プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

Photoshopのペンツールで、「J」と書きたいのです。

それで、まず、
(1)始点でクリック
(2)曲がるポイントでクリック
で、そこまでの直線は引けますが、
そこから下のカーブが引けず、どうしても、そこでカクンと曲がって、直線になってしまうのですが、どうしたらスムーズなJの曲線部分が、その曲がるポイントから引けるのでしょうか?

A 回答 (3件)

Jの直線部分を直線として温存しないと駄目ならば、(2)のポイントは確かにコーナーポイント(ハンドル無しのアンカーポイント)の方が良いと思います。


そこからスムーズに曲線へと変化させるなら、Jのカーブの頂点つまり底の部分にスムーズポイント(ハンドル付きアンカーポイント)をもうけますが、その時にshiftキーを押しながらドラッグすると、水平にハンドルを引く事ができ、比較的綺麗にカーブを描く事が出来ると思います。
その際に重要なのは、ハンドルの先端が直線部分の延長線と重なるように引く事です。長すぎると曲線が外にはみ出すし、短いと曲がり始めが急になり、またどちらにしても角が立ってしまいます。
最後に終点を適当な位置に置けば、ある程度綺麗にJの文字が描けていると思います。

直線部分の温存をさほど重要視しないならば、もう少しシンプルに形作る事も出来ます。
始点を決めた後、shiftを押しながらだと垂直・水平・45度のどれかに固定が出来ます。その状態で曲がり始めのポイントをクリックし、さらにshiftを押したまま下にドラッグすればハンドルも垂直に引けます。
さらに、一度shiftから指を放し、終点を決める時再びshift同時押しでやると、曲がり始めのポイントの水平位置に終点を取る事が出来ます。shift同時押しのままドラッグでハンドルを再び垂直に、先ほどのハンドルと同じ位の長さに引くと、カーブ頂点が両点の中線を通る綺麗なカーブになると思います。

photoshopやillustratorの様な高性能ツールは、習得に時間が掛かります。また、一つの答えにたどり着くのに何通りかの方法があります。
私はとりあえずの二通りしか思いつきませんでしたが、他の人の意見も参考にしながら色々試してみると良いと思いますよ。"習うより慣れよ"試行錯誤の繰り返しが何よりの教科書だと、私は思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います。

言葉で聞いたり説明したりするのが、難しいというのもわかりました。

一応、ワンステップでは、描けましたので、また、改めて論点が明確になった質問が出来ましたら、してみたいと思います。

やはり、試行錯誤が大事ですね!

お礼日時:2004/05/10 14:28

ベージュではなく「ベジェ」なんですが、



ところで、せっかく高いお金を出して
買ったフォトショップなのに、どうして
マニュアルを読まないのでしょうか。

パスの作成方法なら、しっかり記載されてますよ?

この回答への補足

マニュアルを見て、複数ある「ペンツール」や「パス選択ツール」を使って、何回か修正を試みれば、私にも、Jというパスは作成できます。

しかし、マニュアルを読んでも、(1)(2)の次に、ワンステップで、Jというパスを書くというのは、少なくともある程度はマニュアルを読んだあとにも経験をつんで慣れた方でないと出来ないのではないでしょうか?

私は、それが出来る方に、その方法をご質問しているのですが…。

それとも、もし、これが、やはり、何回かの修正をしなければ作成できず、(1)(2)の次にワンステップで作成できないものであるならば、是非、その「無理だというご指摘」をお願い致します。

これを読んだ他の方でも、わたし程度の初心者は沢山いると思うので、大いに参考になる「質問」だと思っての質問なのです。

また、わたしは、もし、それがわかったら、他の私程度の初心者の方に、是非、教えてあげたいのです。実際、出来なくて悩んでいる人がそばにいますので…。

よろしくお願い致します。

補足日時:2004/05/10 13:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まず、(1)(2)で引いた直線のパスの選択状態を一度、CTRLを押しながら画面をつついて終了させる。
(2)の終了点と同じ高さの左の点をクリック、次に(2)の終了点にて、クリック後、そのままドラッグする。
それで出来たベジエ曲線を調整する。

…で、一応、ワンステップでは、出来ました!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
しかし、これは、この質問が求める本当の答えではないのです!!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

…というのは、今度は、Bの字を書くとき、上半分の曲線部分は同じように書けますが、下半分の曲線部分を書くときは、CTRL+画面クリックで選択解除したパスが再び選択されてしまうのですが、これをうまく処理する方法はないでしょうか?

少し離れたところに一度曲線部分を書いてから、移動するという手もありますが、何か、他にスマートな方法がありましたら、是非、教えて下さい。

それが、この質問が求めている答えであり、もし、あればですが、多くの人の参考になる答えだと思います。

それとも、やはり、無理でしょうか???
無理な場合は、無理とのご指摘をお願い致します。

お礼日時:2004/05/10 14:21

(2)曲がるポイントでクリック



したままドラッグです。
そうすると両端につまみの付いた曲線になりませんか。
これを「ベージュ曲線」といいます。

この回答への補足

そうしますと、「既に(1)(2)で引けた直線の部分」がベジェ曲線になり、新たにアンカーポイントを追加して修正しないと、Jの直線部分を復元出来ませんが、これをせずに、「(1)(2)で引けた直線の部分」と「そこから先の曲線部分」を持ったJの字をスマートに書く方法はないのでしょうか???

それが無理な場合は、是非、無理とのご指摘をお願い致します。

補足日時:2004/05/10 13:21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まず、(1)(2)で引いた直線のパスの選択状態を一度、CTRLを押しながら画面をつついて終了させる。
(2)の終了点と同じ高さの左の点をクリック、次に(2)の終了点にて、クリック後、そのままドラッグする。
それで出来たベジエ曲線を調整する。
…で、出来ました!

このノウハウは、私には結構便利です。

ただ、今度は、Bの字を書くとき、上半分の曲線部分は同じように書けますが、下半分の曲線部分を書くときは、CTRL+画面クリックで選択解除したパスが再び選択されてしまうのですが、これをうまく処理する方法はないでしょうか?

少し離れたところに一度曲線部分を書いてから、移動するという手もありますが、何か、他にスマートな方法がありましたら、是非、教えて下さい。

お礼日時:2004/05/10 13:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!