アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

コンビニで働いています。

先日初めて苦手な先輩と一緒の勤務になりました。
その方とは元々勤務時間帯が異なるため、
出勤時に5分ほど顔を合わせる程度でした。

挨拶以外で言葉を交わすことはなく、
その先輩の自分への態度、他の人への態度から嫌われていると感じていました。
(その方は女性で4~50代かと思います。私は20代女性です)


で、私は普段通り働いていたのですが
たばこの補充をしていたところ、激怒されました。

その少し前に冷凍食品の納品が来ており
それを手伝わないことに対する注意でした。

まず、最初に

いつも勤務している時、レジの外に出ないのか?と聞かれ
あまり出ないですと答えると
冷凍物を手伝うという気はないのか?と怒られ
すみませんと答えました。

たばこなんかより、冷凍物を手伝うほうが先でしょ
品質落ちちゃうでしょと言われました。

また、その少し前に私がしてしまったミスを引き合いに出され
いつもレジの中にいるから、店の中の商品覚えられないんだよとも怒られ
最終的には給料泥棒に近い事まで言われました。
(ここら辺ずっと謝ってました)

(上記ミスというのは、お客様に○○ありますかと聞かれて
売り場を見たところ無かったので取り扱いが無いと言ったのに結局あったという感じです。(お客様に売り切れと取り扱いが無いという文言を焦って間違えてしまったのも、私のミスです)

お客様に聞かれた商品を取り扱っている事は知っていたので、その売り場を見に行ったものの見つけられず、売り切れと判断し、お客様に間違って、取り扱いが無いと伝えてしまいました。

その後、お客様がその先輩にも聞き、商品が見つかり、その点を怒られました。
怒られてる途中でお客様がレジに並ばれたので、そこで説教が終わり、ホッとしたところもありました)

私は元々物を見つけるのが苦手で、探し物が下手です。
色々探し回った結果目の前にあったりとか(これは家の中の話ですが)
ただ、そういうところは自分で重々分かっているので、お客様に○○ありますか?と聞かれた際
それが置いてある一体を2回探しましたが、見つかりませんでした。
(そのとき、先輩はバックにおり、聞ける状況ではありませんでした。また、レジを離れてしまっており、他のお客様を待たせる可能性があり、少し焦りもあったかもしれません)


この点に関しては、どう言っても私のミスなので怒られてもしょうがないのですが
その点まで引き合いに出され怒られた事は納得がいきませんでした。
(今でも、勤務終わってから店の配置はチェックしていますし、大抵のものはどこにあるか理解しており、取り扱ってるか取り扱ってないかの判断もつくようになりました)

また、冷凍物を手伝えと言われたことも業務外だったので、何で怒られてるのだろうという感じでした。
冷凍物が最優先なのは分かります。早く冷凍庫に入れなければ溶けていってしまいますから。

ただ、普段はレジの中にある冷凍庫以外で手伝う事はありません。
(たまにアイスの品出しをまかせられる時はあります)
また、レジの中の冷凍庫も、同じ時間帯の勤務の方が、裏の冷凍庫からいくつか在庫を持ってきてくださり、
それを私は詰めるだけという形が多いです。(その後、入りきらなかったのはレジの入り口付近に置いておくと、片付けてくださります)

というのも仕事の振り分けとして私はレジ内の仕事がメインというのがあり
あまりレジ外の仕事をする事がありません(レジ周りの掃除ぐらい)。

また、店の配置的に先輩に頼まれたような仕事をするとレジが全く見えない状況のため、
自分の本来の仕事が円滑に進みません。
(レジを気にしながらできる業務以外の事は本来は私の業務ではありません)

私が働いている店は、自分から仕事を探してやる事はあっても、
他の人がやっている事に対して手伝いましょうか?という事が無いような感じのお店です。(分担がはっきりしてる故)
他のお店では全然違うとは思いますが、そういうお店で働いているのですから
私もそれに習っている感じです。

結果、怒られたので、今回は手伝いましたが
2回ほどお客様を待たせてしまう状況になってしまいました。
(お客様がすみませんとか声を発しても届かない場所ですし)

ここのバイトは後、1ヶ月半ほどなのですが
次、またこの人と一緒になったらと思うと気が重いです。

こういう時は、素直に従っておくべきですか?
自分の担当業務がおろそかになってしまうので、手伝いたくないというのもあるのですが
そういう事を言える方ではありません。ずっと怖いので

A 回答 (4件)

