プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

友人がTwitterのアカウントを乗っ取られたらしく、パス変更をすかさず教えました。

なぜパス変更が効くかというのは
パスワードが解読されてしまったためと考えて良いのでしょうか?

また、アカウントを乗っ取る行為というのは
法に障らないのでしょうか?

最後にパスの解読とは
どのように行われているのでしょうか?



どうか回答よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

単純な乗っ取り犯であれば、乗っ取った時のパスワードしか知りません。

そのためパスワードを変えてしまえば犯人は再度パスワードを入手する手間を掛けるか諦めるしかありません。
注意すべきは乗っ取り後勝手にパスワードを変えてしまう犯人です。サポートセンターに通報するしかありません。

不正アクセス禁止法という法律がありPCやネットで立ち入り禁止の所に入る、その手伝いは違法行為です。懲役か罰金、それに加え正規の利用者が被った損害を賠償することになります。

パスワードは各サービスのサーバーの名簿に記されています。いわゆるハッカーやクラッカーは様々な手法でこの名簿を盗み出します。よくニュースになる「大手○○が○○万人個人情報流出」はこういくことです。
もう一つパスワードはユーザー個人の端末にあります。パスワード保存機能やログイン記録などです。こういったものはウィルス感染やフィッシングサイトで抜き取られます。某サイトのリンクからTwitterを開いたつもりがTwitteerという偽サイトだったけど気付かずログインパスワードを打ち込むなどです。

もう一つ身近な人間にも出来てしまう方法があります。
ソーシャルハッキングと呼ばれ、机のメモや盗み見でのパスワード発覚、誕生日や趣味などからの推測でバレるといった方法です。これらはいたずら目的でのアカウント乗っ取りで最近問題になっており無知でも出来てしまうのでセキュリティとは別の注意が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
分かりやすく大変勉強になりました。

友人にも伝えたいと思いますm(__)m

お礼日時:2014/05/12 10:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!