
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
すでに下の人が回答している、2番めの器械を使うのが楽だと思います。
この場合、自分のPCをついている時のみ、ipad2を無線接続でインターネットできます。
その他ですが、今の有線接続のPCを無線接続に変えれば、つまり無線ルーターを買えば、インターネット→無線ルーター→PC・ipad・プリンターと3台無線接続できるので、便利です。
・ちなみに無線LANルーターでもPCの有線接続は可能です。
・プリンターに無線機能があるか確認しておきましょう。
ちなみにPCをwifiにする機械が1000円ほどで、無線LANルーターは3000円台です。
http://kakaku.com/item/K0000519568/spec/#tab
無線LANルーターはNECかバッファロー製がセキュリティ面でよいそうです。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/03/17 19:41
詳細なご回答ありがとうございます。
最近の技術(Wi-Fi)はとてつもない早さで広まっていたので、
ほとんど知識もないので大変参考になりました。
また、お値段表示していただきありがとうございます。
これからはますます便利な時代になりそうです。
ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
可能です
有線でPCをLAN接続しておいてConnectify Hotspotなどを使うとか
http://gigazine.net/news/20121013-connectify-hot …
WLI-UC-GNM2Tなど使うとか
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/client/wl …
無線LANルーターのほうが簡単かもしれませんが
この回答へのお礼
お礼日時:2014/03/17 19:38
ありがとうございます!!
詳細な回答をいただけたこと感謝申し上げます。
1つめのURLはソフトでこんなことが出来るのかと思う反面、
ややこしそうなので、
2つ目のURLにありました、BUFFALO社製を検討しております。
ページを見るからに便利そうでワクワクしました。
また、無線LANルータの方が簡単とのこと
アドバイス参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 pcデポのWi-FiじゃなくてバッファローみたいなWi-Fi繋ぐことは可能ですか? プロバイダはpc
- 2 DSのWi-Fi通信を無線親機なしで無線子機のみですることは可能ですか??
- 3 タウンWi-Fi(フリーWi-Fi) って、よくWi-Fiになってるのに繋がらなかったりWi-Fi切
- 4 停電後、Wi-Fiの中継機が繋がらなくなりました。Wi-Fiのルーター(親機?)はaterm1400
- 5 ポケットWi-Fiについて 先日我が家のポケットWi-Fiに知らないpcが接続されていることに気づき
- 6 Wi-fiルーターを中継機で設定して、SSIDは中継機の物を使いたいんですが可能でしょうか?
- 7 【Wi-fi】一階の親機と二階の子機を有線接続したら、二階でも快適にWi-fiを利用できますか?
- 8 無線LAN親機子機についての質問です。 Wi-Fiなどルーターの親機が300mbps出てる時、子機の
- 9 iPhone X Wi-Fi Wi-Fi親機から離れて Wi-Fiの電波マークが1つ下がった方がスマ
- 10 外とか歩いてると知らないWi-Fiに勝手に接続されていることがよくあります。Wi-Fiをオンにしたま
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
インターネット 二台目接続
-
5
無線LANの能力について
-
6
ルーターの下にルーターはNG?
-
7
有線でつながっているPCから無...
-
8
wimaxで、プリンターを無線でつ...
-
9
動画をアップロードすると全イ...
-
10
有線LANと無線LANを同時に使用...
-
11
デスクトップパソコンのデータ-...
-
12
ルータを通すと速度がかなり遅...
-
13
EPSON PM-G4500 とPCを無線(ア...
-
14
PCをWi-Fi発信機にすることは可...
-
15
au光を使用、有線LANから無線LA...
-
16
ルーター機能のないVDSLモデム...
-
17
無線LANルーター 購入かレンタ...
-
18
離れた場所でのwifi接続
-
19
GE-ONU PR-400NEとは?
-
20
無線linと有線linの違い
おすすめ情報