あなたの言い分はわかりました。


ですがその理由では、単純にレジの周り以外の仕事をやりたくないのだな、と思われてしまいます。

どうしてもレジにお客さんを待たせてはいけない!と言う思いが強いみたいですね。実際マニュアルとしてそう習ったんだと思いますが、ずーっとレジ内から出ずにレジ周りの仕事だけやるって訳ではなく、店全体の色んな仕事をしつつ、時々レジも気にする。と言う事です。

レジが見えない仕事してたら、時折その仕事の手を止め、自分でレジの見える場所まで動いてお客さんの有無を確かめるんです。

冷凍食品補充は業務外とありましたが、どう考えても業務です。
いつもレジ内の仕事を振り分けられてるからと言って、他の仕事は自分の仕事ではない、と言う考えではダメですよ。
全部あなたの仕事です。

商品を見つけられず探した時も、バックに先輩がいると分かってるならお客さんに一言「上の者に聞いてきますので少々お待ち下さい」と言ってバックまで先輩に聞きに行く。
先輩が怒ってるのは、探したとか配置を把握してないとかではなく、あなた1人で判断をしてしまった事。

私自身もコンビニで働いてたので、あなたの気持ち分かりますよ。
でも、お客さんも少しなら待ってくれます。
一分一秒も待てない!って言う人はそうはいないし、例え少し待たせてしまっても「お待たせいたしました」と一声かければ怒る人もいないでしょう。(まぁたまには居ますが)
20代の若い子に言われたら大概の人は許します。

以上の事を気を付けて頑張ってみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なるほどそういうふうに見えてしまうんですね。
ただ、店舗内狭く一人がうろうろしているとすごく邪魔というのもあって結構難しいですね。

お礼日時:2014/03/16 15:32

コンビニバイトの経験があります。



従うべきというか、合わせるべきだと思います。だって、その方の方が先輩なのですよね?
それに、確かにお客様はできる限る待たせるべきではありませんが、2~3回お客様を待たせてしまうことより、冷凍物が溶けてしまうことの方がお店の損失は大きいと思いませんか?

ご質問者様はこのバイトを始めてからどれぐらいなのでしょうか?

ご質問文の中に「担当業務」という言葉が何度も出てきますが、コンビニですから、募集のときから「レジ業務担当」「品出し担当」などそれぞれ担当業務が分かれているわけではないですよね?

初めての時は、レジを教わり、「じゃあレジお願いね」などと言われて、他の人が品出しや納品などをするかもしれません。
でも、それって別に担当業務というわけではありません。
ただ、最初は簡単なレジから慣れてね、というだけ。

ある程度慣れてきたり、違う人と組んだりした時は、それぞれの業務を変わったり、必要に応じて二人でしたりするのが普通です。
よっぽど使えない人でない限りは…。


それなのに、ご質問者様は誰と組んでもこれまで他の仕事も手伝わず、レジから出ることすらほとんどなく、ただレジだけしてきたのですか??
冷凍品が来るということは、夜間の時間帯だと思いますが、そんなにピッタリレジについていなければならないほど、ひっきりなしにお客さんがくる大盛況のコンビニなのですか?

バイトなら常に動いている(仕事をしている)のが当たり前だと思いますが、ご質問者様の場合はただお客様を待っていたり、意味なく何度もレジを拭いたりする時間がかなりあるのではないですか?
もう一人の人は必死に、納品や品出し等しているのに…。バイトを始めて数日というのなら、それでも仕方ないと思いますが、1月以上経っているならそれはないですよ。


>他の人がやっている事に対して手伝いましょうか?という事が無いような感じのお店です。(分担がはっきりしてる故)
とありますが、これは単にご質問者様がこれまで他の人に「手伝いましょうか?」と聞かなかった、他の方もご質問者様に頼まなかったというだけではないですか?
当然レジが極端に混んでいる時はもう一人の方が手伝ってくれますよね?

なのにどうして、冷凍食品がたくさんあって他の方が困っているのに手伝うことに不満を持つのですか?

たぶんこれまで、他の方がご質問者様にレジ以外の業務を頼まなかったのは、ご質問者様が不慣れだからレジしか任せられなかったか、他の方がベテランで冷凍品の納品に困らなかったか、もしくは、ご質問者様のやる気がないから仕方なく頼まなかたのだと思います。

今回のこの先輩は元々勤務時間帯が異なるということで、たぶん冷凍品の納品に慣れていなかったのではないでしょうか?

