プロが教えるわが家の防犯対策術!

7、8型液晶タブレットは、iPad、Nexus、Kindle、最近だとwindows8.1タブレットなども登場して非常に盛り上がっています。
Surface2なんてアプリ全くないのにとても人気の商品らしいです。
なんで任天堂やソニーは7インチタッチパネルでタブレットとしても使えて、ゲームのカセット差し込むところもある携帯ゲーム機を作らなかったんでしょうか?
7インチの高解像度ならゲームだけでなくインターネットも電子書籍も動画配信も快適です。
なぜ出さないのか。考えられる理由をおしえてください。

A 回答 (4件)

スマートフォン上で動くブラウザ(課金)ゲームと、


需要の競合を起こすことを懸念してのことだと思います。

あなたは、ブラウザゲームをしながらカセットゲームの方もやりたいと思いますか?


現実的には、どっちか一方ばかりで遊んで、もう片方では遊ばなくなると思います。


もしあなたがブラウザゲームの方ばかりをプレイする結果になった場合、
カセットゲームを購入してもらう事で得られたであろう利益(金)を逃してしまい
ハードウェア(7インチタブゲーム機)の開発費が回収できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。
全然気が付きませんでした。
そういう理由だったんですね。

お礼日時:2014/04/12 22:03

最初に訂正意見、Surface2が人気なのではなくてSurface pro2が人気なんじゃないかな、この二つまったく違う商品ですのでご注意。




問題点1:物理ボタンの有無。
今でこそ画面を指(ペン)でなぞって遊ぶゲームも多いですが、ゲームの原点としてはやはりボタンを押して遊ぶものが多いです。
特にアクションゲームなどでは複数の操作を素早くする場面もありますが、指で操作していては画面が指で隠れて見にくいとか、画面(タッチパネル上)内にボタンを配置しても、押した感触がなく操作し辛く、著しくゲーム性が低下します。
じゃぁ物理ボタン配置するかってなるとタブレットとして使うときは邪魔者以外の何者でもありません。
ボタンを配置するためのスペースも必要です。
画面を小さくする?本体をでかくする?
あ、そういえば今はタッチ画面上に臨機応変に「物理ボタンを作る」技術が開発中だそうで。
これできたら割とこの問題解決するかも。


問題点2:性能
画面を大きくするのはまぁ良いことだとしても、中に映る映像のクォリティを上げるには本体性能の向上が非常に必要とされます。
「画面おっきくなりました!引き延ばしただけなのですっごく荒いですけどね!」
ではユーザーはがっかりするでしょう?今の画面でさえ結構荒いのに。
そうなると大きさの比率的にかなり性能上げないといけないですけど、本体価格おいくらになるんでしょうか。
たぶん10万くらいになると思う。
タブレットに比べて本体に必要とされる性能って大きいんですよ、ゲーム機って。
性能上がるとバッテリーの消費もどーんと上がりますから、低燃費性や廃熱処理、本体の厚みも考えないといけないし・・・。
あと地味にこの大きさを手に持ってるのダルい気がする(笑


問題点3:OS
タブレットとして機能するとして、アプリは誰が作るの?
iOS用のアプリはAndroidじゃ動かないし、逆も然り。
そしてその両方ともPSPや3DS系でタブレット作っても動きませんよ。
インターネットと動画視聴くらいなら今もできてるからすぐ実装できそうだけど。
でもそのために10万・・・?





とまぁ色々と前途多難な感じがするんですよね。
売れそうなイメージが無いというか…。
Surface pro2は値段に対してかなり性能が良い【パソコン】だから自分も欲しいと思うし(でも在庫無いんよね)、
タブレット群は【価格も手頃】でネットや動画視聴なら楽々できるし簡単なゲームもできて暇つぶしにはもってこい。
でもPSPが大きくなっても、今は両方のデメリットしか引き継げないような気がします。私は。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ハードのスペックが1920x1080だとゲームも1080pで動作しないといけないんですかね?
PS3は据え置きでも520p30fpsのゲームがあったそうですしPS4でも720pや、1080pでも60fpsでないゲームは依然存在するようですから、携帯ゲームで解像度を全部使い切ならなければならない義務はないと思うんですが。

お礼日時:2014/04/12 22:00

大きくすると、コストが嵩み高くなります、子供向けのゲーム機がそんなに高くては売れないでしょうし、タブレットとかぶれっても、あと、持ってするには大きすぎるような気もしますしね、子供には。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
さんこうになりました

お礼日時:2014/04/21 18:22

大げさに例えるなら漫画に辞書を合体させようとしている感じではないでしょうか。


あくまでソニーのPSや任天堂はゲーム機を作っているのであって、それが一番の目標です。
両方の機能を求めている人にはとっては魅力的かもしれませんが、需要はそこまでないと思います。値段が高くなり、サイズ的に持ち運びにもあまり優れていません。
今のところゲーム機が無理にタブレットに張りあう必要は無いのです。しかし、今後はスマートフォンなどに対抗できるほどのスペックを持ったハードが開発されるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
さんこうになりました

お礼日時:2014/04/21 18:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!