
今日、改札に切符を入れたら出てきた切符が違いました。
気づいた時にはすでに遅く、そのまま、その切符を使って出てしまったのですが
これは結局どういうことだったのでしょうか。
ちょうど中学生四人組の間に、
割り込むみたいな形で改札を通りました。
(切符を通せる改札が一つしかなく、逆方向から来ました)
たぶん、班ごとの校外学習的な感じかと。
で、思い返してみると切符を入れてから出るまでの速さが
いつもより速かったです。
自分がいれた切符と違うと気づいた時には電車の中で、
ちょうど、私が行く駅までの値段と同額の切符だったので私は困らなかったのですが
よく考えたら私の切符は回数券故
駅名が指定されています。
jrなので、同じ値段で行ける駅は各方向に10駅ずつほどありますし、乗り換える可能性もあります。
で、質問なのですが
1、なぜ違う切符が出てきたのか。(エラー音などはならず、私の後の子も特に異常はありませんでした)
2、たまたま、私の購入した回数券の切符と、出てきた切符は1回分が同額でしたが、回数券には両端の駅名が印字されています。
それ以外の駅で出ることは可能ですか。
差額は生じないはずですから、駅員さんに見せれば出してもらえるのでしょうか。
(中学生の校外学習だと余分なお金は持っていけないですから、ちょっと気になって)
回答お願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
自動改札での切符の間違い、たまにあるみたいです。
今回の理由ですが、誰かが取り忘れたのかもしれませんね。あと、今回は違うと思いますが、無料の子供が次の人の切符を取ってしまうこともあります。切符ならまだしも、定期を間違えてしまうと大変面倒ですね。あと、降りるときにも間違いの可能性もあります。出るときは切符は回収されますが、続いていると次の人の乗り換え可能な切符、定期をうっかりとってしまう人もいます。少し遅れて出る無料の子どもが間違って撮ることもありますね。一度見たことがあります。

No.2
- 回答日時:
気にしなくて大丈夫だったと思います 中学生四人組なら駅員だって疑わないで そのまま出してあげたでしょうから・・そんなに日本は住みに
くく無い国だから・・融通は効く筈お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
自動改札の切符回収後のその処...
-
5
長野から富山までの切符は長野...
-
6
琴電 自分の利用する無人駅では...
-
7
電車の乗り継ぎ方と切符の買い方
-
8
モバイルsuica グリーン券だけ...
-
9
この乗り換え不要っていうのは...
-
10
電車乗るときの乗り換えがある...
-
11
JR乗車券の番号の付け方
-
12
振替輸送について
-
13
船橋駅での東武アーバンパーク...
-
14
大正時代の鉄道切符が出てきました
-
15
週2で通学。定期or切符を毎回...
-
16
オレンジカードとイオカードの...
-
17
新千歳空港-東室蘭ー札幌の切符...
-
18
鶴橋での乗り換え(JR→近鉄)...
-
19
定期で乗り越し、帰りは??
-
20
3人で青春18切符を使いたい
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter