プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今月末に田舎から約5時間かけて、稲城市の知人宅へ行きます。
その後、スカイツリーに行きたいと考えています。
その行き方で、わからない点があります。

稲城長沼駅 → 武蔵溝ノ口駅 →(徒歩)→ 溝の口駅 → 押上駅

の方法で行こうかと思っているのですが、溝の口駅から押上駅までは
東急田園都市線急行で、直通なのでしょうか?
それとも、渋谷で半蔵門線に乗り換えなければならないでしょうか?
乗り換え案内で検索すると、サイトによってその点が異なり(表記が微妙)、
料金も20円の差がありました。
田舎者なので、知っておかないと不安です。
渋谷に着いても、電車を降りなくてもいいのでしょうか?
どちらが正しいか教えてください。

小学2年の娘と私(母親)で、遠方から出て来て、しかも翌日は
ディズニーシーというハードスケジュール&大荷物です。
なるべくラクな方法でと考えていますが、大変かな・・・?(^_^;)
よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

ご質問の「溝の口駅から押上駅までは東急田園都市線急行で直通か?」に関しては、YESです。



東京メトロ半蔵門線は、東急田園都市線および東武伊勢崎線と相互直通運転を実施しています。
ですので、溝の口から渋谷までは東急田園都市線として、渋谷以降押上までは東京メトロ半蔵門線として同じ列車で運行されており、乗換の必要はありません。

ただし時間帯によっては、東京メトロ半蔵門線の清澄白河駅止まりの列車があったりしますので、その場合は清澄白河駅でその先へ行く列車に乗り換える必要があります。

東急溝の口駅の~時~分発の列車がどこまで行くか、は「えきから時刻表」にて溝の口駅を検索、東急田園都市線の上り列車の時刻表を調べると分かりますので、ご参考までに。

えきから時刻表
http://www.ekikara.jp/top.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

同じ列車なのに、途中から路線名が変わるってことですか?
複雑過ぎます・・・(^_^;) 
東京は路線が多くて駅も多くて複雑で、2分おきとかに電車が出ていても
事故が起こらず安全で、本当にすごいです。

とてもわかりやすいご説明でした。
安心しました。
時刻表もありがとうございました^^

お礼日時:2014/03/12 23:31

私は田園都市線沿線に住んでいます。


早朝か深夜(5時、23時、0時など)以外では、1時間に数本程度運転される「清澄白河行」(時刻表の「清」)以外は、乗り換えなしで押上に行けますよ。もし「清澄白河行」に乗った場合、終点の清澄白河で後続の列車に乗れば必ず押上に行けますよ。
料金は稲城長沼~押上(溝の口経由)ですと650円のはずです。

最後に・・・
田園都市線の溝の口駅は、大井町線とも共用のホームですので、大井町線の列車に乗らないようにご注意ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

>田園都市線の溝の口駅は、大井町線とも共用のホームですので、大井町線の列車に乗らないようにご注意ください。

新たな情報もありがとうございます!メモしておきます!
これで安心して行けそうです。
ありがとうございました^^

お礼日時:2014/03/12 23:35

乗車する電車によって押上まで行かない電車は存在します。


検索サイトにより違うと出たのは乗車する時間が違ったのではないでしょうか?

溝の口の時刻表に記載される行先は11あります。
半=半蔵門
二=二子玉川
久=久喜
清=清澄白河
青=青山一丁目
南=南栗橋
渋=渋谷
永=永田町
東=東武動物公園
北=北越谷
無印=押上[スカイツリー前]


上記の内、押上まで行く電車は下記の通りです。
久=久喜
清=清澄白河
青=青山一丁目
南=南栗橋
東=東武動物公園
北=北越谷
無印=押上[スカイツリー前]

押上まで行かない電車に乗っても後続の電車に乗車すれば良いだけなのであまり心配の必要はないかと思います。

参考までに溝の口の田園都市線の時刻表を添付します。(平日、土曜、日曜でダイヤが違います)
http://transfer.navitime.biz/tokyu/pc/diagram/Tr …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

行き先の多さに、田舎者はビックリしています(^_^;)
路線も多くて複雑だし、東京の人はすごいですね。
詳しく教えていただき、感謝感謝です。
時刻表もありがとうございました^^

お礼日時:2014/03/12 23:34

こんにちは。


・JR稲城長沼駅⇒(南武線)
⇒JR武蔵溝ノ口駅⇒(乗換え)
⇒東急溝の口駅⇒(東急田園都市線)
⇒押上駅

の場合、『東急電鉄』⇒『各駅時刻表』⇒『3月15日からの時刻表(PDF)』で見ると、
※『溝の口駅渋谷方面(PDF)』(⇒http://www.tokyu.co.jp/railway/menu/jikoku_pdf/d …
基本的に全列車半蔵門線直通かつその先の東武線直通という認識で構わないと思います。
つまり、ほぼ全ての列車が乗換えなしに押上駅まで行けるということです。
地下鉄半蔵門線内では全列車各駅停車なので、押上駅が止まらないということは無いです。

半蔵門線の渋谷駅は1つのホームしかないので、もし一部の列車を渋谷駅止まりにしてしまうと、折り返しの準備をしている間に、後から来る列車が駅の手前で待つということになります。そうすると、その分電車に遅れが生じてしまいます。これでなぜ渋谷駅止まりにしないかが分かると思います。渋谷駅に限らず、首都圏の駅では行き止まり式の駅を除き、ほとんど直通運転(乗り換えなし)をしている場合がほとんどです。例外的には、例えば事故が起きた場合に、自社線と他社線の境界となる駅で折り返し運転をします。

まれに半蔵門線内行きの列車が来るかもしれません(清澄白河行、半蔵門行、永田町行等)。これらは終点の駅まで乗ってしまってから同じホームで次の列車が来るのを待つか、最初から乗らないことにするか、のどちらでもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

直通の理由がよくわかりました!
時刻表もありがとうございます。
安心して行けそうです^^

お礼日時:2014/03/12 23:32

はい、直通です。

押上行の電車もあります。

ただ、水天宮前行に乗ると、途中で打ち切りになりますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

途中で打ち切りになる場合もあるんですね。
「え?、ここまで!?」って言っちゃいそうです(^_^;)

ありがとうございました^^

お礼日時:2014/03/12 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!