プロが教えるわが家の防犯対策術!

5年ほどお付き合いした彼と6月に結婚予定です。
結婚式まであと3ヶ月…準備が進むにつれ、悩む事や落ち込む事が多くなりました。
年明けすぐに私の父方の祖母が亡くなりました。
葬儀などでは悲しむ余裕がなかったけど、今になってものすごく辛さが湧き出て来ました。喪中に結婚式をするのもあまり良い話ではないため、私の両親が彼と彼の両親に式の延期を打診しましたが、全く話を理解してくれませんでした。
私の両親は「嫁に出すのだから…」と私に気を使い、あちらの両親の意見を飲む事になり、そのまま続行する事になったんです。

これで順風満帆!!
と思っていたのですが、今度は私の父に急な用事が入ってしまいました。
(少し特殊な仕事をしております。)最悪な事態となれば6月の式は困難になってしまいます。この事を彼に話しても「冠婚葬祭は別!」と言って終わってしまいました。父は「俺がもし出られなかったら、俺抜きでやりなさい。」と悲しそうな顔で私に言って来たのです。私は本当にショックで…。父のいない結婚式なんてありえません。
1%でも出られない可能性が浮上した限り、結婚式への意欲がなくなってしまいました。

彼に相談すると
「先の事は分からない。今は結婚式を成功させる事に集中して!」
という意見でした。
結婚する事は嫌ではないんです。
けれど結婚式のことを考えると動悸が走り、気持ち悪くなってしまいます。
(現在は医者に精神安定剤を処方してもらいました)
延期を彼に相談したら、「延期したらまた違うしこりができるよ」と式の決行に一点張りです。
両親に相談しようと思いましたが、迷惑をかけてしまうと同時に結婚に反対なんて事もありえるように思えて、相談できずにいます。

これもマリッジブルーなのか?と自分に言い聞かせました。
最近は毎日のように言い合いになってしまい、その都度言いくるめられ体が重くなってしまいます。私にもワガママで悪い部分があると思い、私が謝りました。
何だか何を言われても苦しくなって、謝る日々が続いています。
私の勝手なのは分かっています。けれどもう自分自身が分からなくなってきてしまいました。

もう日にちが少なくなっている今、嫌なドキドキでいっぱいです。

A 回答 (4件)

失礼ですが、読んでいるだけでイライラしてしまいました…。


彼、ちょっと酷過ぎやしませんか?
嫁の身内が亡くなって落ち込んでいる上、体調まで悪くなってきているのに気使いが足らな過ぎるように思います。
彼のご両親がどうしても予定通り式をしたいと言ったとしても、間に入って説得しなければいけない立場だと思います。
今は結婚式を成功させる事に集中して!←この言い方もなんだか気に食わないです。お遊戯会じゃないんだから!と突っ込みたくなってしまいます。

人様の婚約者に対してボロクソ言ってしまってすいません…。
でも、その彼ちょっと酷いですよ。思いやりが無さすぎです。
婚約解消とはいいませんが、結婚をちょっと見送ってみることはできませんか?
生きていればいろいろなストレスを抱えてしまいますが、お互い弱ったところを励ましたり支え合うのが理想の夫婦かと思います。
にも拘らず家庭がストレスの原因なんてちょっと心配です。
思い切って延期してみることは出来ませんか?
不謹慎な言い方ですが、もしかしたら天国のおばあ様が「そんな男やめときな!」って命がけで教えてくれたのでは、と思ってしまいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

思いやりにはものすごく欠けると思います。今現在、父親の件を発端にこじれにこじれ、喧嘩ばかりで平行線です。
式をキャンセルすると言う話を持ちかけたら、事の発端はうちにあるのでキャンセル料はうちで払えと言ってきています。
自分は最後までやるつもりだったと…。

私自身も結婚に後ろ向きになっています。

最後までしっかり納得のいくように考えたいと思っています。

お礼日時:2014/04/06 22:01

逆にこのまま結婚式を決行した方がしこりが出来るんじゃない?って彼に言いたくなりましたよ。



身内に不幸があり、更には新婦父親が欠席になるかも?って状況になってるのに『式の成功に集中して』って…ねぇ。無理じゃない?
そんなこともわかんない彼なの?ってか、貴女の気持ちを察してもくれず一刀両断って何様?


まだね、式予定近くで身内に不幸ってのは聞く話をです。
予定通り式をするか?しないか?は家族の考え方(プラスお金め絡むし)なので、決行が悪いこととは思いません。

が、第2の主役とも言える新婦親が欠席になるかも?なら、延期も視野に両家で話し合うべきだと思います。


私の場合、まだ時期を考える頃でしたが事前に父親から『○月と×月と~は仕事が忙しいからその月はやめてくれ』と言われました。
そのNG月が年に4ヶ月(月は3ヶ月に1月)あるから、日程を考えるのが大変でした。
だけど主人は『親がいるのに親が欠席なんてダメだろ。』と父の都合がつく月でその他条件が合う日程を考えましたよ。


そんな自己中な彼でいい?
この先も何かあったとき、同じように貴女の気持ちには寄り添いもせずに決行させたりとかするんじゃないですか?
(子供が生まれてお宮参りや初節句。貴女の親の都合が悪くても欠席しても日程を変更しないとか。)
私なら別れ覚悟で話し合うけど…。
    • good
    • 0

>元々、私自身も先月末に病気が発覚してしまい、


>治療が必要となりましたが、
>今始めると式に間に合わないので式の後に治療をすると約束しました。
とりあえず式をして早く治療した方が良いのでは?
5年も付き合った彼と結婚前にここまで揉めていては
結婚しても遅かれ早かれいずれは離婚するでしょうし・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
もう今は関係がこじれてしまって、喧嘩の毎日です。
今後の事、しっかりと話し合って行こうと思っています。

お礼日時:2014/04/06 21:09

大事な娘さんを新郎家に渡すのだから、新婦側の意向を組むというのは至極当然の事です。


私も知り合いも皆、嫁さんの都合を大事にしていました。
結納について調べてみて下さい。

そんな事も分からない自分達の事しか考えていない様な家なら嫁ぐ必要などないと思いますよ。
何よりもあなたが1番に祝福してもらいたいのはご両親じゃないですか?

結婚式を挙げるまでに私も嫁さんと何度も喧嘩しました。
お互いに幸せな家庭を築きたいからです。

だから、あなたもお互いに納得のいくまで一杯喧嘩してください。
わだかまりを残してはいけません。
今は結婚式ではなくお父さん達に全力を注ぐべきだと思うのならそうするべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私自身も嫁に行く側なのだから、こちらの意見に少しでも耳を傾けてくれてもいいのではないのか?と思いました。

彼は私よりも結婚式や自分の両親が大切なのかな?と思ってしまいました。
今はもうこの事で関係がこじれてしまっています。
私はもう彼と人生を共にする自信がありません。

やはり精一杯の親孝行をしたいと思うのが正直な気持ちです。

お礼日時:2014/04/06 21:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!