プロが教えるわが家の防犯対策術!

年金未払い問題が話題になっていますが、
政治家だと未払い期間があっても
満額もらえるとか、何か不公平が
あるんでしょうか?

A 回答 (9件)

>特権は必要だけれども、公平にしろと。

??

違います。

>何が悪いんですか

というので、巷の人々は不公平に思っているのは、容易に理解できるということです。
まあ、あなたが一般の市民感情を判ろうとすれば、わかるはずです。
私は、彼らは確信的に払ってなかったのでしょうから、叩かれるもの含め彼らの自己責任でいいと思いますが、一般の感情もよく理解できます。
だから巷で話題になっているわけです。
    • good
    • 0

閣僚の中でも昭和50年代とか大分前の事なのに払っていませんでした、すいません。

という人がいましたよね。こういう方は不問にした方がいいです。時効です。民法では他人の土地でも公然かつ無過失に20年占有すれば自分のものになります。ましてや当時年金なんて政治の重要項目ではなかったでしょう。今破綻しそうだから、という後手後手の話なんです。そもそもこの話は江角マキコさんが払っていなかった、じゃあ国会議員はどうなんだという、非常に低レベルな次元からスタートしています。覗き見主義的です。五年も経てば当時の政治はなんだったかな、というくらいのものでしょう。今から五年前の課題、覚えてますか。すぐには出てこないでしょう。この問題はそれくらい次元の低い話だと思う。
    • good
    • 0

年金への加入は義務です。


国会議員は法を作る人たちです。

だから法をちゃんと守ってなきゃおかしい、という論です。


学生のうちは貧乏で払えない・・・との指摘がありますが、
その場合は減額もしくは免除の申請をし、許可を得る必要があります。
これもまた法で定められています。

例えば彼らが然るべき事情により払うことが出来ず、
きちんと減額もしくは免除を認められていたならば、
その未払い期間は何ら問題となりません。
が、払ってるのか払ってないのか分からない、というのが問題なわけです。


例えば学校の先生が、生徒に「遅刻をするな」と厳しく言いながら、
でも自身は毎日のように時間に遅れ、しかも罪の意識すらないとしたら、
貴方が生徒の立場だったら、どのように感じますでしょう。

例えば警察官に「飲酒運転は法律違反!」と取り締まられる際、
その警察官も泥酔していたら貴方は素直に彼の話を聞けるでしょうか。

ま、要するにそういう話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の記憶違いでなかったら、今現在支払っていない
方はいませんよね。つまり過去の全てについて精錬潔白
である必要があるということですね。

いわば昔不良だったやつは学校の先生になんかなるなと。
ヤンキー母校に帰るなというご回答ですね。

そうですよね。悪いやつは悪いし。バカは利口になる
ことははないですものね。いい政治家に集まって欲しいものです。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/08 21:58

 年金未払いで政治家やめなきゃならない理由が


分からないんでしょ。私もそう思いますよ。
ましてや学生のころの未払いとかでしょ。
学生で払ってるほうがおかしいですよ。
よっぽどのぼんぼんかバイトばっかやってる
人でしょ。バイトで稼いだ金に余裕あるなら
親に仕送りしろ!ですよね。

 給料もらいすぎならそこを突っ込むべきなのにね。
論点ずれてますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そこなんですよね。
どこまで政治家が精錬潔白でなきゃ
ならないのか。
信号無視も駄目なのかなっておもちゃいます。

ご回答ありがとございました。

お礼日時:2004/05/08 22:15

#1ですが、あなたの勝手な解釈論理をくっつけないでください。


回答者のレスに意見したり感想を述べるのが目的ですか?
あなたの論法は偏っていると私は感じますが、それは今回の回答ではありません。

>政治家の方の激務を考えても年間412万円は
>高すぎるというご感想なんですね。

700万はほんとうかはあやしいですが、一部の方ではかなりの額をもらっているのは、全然おかしいことではありません。
私の父が70でやはり400万後半の年金をもらっていますが、それは私たちの時代には、同じ職業で同じ期間保険料を支払っていても、もう不可能です。

未払い期間があって不公平があるか、ということですが、これは特権を考えると、不公平感を考える人がおかしくないとという意見です。

が、議員の特権をうばってしまえとは私は思っていません。また激務かどうかは、関係ありません。
しかし同時に、公平感が感情として一般の方のなかから湧出するであろうことも理解できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

特権は必要だけれども、公平にしろと。??

