重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Wacomのペンタブレットを使用しています
ペンの他、マウスもよく使用しています。
現在、ペン・板は問題なく使えるのですが、マウスの動きがおかしいです
クリックは正常にできるのですが ホイールの調子が悪く
例えば「下にずっとスクロールしているのに、時々上に戻ってしまう」といった現象がおきます。

そのため マウスだけ買い換えたいのですが
板とあわせて使う(=板の上でマウスを使用する)場合
現在と同じマウスを買い換えなければならないのでしょうか?
それとも、別のマウスでも大丈夫なのでしょうか。

A 回答 (3件)

Wacom の裏にフェルト貼ってある専用マウスは,板の上でのみ使うものです.



試してみたところ,
inu 4 の黒板上(ペンが反応する所)では,logicool のレーザーマウスの反応は最悪です.
外枠の黒い部分では,傾斜があって使いにくいが,マウスは問題なく動きます.

ということで,板の上でマウス操作するなら,専用品を買った方が無難です.

板以外の机の上で,マウスを動かすなら,どんなものでも使えます.
わたしは,トラックボールをペンが動かなくなったときの予備として繋いでいます.
    • good
    • 0

タブレット付属のマウスってペンが使える領域でしか使用できないですよね?


これはそのマウスが専用品だからです。
だから市販のワイヤレスマウスを買ってきてもペンタブの上以外でも普通に使えます。が、製品によってはタブレットと干渉してマウスカーソルの動きから異常となることがあります。

もし、タブレットの可動領域以外では動かないマウスをご所望なら同じものを買うしかありません。
    • good
    • 0

タブレットと普通のマウスの併用は可能ですよ。



タブレット付属のマウスが手になじまなかった・タブレット(板)外で使おうとして動かない(あたりまえ)・・・イラッとするので使っていませんでした。

タブレット(板)をマウスパッド代わりにしても動きましたよ(無線・有線とも)。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!