 無理だった場合の方法として



Comodo RescueDisk を使ってみる。
CDに焼いて使うので 使い方は 調べてください。


OS起動前で ファイルにアクセス出来るので
そのファイルが 見えていれば 削除できると思います。
そのファイルが表示されるかは 実行してみないと分からない。
特殊なウイルスになると
これで起動すると姿が 見えないものもあったので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Unlockerをインストールしいざ対象ファイルを探したらファイルが無くなっていました。

詳細はNo.3のお礼に書いております。

なぜこのようなファイル名として使えないアスタリスクが入ったファイルになったのかは
不明で気持ち悪いのですが・・・ウィルスも疑ったのですが今のところその形跡もありません。
検出できなかったウィルス???

Unlockerは基本的には他のプロセスでロックされているものを操作するソフトですね。
Comodo RescueDiskも、試すことは出来ませんでしたがいろいろ教えていただきありがとうございました。
また削除できない問題が出た際にはそれらを思い出し試してみようと思います。

お礼日時:2014/03/09 15:13

Unlocker


http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se492946 …
これでどうでしょうか

タブを削除にし全ロック解除です
    • good
    • 0

こんばんわ。


ソフトをアンインストールしても残骸として残って消せないファイル
やリネームも出来ない場合の対処法です。

通常モードでは、削除・リネームできないときは「セーフモード」
での起動が有効です。
フォルダごと削除しようとしても、フォルダのみ残り、中身の
ファイルが全削除される場合が有りますが良しとしてください。
フォルダを削除しようとして蹴られる場合はフォルダを開いてから
ファイルを削除していけば良いです。

しかし、フリーソフトを試されているようですので効かないかもです。
その場合は「システムの復元」で解決できると思います。
今後、同様なことが起きたら先ずは「セーフモード」内で削除される
ことをお勧めします。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

PCをシャットダウンしWindowsを再起動したら消えなかった対象のファイルが自動的に消えていました。
OS起動時のchkdskで修復されたのであればxxxx.chkファイルが残っていそうなのですが
それも残っていませんでした。

前回起動使用中に何らかの原因でアスタリスクがファイル名に入った
お化けファイルが出来てしまったのか、実際には出来てないけどあるように見えてしまったのか
全く不明ですが・・・

結論としては
Windowsシャットダウン→PC電源OFF→PC電源ON→Windows起動
上記で勝手に消えてしまいました。

セーフモードでの件、ご提案ありがとうございました。
試すことは出来ませんでしたが、今後の参考にさせていただきます。

お礼日時:2014/03/09 15:05

フリーのFastCopy にコピーだけではなく、削除機能があります。

結構強力です。試してください。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se360695 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

試してみましたが、残念ながら削除は出来ませんでした。
エラー表示はDELコマンドと同じものでした・・・

ただ、教えていただいたFastCopyは使えそうなので今後利用しようかなと思いました。
ご協力ありがとうございます。

お礼日時:2014/03/08 22:34

仮に対象のファイル名が「Hoge*Hoge.txt」だとして、



> DOS画面でDEL *.* で削除しても

そこで、

dir /x

として短いファイル名を表示すると、

2014/03/08  21:24       30  HOGE~1.TXT    Hoge*Hoge.txt

とかって風に、アスタリスクを含まない短いファイル名「HOGE~1.TXT」が表示されないでしょうか?
そちらが確認できるなら、

del HOGE~1.TXT

で削除できるかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

短いファイル名は表示されませんでした。
ロングファイル名が文字化けして「*」が表示されているのではなく
本当になぜかファイル名に「*」が入ってしまっているようです。

ご協力ありがとうございます。

お礼日時:2014/03/08 22:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!