アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お世話になります。よろしくお願いします
日本人が作ったフリー・無料ソフトはソース非公開の物が多い気がするのですが、
公式サイトでソース非公開としているものをあげると、いくつかでてきました(下のURLを参照)
また、ソース非公開と言ってはいないけどソースは公開されていないソフトは、探すと山ほど出てきます。(名前を上げると
Aviutl,Pixia,Crystel Engine,Elona,Jane Style,Domino,Pxtone Collage,StoneyDesignerなどなど)

これはなぜなのでしょうか?ソフトをどのように改良するかということが作者にのみ委ねられている
状況は、気味が悪いのですが・・・
-------------------------------------------------------------------
http://www.asukaze.net/soft/cassava/help/contact …
http://ibyty.narod.ru/ru/soft/gamet/psx/psxmc/ht …
http://mikudan.blog120.fc2.com/blog-entry-280.html
>MMD本体のソースは非公開です。オープンソース化の予定もありません。
>現時点でもPMDフォーマットの詳細については原則公開されていません。

A 回答 (5件)

>>日本人が作ったフリー・無料ソフトはソース非公開の物が多い気がするのですが、



これは、そのとおりで、昔からそうですね。海外のフリーソフトは、日本に比べてソース公開しているものが多いです。
ただ、「今は無償だけど、しばらくしたらシェアウエアやパッケージソフト等、商売のネタにしよう」と考えている場合は、日本や海外を問わず、ソース非公開にすると思いますけどね。

ひとつには、日本人が「完璧主義」、そして「恥かしがりや」、というのがあるかもしれません。
「こんな汚いコードを人様に見せるわけにはいかない」ってことで、ソースを公開しないわけですね。
もし、公開したら、「このロジックは無駄が多いなあ、ここの部分はバグじゃあないか!!」なんて指摘が飛んでくる可能性がありますからね。
まあ、指摘を素直に受け止めて、次バージョンで直せばいいだけですけど、ちょっとプログラマとしてのプライドが傷つく・・・。

それから、海外では、ソースを公開することで、「おれは、こんなクールなプログラムが作れるんだぜ!才能あるだろう?いいところがあれば転職するよ!」と、自分のプロモーションを兼ねているのではないでしょうか?例えば、Googleの採用においては、「どれだけ素晴らしいコードが書けるか?」ということが重要視されるようですからね。

ちなみに、私もC言語の勉強をするとき、他人のソースを参考にしようとしたのですが、日本では、商用ベースサイズのソフトで、良い手本となるソースが得らないから、米国に発注して、ソフトの入ったフロッピーを航空便で取り寄せて勉強した覚えがあります。
それらのソースを読むことで、書店で売られているC言語の本には掲載されていないテクニックを知ることができました。

まあ、たとえ公開されても、膨大なソースを読みこなすのは、大変ですから、ほとんどの人は、ソースを読まないと思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2014/03/21 11:35

>ソフトをどのように改良するかということが作者にのみ委ねられている状況は、気味が悪いのですが・・・


そのソフトは作者の著作物(知的財産)であって、我々は単に使用権を与えられているに過ぎません。

「貴方の財布の中身を貴方が使う状況は気味が悪い」と他人に言われて、何かおかしい物は感じませんか?
    • good
    • 0

・苦労して時間かけて作ってるからだろうが

    • good
    • 0

 


ソースを公開するのは、極少数派です
勝手に変更されたら責任持てません
 
    • good
    • 0

>これはなぜなのでしょうか?ソフトをどのように改良するかということが作者にのみ委ねられている状況は、気味が悪いのですが・・・



なぜ気味が悪いのですか?
その作者の創作物なんですから何をどうしようが作者の自由です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!