アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の会社の人間で、45歳で第一子ができたとのことでお祝いを言ったのですが、
実際何を考えているのかわかりません。

最近の子供の高学歴化を考えると25歳までは親が養う必要があると
考えた方が良いでしょう。ということは定年を60歳と考えた場合、
リミットは35歳となるはずです。

45歳に子供を作ると70歳まで子供を養い続けることになります。
そんなことになると、親子とも不幸になると思われますが、
なぜそうしてまで子供を作るのでしょうか?

生まれてくる子供がかわいそうとか考えないのでしょうか?
よろしくお教えください。

A 回答 (8件)

私は、57歳で、26歳で子供ができました。

お気持ちは理解します。
しかしながら、派遣社員が3分の一を超え、年金の支払額が、受け取り額をうわまわり、相続税免税は6000万円から半額の3000万円。公務員優遇。頑張って働いた方が、優遇されるとも、言えない状況です。
早く子供を作りたくても、できない状況にある方には、酷なお話ではないでしょうか。
私達が、作ってきた社会が、若い方に負担をしいているのです。
私の世代は、守ろうと思えば、自分を守る事ができます。
若い世代はそれができず、もがいています。
どうか、もう少し暖かい目でみてあげてください。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

ありがとうございました。

本当に子どものことを考えるなら、20代で作るべきですね。

お礼日時:2014/03/16 10:42

再回答です。



>そこそこのお金で何ができるとお思いですか?

そこそこのお金というのは数千万円です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。お金持ちなんですね。
85歳まで生きるとして、定年後20年
4000万としてもたかだか年間200万円・・・
小遣い程度ですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/16 10:41

>なぜそうしてまで子供を作るのでしょうか?



 理由なんて 人それぞれでしょう

>生まれてくる子供がかわいそうとか考えないのでしょうか?

 かわいそうかどうかは、
アナタの価値観での話です。

 それとも、アナタの価値観が世界基準なのですか?
    • good
    • 25

>なぜそうしてまで子供を作るのでしょうか?



わかりませんが、要らぬ詮索でしょう。
不躾と思わないからこそのご質問なのでしょうけど
生殖に関わることは夫婦以外、身内でさえもまして他人に問う事柄ではないと思います。
あなたがあなたの思想として考えることは自由です。


>生まれてくる子供がかわいそうとか考えないのでしょうか?

20歳時に親が70代とかすでに亡くしている友人もいましたが
かわいそうとか不幸には見えませんでした。
多くの実例を見れば、親の年齢で子の将来が定まるとは考えられません。
    • good
    • 21

自分の環境や将来が、すべての人に当てはまると思って居ませんか。


世の中には、色々なライフスタイルの人が存在します。
親の年齢だけで子供の将来が決まると決めつける事が、いかに世間知らずで無知で有るかの認識を持った方が良いですよ。
むしろ、若くて人生経験も少なく、物の見方が狭い若者に育てられた子供の方が、人生の見方や幅まで狭められたまま育つかも知れません。
もう少し広い目で世の中を見られるように、ご自分の見識を広げてください。
    • good
    • 15
この回答へのお礼

ありがとうございました。

幼稚園の運動会で自分の親だけが老人なのは
傷つきませんか?

理想論も結構ですが、もっと子供の気持ちになって
考えてください。

お礼日時:2014/03/16 10:12

>25歳までは親が養う必要があると


誰が決めたのでしょう?
なんか固定概念にとらわれすぎてませんか?一応定年は国の推奨は65歳ですよ。それに今は女性も男性と同じ給与です。別にどちらが家計を持っても全然問題無いと思います。
むしろ子供が中学ぐらいになったら早期退職して男性が家を見ていたほうがよいかもしれません。大事な時期に父親が働き盛りで家にいない。居ても話すのが面倒。こういう年齢構成だから子供は荒れる。大事な時期には母親より父親がずっと家にいるくらいがいいと思いますね。
理想は五十歳くらいで奥さんは三十歳くらい、この辺で子供を作って、父親が子育て、奥さんが養う。父親の退職金で家を買う。学費を出す。
奥さんも外でのびのびできるし、旦那も暇を持て余さない。子供は父親がいるので趣味から勉強まで見れるからしっかり育つ。
父親と子供が常に近いから子供も父親に何かあれば面倒も見ることも抵抗がない。これが本当の姿なのでは?
    • good
    • 8
この回答へのお礼

今の大学生は学費と生活費で年間300万円ぐらい
かかります。理系ならバイトする時間もあまり取れません。
親の支援が必要な大学+大学院の時点で親の収入がなくなると
どうなるのでしょうか?

ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/16 10:14

かなり理論構成に無理があるかと・・・・



>45歳に子供を作ると70歳まで子供を養い続けることになります。

子供を25歳まで養う家庭はごくわずかかと。
通常は20歳まで、大学生で20歳以降で金銭に余裕がないならバイトすれば良いのでは?

>ということは定年を60歳と考えた場合

今は65歳定年ですし、定年後退職金や年金ででそこそこのお金はあります。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

そこそこのお金で何ができるとお思いですか?
理系私学の大学生って、年間300万円ぐらいは
かかるし、バイトする時間もないのですよ。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/16 10:15

>45歳に子供を作ると70歳まで子供を養い続けることになります



別に70まで現役サラリーマンでなくても
十分に貯蓄や定年後の仕事があれば、養うことが可能では?

奥様が年下であれば働けますし
定年して、即、老後で無職ってこともないでしょうから

>生まれてくる子供がかわいそうとか考えないのでしょうか?

それは質問者さんの考えてあって
当人はそうではないでしょう、3人目4人目ならいざしらす
第一子であれば、なおさらうれしいのでは

そこまで四角四面に考えなくても良いかと思います。
25歳というと院卒でしょうか?研究職でない限り大学院までいく必要があるでしょうか
可能性まで考えるとそうなのかもしれませんけど

ちょっと考えすぎかなって思います
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございました。

近頃では理系は院まで行くのが普通と聞いていますので
一浪+院2年で25歳になります。

お礼日時:2014/03/16 10:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています