ベストアンサー選定ルールの変更のお知らせ

春夏秋冬をテーマにイメージ画を作成しようと考えています。
春=3-5月
夏=6-8月
秋=9-11月
冬=12-2月
と仮定して、それぞれの季節を思い浮かべる際に出てくるオブジェ(風物詩)は何でしょうか?
ちなみに私は
春=桜
夏=海
秋=紅葉
冬=雪
と平凡なものが出てきてしまいます(^▽^;)
色々なアイデアお待ちしています!

A 回答 (6件)

 イメージ画になるかどうかはわかりませんが・・・・



 イベント編
春 ひな祭り 端午の節句 お花見 入学式 卒業式
夏 海水浴 盆踊り 花火大会 七夕 茶摘 肝試し
秋 重陽の節句 お月見 祭り ハロウィン
冬 クリスマス お正月 バレンタイン 成人式 初詣

 イベントと重なるかもしれませんが、小物ですと・・・
春 お雛様 鯉のぼり 桜 桃
夏 浴衣 蚊取り線香 蚊遣り豚 花火 向日葵 蛍 幽霊 
秋 菊 ジャック・オ・ランタン(ハロウィンのかぼちゃです) 落葉焚き
冬 振袖 シクラメン 雪ウサギ 雪だるま コタツ ストーブ

 食べ物ですと・・・・
春 桜餅 柏餅 鮎 ニシン 山菜 竹の子
夏 かき氷 アイス そうめん 冷やし中華 スイカ 新茶 冷奴
秋 秋刀魚 柿 梨 ジャガイモ サツマイモ 玉ねぎ 林檎 栗 新米 秋茄子
冬 苺 鍋料理 豚汁 おでん おせち料理

 思いつくままに書き出しましたが、参考になりますでしょうか?これで失礼します。 
    • good
    • 2
この回答へのお礼

沢山ありがとうございます!
参考にさせていただきますね^^

お礼日時:2004/05/13 09:59

kamayさんこんばんは。


参加させていただきます。

春⇒ツララの雫
夏⇒稲穂に吹く風(俳句の季語で 青嵐)
秋⇒風に舞い落ちる 音符の様な 紅葉
冬⇒黒々とした 雪雲のヘリにある 太陽

テーマは風のつもりです。
良い作品になる事を、お祈りします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

kunbowさんは詩人ですね~とても素敵です^^
参考にさせていただきますね!

お礼日時:2004/05/13 09:57

 私の場合は花や樹木の他にドライブが好きなのでお気に入りの道もイメージされますね^^



春・・福島県三春町「滝桜」
   岐阜県丹生川村「乗鞍スカイライン」

夏・・北海道中富良野町「ラベンダー」
   熊本県九重「やまなみハイウェイ」

秋・・神奈川県鎌倉市「大銀杏」
   栃木県日光市「いろは坂」

冬・・山形県山形市蔵王「樹氷」
   北海道留萌支庁「日本海オロロンライン」

 お勧めです!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

道ですか、全然思いつきもしませんでした!
参考にさせていただきます^^

お礼日時:2004/05/13 09:53

おもしろそうなので、私も参加します!



春=チューリップ
夏=すいか
秋=イチョウの黄色の世界
冬=青空の富士山
    • good
    • 1
この回答へのお礼

イチョウがはイメージ画にしたら綺麗そうです!
参考にさせていただきます^^

お礼日時:2004/05/13 09:52

こんにちは^^



私は四季それぞれに趣味があるので、そんな感じでイメージしてしまいますが、良いでしょうか。
春=新緑のコートでテニス
夏=海で釣り
秋=紅葉の中をオープンカーでドライブ
冬=真っ白な中をスノーボード
これも平凡ですね。みなさんの答えに期待!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

凝ってる感じがしていいですね!
参考にさせていただきます^^

お礼日時:2004/05/13 09:51

イラスト素材などを販売しているサイトに行って「夏」とか入れると(浴衣とか金魚すくいとか)わんさかヒットしますが、それを見てヒントにするというのは反則かな。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

その手がありましたね、
ありがとうございます^^

お礼日時:2004/05/13 09:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A

人気Q&Aランキング