プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

度々お世話になります。題名のとおり、テレビの電源を入れると10秒くらいで、かってにパチッといって消えてしまいます。おそらくビデオが原因だと思うのです。

このテレビはビデオと一体型になっているのですが、BSが写らないので、BSが写るデッキを買い、それがビデオデッキも兼ねていたため、テレビについているビデオはずっと使っていませんでした。ですが、3日ほど前、ビデオを予約しようとしたら、ビデオの時計がずれていて、合わせ方がわからず、今まで使っていなかったテレビについている方のビデオデッキを使おうと思いました。そして、テレビとビデオが一体になっている方のビデオデッキにテープをいれました。その時は、再生、巻きもどしなどはできました。(録画は確認していません。)そしてビデオテープを入れ替え、予約し、テレビを消して、外出しました。

ところが、家に帰ってみると、うかつにも予約した番組がBSだったので録画できておらず、それどころか、テレビの電源を入れたとたん、10秒くらいしてすぐに消えてしまうのです。ビデオテープを抜き出したくとも、テープがひっかかっているのか、他の原因か、ジージーというような音(おそらくビデオテープの音)がするだけで、テープを取り出すこともできません。また、一体型なので、ビデオデッキのみ電源をいれることができず、ビデオ操作を行うためには、テレビの電源を入れなければならないのですが、テレビがすぐに消えてしまうため、どうしようもありません。このままでは、ビデオどころか、テレビを見ることもできません。コンセントを入れなおしてみたりもしたのですが、変化なしです。自業自得なのですが、どうにか直らないものかと悩んでおります。

どなたか、ビデオテープの取り出し方、または、こうしたらいいのでは、というアドバイス等ありましたら、どうかご教示ください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

ビデオの故障ですね。


私は、ビデオのみですが、同様の現象になりました。私の場合は、歯車の切り替えが故障していたようです。マニュアル車で言うギアチェンジの時、きちんとギアが入り切らなくなって、ギギギという音の出るあの状態です。
上下ひっくり返したり、横にしたりした後に電源を入れると、もしかしたら、ギアが引っかかってカセットが出てくるかも知れません。
でも、ビデオはまた使うと故障します。修理しないと直りません。
この場合、自業自得ではないと思いますが。

「絶対に指は入れないで下さい。」

この回答への補足

今、どうにかならないかとさわっていたら、いつもどおり取り出しボタンをおしただけなのに、なんとビデオテープがでてきました。よかったです。本当にアドバイスどうもありがとうございました。

補足日時:2004/05/08 13:45
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくお返事をいただきありがとうございました。やはりこれは故障なのですね。
>上下ひっくり返したり、横にしたりした
なるほど、ちょっと動かしてみるとよいのですね。一度やってみます。でも、またすぐにつまってしまうのであれば、やはり修理にださないとダメですね。

それにしても、どうにかとりだそうと私は指をいれていたのです。鋭いご指摘でした・・・

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/08 10:49

こういう、テレビ・ビデオ一体式の「テレビデオ」は、ビデオデッキが故障すると、修理がとても困難です。


素人の人が修理しようとすると、非常に荒っぽいやり方しかありません。
まず、ビデオテープカセットが取り出しボタンを押して、わずかでも本体から出てきそうなら、カセットの一部をつかんで、思いっきり引っ張って見てください。
運がよければ、テープが切れてカセットが取リ出せます。勿論そのビデオテープは、使えません。
次に、取り出しボタンを押しても、カセットが出てこない場合は、電源コードをコンセントから抜いて「テレビデオ」についているネジを全て外してください。そしてビデオデッキ機構が、運良く取り出せたらカセットが、取り出せそうなネジを片っ端から外してください。
カセットが、取り出せたら、今はずしたネジを元通りに取り付けて、電源コードをコンセントに差し込みます。
そして、電源スイッチを入れてください。これも運がよければ、テレビもビデオも使えるようになっているかも知れません。
これだけやれば、使えなくなってもあきらめがつくでしょう。
万一、使えなくなったら、新しいテレビを購入してください。ブランウン管式のテレビなら、1万円台から売っていますので、お好きなのをお選びください。

まあ、こんな苦労をする位なら、電気屋さんに修理をしてもらうほうがよっぽど楽です。
修理をしてもらう前に、修理代の見積もりをしてもらって、購入価格の10%~20%以上お金がかかるなら、新しいテレビを買いましょう。
間違っても、「テレビデオ」は止めましょう。

この回答への補足

今、またさわっていたら、なんとテープがでてきました!
ありがとうございました。
これからは、テレビデオの方のビデオデッキは使わないようにしようと思います。本当にありがとうございました。

補足日時:2004/05/08 13:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくご回答いただきありがとうございました。またいろいろな対処法をお教えいただきありがとうございました。
取り出しボタンは何度も押してみたのですが、カセットの一部さえも全然でてきません。一度教えていただいたとおり、コンセント類を外してみたり、分解してみたいと思います。修理にだすほうが早いかもしれませんが、修理も結構値が張りますので、新しいのを買った方がよいですね。その時は、テレビデオはひかえたいと思います。
今回は、ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2004/05/08 10:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!