プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

食料の自給率には、カロリーベースと、金額ベースがあり、日本はカリーベースを主に
採用していると聞きました。

また日本のカロリーベースの「食料自給率が40%を切った」と大きく問題化されていま
す。
カロリーベースでは、家畜の飼料がほとんど輸入なので肉のカロリーは「自給カロリー」
とは、されないと聞きました。
それでは、海外から輸入されている燐酸系飼料などで栽培されている作物類も、カロリー
ベースの自給率には含まれないのでしょうか?

ご存知の方がおられれば、ご教示願います。

A 回答 (1件)

燐酸系飼料って何ですか?


リン酸を原料とする肥料のことかな。だとすると畜産物とは関係ないですね。

畜産物については,国産であっても輸入した飼料を使って生産された分は,国産には算入していないが,その他の物についてはそんなことはしていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

輸入穀物の餌で育った牛肉は「自給カロリーに含めない」のに
同じ輸入肥料で育った野菜、米等は「自給カロリーに含める」。
これって、「整合性が取れていないのでは?」と思っています。

重油等を使って温室ハウスで育てた作物も「自給カロリーではない」
ことになるのではと疑問に思っています。
何を持って「カロリーベースの自給率の定義」とするのかが、よく
解りません。

早速のご回答、有難うございました。

お礼日時:2014/03/13 16:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!