プロが教えるわが家の防犯対策術!

プランター、鉢に日向土+100円ショップのココピートを混ぜて栽培しています。
発芽後や移植すると早い段階で萎れ、枯れてしまいがちです。
発芽後の双葉の状態で、葉先の方から萎れていきます。

現在はルッコラがその症状が出かけています。
画像のルッコラは葉の外側が暗くなって萎れかけてますが、
他にミニトマトの双葉を植え替えた際、葉先が黄色く変色したことも。(乾燥してそうな見た目でしたが土は乾燥させてませんでした)

自分で想像するには
・日向土の特性上ただ乾燥しがちなだけ(気をつけてますが…)
・土かココピートのどちらかに病原菌?のようなものがある(どちらも昨年夏過ぎに購入し、土は再利用。ゴミは除去しましたが不完全かと。ココピートはバケツに入れてビニール袋被せたまま外に置いてありました)
・液肥が過不足?(でも、過多ではないはず)

原因は何なのでしょうか、ヒントなどいただけると助かります。
ちなみに湿度が高いと白いカビのようなものが土表面に付きます。調べた所これは関係なさそうかとは思いましたが一応補足まで。
よろしくお願いします。

「双葉の葉先から枯れます」の質問画像

A 回答 (2件)

まず原因だけを先に書かせて頂きますが、簡単に言えば配合された土が


ルッコラには適していないと言う事です。つまり貴女が独自に配合された
土ではルッコラは生育しにくいと言う事です。お分かりでしょうか。

ルッコラが好む土は良く肥えていて水はけが良い土です。使用されている
日向土は通気性には優れていますが保水性と保肥性が劣ります。つまり
水分を蓄える機能が劣っていると言う事です。
ココピートはヤシ殻を砕いて作られています。通気性と保水性が劣ります
が保水性は優れています。
この2つを混ぜ合わせれば双方が劣る点を改善してくれるので、通常なら
問題無く作物は育ちます。

一番の問題点は用土の配合ではなく、それぞれの酸度値に問題がありま
す。日向土は弱酸性、ココピートも弱酸性ですから、貴女が作られた用土の
酸度値は弱酸性と言う事になります。何が問題かと言うと、ルッコラが好む
土壌の酸度値はアルカリ性ですから、弱酸性では育たないのは当然です。
葉先が枯れたのは土壌がアルカリ性でないと駄目なのに、弱酸性にされた
からです。

病原菌の可能性は低いです。確かにココピートはカビが発生しやすいです。
だけど今回の葉先が枯れた原因とは違います。用土をアルカリ性に変更し
ない限り、葉先が枯れる現象は止まらないでしょうね。

この回答への補足

詳しくありがとうございます!
ルッコラはアルカリ性で育つのですね。何と無く弱酸性かと…思い込みはひどいものですね。
現在の土は酸度計でph6.7程を示しています。
もう少しアルカリ性に傾けるように、石灰など撒いて育てることにします。
病原菌の可能性は低いとの事で安心しました。

補足日時:2014/03/29 16:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

誤ってお礼内容を補足に書いてしまいました。
ありがとうございます!

お礼日時:2014/03/29 16:11

再度の回答になりますが、今から酸度調整のための石灰を撒いても、


酸度値はアルカリ性にはなりません。弱酸性に強アルカリ性の石灰
を入れると、中性から弱アルカリ性になります。アルカリ性にするには
相当の量を入れないとアルカリ性にはなりません。
今回は期待する程の収穫量は望めないと思いますが、次回に向けて
酸度調整を十分にされると問題無く栽培が出来るはずです。

酸度調整は下準備の段階で行わないと不可能です。後からでは出来
ないと考えて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもです!次回からph確認、調整してから栽培するように気をつけます。
幸い東北なのでまだ準備期間はありそうです、再チャレンジしようかと。

お礼日時:2014/03/29 17:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!