初めての方と組むなら、初めに「レジと納品どちらをやりますか?」など聞くのが当たり前だと思いますが、それは聞きましたか?
ご質問者様は自分の仕事はレジだけだと思っているようですが、その先輩も普段はレジ業務を担当しているかもしれませんよ。

分担があるとしたら、まずは先輩にどちらを分担したいか聞いて、その上で、相手が不慣れだったり、納品が多い日は「手伝いましょうか?」と自分から声をかけるのが普通だと思います。


お客様を待たせないようにするには、作業をしながらでも、2~3分に1回はレジ付近を確認する。
いくらレジが見えない場所で作業しなくてはいけないと言っても、そんなに広いコンビニはないでしょうから、レジが見える場所に行くまで走れば1分以内ですよね?
でしたら、数分ごとにレジ付近を確認し、お客様が待っていないか、レジに商品を持って近づいてくるお客様がいないか、店内にお客さんは何人いるか確認したらいいと思います。

大変ですが、給料泥棒と思われたくないなら、それぐらいはすべきです。

後輩という立場に甘え、勝手に担当業務を区切って、できることだけやればいいというのは甘いです。
最初に教えてもらった仕事ができるようになったら、他の人がしていることを手伝ったり、やり方を教えてもらったりして、後輩が入ってきたら教えてあげられるようにしましょう。

どうせあと1ヶ月半だからと思うかもしれませんが、こういう積極的な姿勢や協調性は他の仕事でも、日常生活でも大切ですよ。
頑張ってください!
長文、失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

どうやら、私の文章が一部おかしかったようです。

レジ内の業務は、cookieさんもご存じでしょうが、レジだけではありません。
フライヤーやおでんの調理など、それとレジを併せてやると結構忙しいです。
私の店舗では朝7時台に全ての納品が来ます。

私も手伝えれば手伝いますが、
仕事の範囲という物が明確になっています。
私はレジを離れての業務はレジ付近にとどめるといった感じで
レジ付近にあるアイスは私がやることもありますが、バックはレジを見られなくなるためやりません。というか担当区域ではありません。

確かにある程度の感覚でレジを見に行けばいいのでしょうが
朝の時間帯ということもあり、難しいです(駅近ということもありますが)。

レジ、レジと書きすぎて誤解があったようです。
失礼しました。

お礼日時:2014/03/16 15:38

主観的な感情論の質問なので、あくまで個人的な意見として答えます。



私なら、その先輩とは できるだけ「ビジネスとして必要最小限の接触だけ」に とどめ、素直に言うことを聞きます。言うまでもないことですが、先輩は神様ではなく人間です。ちょうしょも短所もあって当然です。いちいち誰かの短所を気にしていたら、仕事なんて できません。

また、業務内容を聞く限りでは、店の作業方針マニュアルがあるわけではなく、個人の考え方がそれぞれ異なっており、それが今回の問題につながっているようです。こればかりは従業員では どうしようもないので、言われたことを素直にやるしかありません。「おこられるのも仕事のうち」と割り切るしかありません。

なお、先輩は決して「仕事のできる優秀な人」とは思えません。私なら、まず「ねえ そこの人、悪いんだけど、冷凍食品の納品を手伝ってくれないかな。鮮度が落ちちゃうと困るから。」 と、きょうりょくを仰ぐでしょう。そして手伝ってくれたら感謝の気持ちを伝えた後、「次からも、冷凍の納品は優先してくれると うれしいなー」と、業務のやり方を伝えます。

パートタイマーのローテーションの現場では、誰がどこまでの教育を受けているかが理解しづらいことが多いです。だからこそ、お互いに気持ちよく仕事できるように配慮しながら働いています。世間では、そういう「相手に配慮する能力」を「社交性」「協調性」「コミュニケーション能力」と呼びます。この先輩は、仕事の優先順位を知っていても、協調性が低いようです。

ramu9999 さんが今回の件で先輩に不満を感じたのなら、先輩を反面教師として、ramu9999 さんじしんが優秀なビジネスパーソンに成長すればいいとおもいますよ。世界で一番協調性の高いビジネスパーソンを目指して がんばってください。
    • good
    • 0

社会人としては、怒るのは、怒って治る場合だけです。



怒っても治らない人には無駄な体力使いますので怒りませんよ。

若い人は怒られ慣れてないと思いますが、良い社会人は、どうしたらうまく怒られるかで決まります。

うまく怒られるということは、後々まで響かない怒られ方です。

怒られた時「ハイ」の返事の仕方がとても大切なんですね。
不満を現しながら「ハイ」というと、その時点で「こいつ使えない」と判断されます。

「ミスをした」同僚部下を大切にして育って欲しいから怒るんですよ。

ちなみに素人目から見ても、冷食の処理が最優先ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私も冷食の処理が最優先なのは分かります。
手伝えるのなら手伝いたいところですが、物理的に難しいのです。

お礼日時:2014/03/16 15:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!