
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
メジャーレーベルのアーティストにはノルマがあるので、一定期間で曲を出し続けないといけませんので、どうしても消化試合みたいな時もあるかと。
まんねり打破するために、(ラップなど)冒険する時もあったり。
あと、1曲目は高い外部のプロデューサーを使って、2曲目からは自分達で作曲とかいう場合も。
売り出し期間が終わって鳴かず飛ばずだったら、あまり予算をかけてもらえなくなるので、どんどん環境が悪くなっていったりというのもあります。
No.1
- 回答日時:
ひまあれば、かなり
全世界中の新曲を聴いてます。
ポップ系中心に。
ヒットしそうな曲とか
ヒットした曲の寿命が
だいたい察しがつきます。
「世界の流行の音/リズム」がわかってきます。
ここ1-2年。もっとも そしてはっきりいちばん
不思議に思うのが「CPOP」 中国ですね。
暗い歌 おとなしい曲 神秘的な曲
明るい曲 のりのりの曲 ロック系の曲。
これをひとりの歌手がこなすひとがよくいるのです。
しかも中国語と英語をうまく融合させ いきなり聞いて違和感がない。
すごいとおもいます。相当幅広いジャンルを歌いこなさないと
売れないのでしょう。感心するばかりです。
世界的に聞いてると面白いことにも気がつきます。
とくにヒットが多いのは、・・というより 「これ ヒット狙ってるよな」
と、感じるのは夏から秋の終わりにかけての新曲たちですね。
年末の賞を狙うためでしょう。これは世界的に動きが同じです。
初夏から年末にかけて、聞きたい曲がわんさかでてきます。
そして 年明けからちょうどいまごろまで、
たいした曲は出ません。 1月から3月は
音楽アーテイストたちはかなりゆっくりしているようですね。
充電期間なのでしょう。
ついでに思うのが、
「カバーアルバム」出すアーティストが意味わかりません。
国境越えての、カバーアルバム作成してほしいです。
それを制作できないのなら、国内曲限定カバーアルバムなんかやってるひま
あったら 売れなくても、数少なくても、自分の歌を歌ってほしいですね。
国内にいい歌はたくさんあるけど、世界にはもっともっとあるので。
やってることが時間の無駄です。
SNH48の恋するフォーチューンクッキーのほうがよほどまし。
とはいっても、一青窈の アンパンマンのマーチは10回は聞いてしまいました すいません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
音楽をデータCDにした時の曲順...
-
5
君たちキウイ・パパイヤ・マン...
-
6
カップリング曲とはどういう意...
-
7
この曲の題名が知りたい! 最...
-
8
レンタルレコード屋の「黎光堂...
-
9
アルバムの曲順・構成
-
10
この曲の名前教えて欲しいです
-
11
豊橋のセクキャバ(おっパブ)...
-
12
Mr.マリックが登場するときに流...
-
13
BUMP OF CHICKENのストーリー性...
-
14
澄んだ女性ボーカルに男性の低...
-
15
Steady&Co.の春夏秋冬に似た曲...
-
16
「みはり」って曲について
-
17
秋元順子「愛のままで」
-
18
ヴォコーダーを使った定番曲・...
-
19
THE HIGH-LOWS真島昌利
-
20
暑い夏だから聴きたくなる洋楽...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter