
A 回答 (17件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:
女性ライダーって何乗ってもかっこいいと思います。
先日たまたまホーネット900に乗っている女性が前を走っていて、付いて行きそうになりました(笑)(いや、実はほんの少し後ろを走って一緒にツーリングしている気分を味わった(笑))
言っときますが、私は変態ではありませんよ(自称ですが)。
確かケンコバもアメトークで同じ事言っていた事があるような・・・ついつい付いて行ってしまい気づいたら目的地から大きくそれていたとか・・・(笑)
お勧めとしては、
ストリート系のカワサキ250TR、エストレア、(この2台はエンジンのデザインがいい、トコトコユックリ走るならこれかも)
ネイキッドのホンダVTR(超定番オールマイティー)
カウル付きのカワサキ ニンジャ250、ホンダCBR250R(この2台も超定番、250でも高速走行がそこそこできる)
モタード ヤマハWR250(250最強と言われていますが、足が届かないからきついかも・・・)
クルーザー DS250(ドラッグスターね)正直クルーザーの味の鼓動感ってやつは期待できません。
中古限定になりますが、
カワサキ バリオス、ホンダ ホーネット 等ネイキッドなどありますが、値段が・・・です。好きならどうぞって感じです。
恐らく、軽いストリート系でも、カウル付きでも何度かこける(立ちゴケ)すると思います。
160だったら、標準って言うかそんな大きい方じゃ無いっしょ??だから多分とり回しに苦労すると仮定します。(柔道とかやっているって言うなら別ですが~)
上記に挙げた車種は中古限定の2車以外は比較的軽い(DS250は重いかな??)と思いますが、起こす時に挫けない車種にしとくほうが(又は押して移動する時)、長く楽しめるコツかもしれません。
買ったはいいが、出すのが億劫うになり乗らなくなった・・・ってな事が多々あります。
ちなみに、教習者のCB400SFよりは全然軽い車種ばかりです。(250ですから~、250TRやWRなんかは、え??って思うくらい軽いと思います。)
私はリッターオーバーなんで倒れたら起こすのが嫌になる(笑)バランス崩したら、重すぎて踏ん張ろうなんて思いません・・・まあ、そんな事はそうありませんがね。
あと、一緒に乗れる仲間がいれば楽しいですよね。
ちなみに、私なら、ニンジャ250かな~。前傾姿勢って言っても、このバイクはツーリングバイクですからそんなに前傾しませんもん。
オールマイティーに使えていいと思うんだけどな~。
なんだかんだ言ってバイクは趣味の乗り物です。知識を入れてみて、実際自分が良いって思う物を選ぶのが一番だと思います。(その趣向も知識・経験で変わっていきますが~。だから教習を受けながらじっくり物色するのがお勧めです)
下手したら、ストリート系やクルーザー系のバイクは郊外で軽自動車に煽られてしまう位遅いですからね(笑)だから逆に後ろから来る車が怖い・・・
No.14
- 回答日時:
女の子は乗っているときの姿勢が、1番大事です。
ですから、カウルの付いた前傾のきついバイクだと、
お尻が突きだしたようになって、見た目がかっこ悪い、
それに気がついていない、女性ライダーを沢山見てきました。
背中がピンとしているよりも、
やや背中を丸めた感じで、しかもリラックスした感じで乗るには、
ネイキッド系が、しっくりと来ます。
僕の1番のお勧めは、
Duke125&200ですね。
バイク自体も格好いいです。オシャレだし。
一度、検索して見てください。
1発で気に入りますよ。
No.13
- 回答日時:
カワサキのバリオスですね。
身長153cmの妻が乗っていました。
No.10
- 回答日時:
こんばんは。
女性ライダーで可愛いな、とか粋だなってのはたまに見ますが、格好良いは未だに遭遇した事無いですね。大型乗ってても乗せられてる感丸出しが殆どで何だかな~と思っちゃいます。
自分の中ではオフ車で林道1人で走ってた日にゃ~感動すらしそう。バイクの基本ってオフ車に集約されます。オフ上手けりゃオンも上手い。逆は当てはまらない場合が多いですし。
今だったらクロスカブで林道走っててカメラ構えてたら惚れそうなぐらいの感覚。とは言ってもライダー歴30年以上のオヤジ目線ですけどねぇ・・・。
No.9
- 回答日時:
スズキRMX250S(黄色)
20年前の話、河川敷で見事に負けた記憶ある女性ライダー・・・
かっこよかったです。
当時DT125で河川敷で練習してたら突如現れ草レース
ぶっちぎられました
その速さは狂気のごとく
ヘルメットから流れるロングヘヤー
去り利際の2本指での挨拶
かっこよすぎました
女性ライダーでカッコイイって思ったのは、今でもその人ですかね
かわいらしいとか思う人はいましたけど
カッコイイっていのはその人です。
No.8
- 回答日時:
そうですね。
あえてこれといえばメガリ250rですかね。同じ乗るならばデザインが優れていて美しいものに乗ってほしくこれを選びました。なんせ美しいバイクに乗っている女子は自然と美人にみえる。バイクがいい引き立て役になってくれるのかもしれません。
下のURLから女子がカスタムしたメガリ250rがあります。こんなカスタムもしやすいバイクです。ちょっと参考にしてみませんか。
参考URL:http://www.megelli.jp/photo-contest/entry.cgi
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 ホンダのズーマーを乗ってる女子見ますか?私はズーマーを乗ってるいるのですがズーマーを乗ってる女子を全
- 2 バイクを乗るときの格好
- 3 女性でズーマー(バイク)乗ってたらおかしいですか? ズーマーを乗ってる女性を見たことがないので質問し
- 4 毎日バイク乗ると死ぬんですか? ほぼ毎日バイク乗ってますけど 通勤とかツーリングとかで
- 5 190センチの身長に似合うバイクって何かありますか? バイク乗ったことなくて大型乗りたいんですけどお
- 6 バイク用メッシュジャケットを探しています。 大型バイクに乗っており、春から初夏位までのジャケットとウ
- 7 二人乗り可能バイクで最小は何?
- 8 好きなorオススメするor乗っているバイクは何ですか?
- 9 バイク好きな方、バイクに乗ってる方!
- 10 46歳、大型バイクに乗る、隼に乗りたい。 そんな冒険された方々いらっしゃいますか?
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
このバイク何かわかる人います...
-
5
車検あるバイクのカスタム
-
6
バイク乗りってどうして外見が...
-
7
アドレスV125(スクーター) 盗...
-
8
ホンダ モンキーの買取について
-
9
DERBIの50ccSS、GPR50って今も...
-
10
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
11
スクーター自体に体重制限はあ...
-
12
バイクの免許取ったばかりなの...
-
13
峠を攻めるだけなら何に乗る?
-
14
違い
-
15
カスタムのショップはどこがい...
-
16
バイクから降りた時に...
-
17
CB400SF どの年式を買うべきか?
-
18
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
19
キックスターターが戻らない場...
-
20
これは選択ミスだったのか? ...
おすすめ情報