お礼日時:2004/05/08 22:06

要は、「払え払えゆーといて、お前が払っとらんのやないかボケ」ということだと思います。


でも、もっと問題なのは彼等が年金制度の趣旨を理解していないところにあります。日本の年金制度は、現役世代の保険料で、年金受給世代の年金をまかなう「世代間扶養」という仕組みをとっています。つまりあなたが払う保険料は自分のために積み立てている訳ではなく、今、現在のお年寄りの役に立っているのです。自分が年をとって年金を貰うのは、何十年か保険料を払いこの制度を支えたことに対する、いわば報酬のようなものです。
年金を未払いで色々言い訳はするものの反省の色が見えない政治家は、そこを理解していないのです。自分の体を張って国民の幸福に奉仕すべき政治家が、自分の為でなく人のために払う保険料を払っていないというのは許せない、政治家失格だ。と、そういうことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

学生のころからでも支払えないやつは駄目ということなんですね。


No.3の方のご回答も合わせて考えると、
支払う人が少ないから年金の受け取り額を
減らす。自分も支払い忘れた事があるから
気持ちはよく分かると事のように思える
のですが・・・
 自分が支払ってないのに全国民強制加入で、
未加入者に罰則ありなら頭にきますが・・・

どうなんでしょうか?

お礼日時:2004/05/08 20:37

お金が貰えるとか貰えないとかの問題ではなくて、「国民に保険料は、少しずつ増えていき、受け取る時の保険金は、少しずつ減っていく」という法案を、可決しようとしています。


にもかかわらず、議員本人は、義務であるのに、保険に加入しているのか、現在まで保険料を毎月払っているのかが、「わからない・知らない」という状態で、本当に国民の為になる法案を審議できるのか?
という問題です。

議員の本音をいえば、保険料を払わなくても、議員年金が国民年金の5倍くらいもらえるので、「オレには関係がない!」ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No.1の方のご回答も考えると、議員さんの報酬が
高すぎるということで、支払い期間は関係ないと
いうことですか???つまり支払っている人なら
年金制度を変えるに足る資質がある???のですか。

私の感覚で言うと、学生のうちから年金のための
支払いができるのは、かなり裕福なご家庭の方
だと思うのですが、そうゆう人こそ貧乏人の
苦労は分からないと思うのですが。

お礼日時:2004/05/08 20:26

わたしも、多少(悪質でないもの)の未払い期間があったっていいのではとおもいます。


菅さんまでこれでやめるのは、非難しすぎ。
学生時代の未払いまで持ち上げてるのはどーなんでしょう?
ちなみに私も未払い期間あります。
(最初の未納3兄弟は確信犯だとおもうけど)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 菅さんまでこれでやめるのは、非難しすぎ。

私もそんな気がしてるんです。
これって政治的罠て事はないんですかね。

お礼日時:2004/05/08 22:19

政治家というか議員のための超おいしい年金があり、彼らの特権でいい思いができるからだと思います。



政治家の入っている「国会議員互助年金」は、議員生活が計10年を超えれば、最低でも年間412万円の年金を保証されます。
しかも掛け金(保険料)の何倍もの年金を死ぬまで貰えます。

こちらはたぶん彼らはほぼ全員入っていると思います。
国民年金の微々たる年金がもらえなくても、かれらにとっては痛くないのでしょう。

10年、たった10年でこのいい思いができるわけです。

http://biz.nifty.com/news/nk/page.jsp?file=20031 …

参考URL:http://biz.nifty.com/news/nk/page.jsp?file=20031 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の親戚に郵便局の窓口担当をやっていた人がいて、
現在70歳ですが、1年に700万円くらい
年金もらってますよ。

政治家の方の激務を考えても年間412万円は
高すぎるというご感想なんですね。
分かりました。ありがとうぞざいます。

お礼日時:2004/05/08 20:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!