プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

▽キューベース7は、コードネームを選ぶだけで、スタッフウィンドウに音符が入力されるのですか?また全ての種類のオンコードもオンコードネームを選ぶだけで入力出来ますか?また
キューベース7はスタッフウィンドウが小さく、入力しにくいのではないでしょうか?更に
キューベース7の長所と短所は何でしょうか? あと近々、キューベース7を6万円で購入しようか迷っているのですが、正直言って、おすすめできますか?他のソフトの方が良いと思われるの
なら出来ればその理由も付けて、教えて下さい。ご親切なご回答が賜れれば幸いです。
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

おそらくここでやりとりするよりも、こういう感じの解説本を立ち読みしてくる方が早くて確実です。

ただCubaseにせよ他のDAWソフトにせよ、譜面入力はメインの入力手段とは位置付けられていない、と考えてください。

http://p.tl/8ySd

質問文を見るに、今回初めてDTMに手を出そうかな…と考えているようにお見受けしますが、もしそうだとしたら、いきなりフル機能のCubaseに行くのは費用的にも機能的にも荷が重いと思えてなりません。どのみち、ちゃんとした録音再生を行うためにはPC本体内蔵のサウンド機能では不足であり、オーティオインターフェースも購入する必要が出てきます。また、それを購入すれば機能限定版のCubeseなどが付属するので、まずはそれから始めるのがよいでしょう。

以下の製品に付属するCubaseは限定版のCubase AI7ですが、限定版とは言うもののすさまじく多機能です。値段的にどっちがオマケなのか区別が付かないほどです。

http://p.tl/kr-x

この回答への補足

▽RandenSai様ご回答有難うございます。
この解説本を購入してみようかと思います。

▽楽天ブックス CUBASE7/CUBASE ARTIST7攻略BOOK - 東哲哉 - 4904547128 本
http://books.rakuten.co.jp/rb/12235884/
キューベース7は、譜面入力はメインの入力手段とは
位置付けられていない、とはどういう意味でしょうか?
私はXGワークスを昔やっていてマウスやMIDIキーボードを
使って譜面を入力していたのですが、
キューベース7ではマウスやMIDIキーボードを使った
譜面入力は出来ないという訳では無いですよね?
だとすればメインの入力手段は何なのですか?
わかり易く教えて下さい。補足宜しくお願い致します。

補足日時:2014/04/17 20:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

▽RandenSai様ご回答有難うございました。
感謝致します。(o^~^o)

お礼日時:2014/04/20 14:31

もちろん、今出回っているDAWソフトで譜面入力ができないものはおそらくないでしょう。

しかし譜面というのは実は非常にあいまいなもので、四分音符一つを取ってみても、それをMIDIデータ化する場合に音符の長さに対してどの程度ノートオンするのか、ベロシティをどうするのかは、楽器の挙動や曲想によって異なるはずですよね?

が、譜面にそんなことまではいちいち書かれていません。それを無視して譜面そのままをベタに打ち込むと、どんなにリアルな音源を使ったとしても、不自然な演奏に聞こえてしまうでしょう。ちゃちい音源だと気にならなかったものが、リアルな音源になった途端に不自然さが気になる原因がここにあります。

よってデータ化する人間がその辺考えて入力する必要があるわけですが、譜面で入力する以上はそれは指定できません。つまり譜面入力だけで打ち込みが完結させられないんです。じゃあこれを満足させるにはどうするのかと言うと、キーエディタ(ピアノロール)や数値編集を使う必要があります。ピアノロールなら音の高低や長さが一目で分かり、かつ強弱も指定できることから、これだけで入力から修正まで済ませてしまうことができる。なので譜面入力は補助的なものです。

XGWorksやその後継のSOLだとピアノロールはあまり印象にない機能だった気がしますが、CubaseやSONARでは使いやすくできていて、これ無しでは考えられないほどの機能の一つです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

▽RandenSai様ご回答有難うございます。よくわかりました。
スタインバーグUR22(税込15223円)をまず購入して
みようかと思います。

お礼日時:2014/04/20 14:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!