
舛添都知事:北京市長と会談 東京五輪を協力
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/politics/ …
2020年東京五輪・パラリンピックでは北京側が協力することで一致した。ということらしいですが、果たして日本が参考にするようなことがあるのでしょうか?
要するに、大気汚染などの環境問題の解決に向けて技術協力を進めることについて、五輪ノウハウの提供と環境技術協力が金銭的・結果論的にみて釣り合うはずがないと思うのですが、参考にできる協力内容、東京(日本)にとってのメリットなど、皆様のご意見をお願いします。
なお、「日中友好に役立つ」とか、「東京五輪の運営を妨害をされずに済む」等の意見はご遠慮願います。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
中国と違うことをすれば良いので
中国の協力がなければ、
それらは、わかりません。
以前、中国人が日本へ
高速鉄道のノウハウを教えるよ。と言った
中国人技術者がいたとか。
そのような中国人から
東京オリンピックにいちゃもんを
言われないようにすることでは、無いでしょうか。
そのような中国人を救うことに、なりそうです。
協力って双方にメリットがあると思えば
良いのでは?
回答ありがとうございました。
要するに、どんなことをしたのかを聞いて、同じ事をしないと言うスタンスでやればいいということですね。
最高の答えです。
No.2
- 回答日時:
「技術協力」という言葉はターム(term)であって、下記のような性質を持っています。
外務省 ODAホームページ 技術協力とは
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/seisaku/ke …
〔引用開始〕
技術協力は“人と人との接触”を通じて実現され,人の往来が基本となる援助形態であるため,両国国民レベルでの相互理解に果たす役割は大きいと言えます。
〔中略〕
その実施主体についても,政府ベースで行われるものから,海外進出企業との関連で行われるもの,さらにはボランティア(民間援助)団体の国際協力活動の一環として行うものまで,きわめて多岐にわたっています。
〔引用開始〕
ご質問の件では、実施主体が東京都になるわけです。この件に限らず、他でも行われていることですよ。「人と人との接触」、例えば福岡県北九州市に中国の地方自治体職員が何カ月か滞在して、公害対策の行政ノウハウの研修を受けたりするのです。北九州市は大工業地帯で、かつて公害に悩まされましたが、それを次第に克服してノウハウを蓄積していますから。その研修費用(の一部)を日本側が負担すれば、援助ということになります。
「技術」というと科学技術を連想するかもしれませんが、「技術協力」で一つのタームなのであって、地方自治体同士の場合は主に行政ノウハウを伝授するのでしょう。
一方、2020年の東京五輪の場合、前回の東京五輪とは時代が違い過ぎて何もかも様変わりしているので(五輪の商業化などが大きく進んだ)、これはもうノウハウを教わりまくらなければなりません。その際、遠くの国より近くの国の方が、職員の行き来の効率が良いです。
日本が教わることがあるのでしょうか、なんて言い草は傲岸不遜も甚だしいでしょう。
回答ありがとうございました。
ご意見承りました。
彼の国に対しては、技術協力などを受け入れるに当たっては、少なくとも「この件について、日本の技術協力があった」などと人民に対して公表することを約束させ、履行を前提でやるべきでしょうね?
これまで日本がそれをしてこなかったから、今の外交問題が大きくなっているのではないかと思います。
>2020年の東京五輪の場合、前回の東京五輪とは時代が違い過ぎて何もかも様変わりしているので・・・
そんなことは百も承知です。50年の間に世界各地で何度も開催されており、また、情報通信技術、人的交流なども格段に進んで、そのあたりの情報はいくらでも入手できていると思いますが、「近い国」にこだわることはかえって問題を複雑、怪奇にさせるのではないかと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 舛添都知事 投機に興味津々
- 2 舛添都知事の辞任の時期について
- 3 舛添都知事は、知事を辞任したなら、次に何をやって生活したらいいんでしょう。あれだけ好感度が下がると、
- 4 北朝鮮が、南北閣僚級会談の中止を通告、さらには米朝首脳会談の中止まで示唆して来ました。 まあ、想定内
- 5 都知事選挙が東京五輪に重なると、何が大変になりますか?
- 6 日露首脳会談の成果と露中会談の成果。
- 7 明日の米朝会談、一応成功中身無し、又次の会談でサインします。その間に後退するかも?
- 8 都知事の候補者選びで、自民党や民進党が躍起になる理由はなんですか? 都知事を選ぶのは政党ではなく、私
- 9 東京オリンピック招致をめぐる不透明な「カネ」の調査、舛添調査とどこが違う?
- 10 韓国:食用犬の屠殺(とさつ)作業 おフランス:フォワグラ製造 日本:鯛の活き作り工程
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
オリンピック名ってなぜ首都名...
-
5
中一期末テストの時事問題
-
6
政治経済や世界情勢その他知っ...
-
7
みなさん五輪とオリンピックの...
-
8
オリンピック 都民割引は?
-
9
東京オリンピックボランティア...
-
10
がっかり発言を池江里佳子を政...
-
11
桜田義孝五輪担当相「がっかり...
-
12
『池江璃花子選手の白血病、若...
-
13
小室圭が眞子様をマインドコン...
-
14
三崎勇太 北海道、全日制高校二...
-
15
関西(特に大阪府)はどうして...
-
16
なぜ林○○という重大事件犯罪者...
-
17
大阪は何故凶悪犯罪が多いのか…...
-
18
世界で最も犯罪者に対する処罰...
-
19
シンガポールにおける性
-
20
風俗店を0にすると性犯罪が多...