
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
BG系によく起きる症状です。
冷却水を利用して車内の温度を調整するのですがユニットに至るパイプの中に空気が混入した時に水の流れる音がするそうです。
車内側に冷却水がとおっているので音も気になるんですよね。
エア抜きをすれば音が無くなる事がありますが直らない事の方が大半だそうです。
取り急ぎ直さないといけない物ではないので次回の車検時などで冷却水交換をする際にエア抜きを重点的に行っもらうと良いでしょう。
No.5
- 回答日時:
#4さんの回答で、私もありました。
トヨタサーフ(1KZ系)でしたが、水の流れる音がして、ヒーターが効かなくなりました。原因はやはりシリンダーヘッドのひび割れでした。エンジンによって違うんでしょうか?やはり一度見てもらうことをお勧めします。
No.4
- 回答日時:
BG系によく起きる症状(No.2さん)と言うことなのでそうなのでしょう。
ちなみに、まったく違う車のことですが、トヨタの1kzなどのエンジンでは、シリンダーヘッドなどにクラックができた時の症状です。シリンダーヘッド交換です。私も交換しました。放って置くとエンジン、ぶっ壊れる。らしいです。
違うエンジンなので多分大丈夫でしょうが、念のためにディーラーに相談してはいかがでしょうか?

No.3
- 回答日時:
runnextさんの回答で正解だと思います。
最初(新車)どうしてもエンジンの中の空気が全部抜けません、毎日使っているうち(暖気、冷却)に抜けるものです。冷却水が熱くなると膨張しラジエターキャップ弁を押し広げリザーブタンクに入る、そして逆に冷えるとラジエター内の圧力が下がりタンクからラジエターに吸い込まれます。この繰り返しによりエンジン冷却系の空気が徐々に抜けて音がなくなります。
大分走りこんでいる車での発生であれば逆にリザーブから蒸発し空の状態かも知れません一度リザーブタンクに規定内に水があるか確認を勧めます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
車の冷媒の流れる音を軽減させる方法
車検・修理・メンテナンス
-
車のエアコンをつけると異音と水漏れ
国産車
-
変な音
国産車
-
4
水の流れるような音が
その他(車)
-
5
車ダッシュボードからポタポタ音 先日久々に車のエアコンを使ったのですが その翌日に車に乗ろうとすると
車検・修理・メンテナンス
-
6
エアコンから水の流れるような音がする
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
リザーブタンクから冷却水が戻らない
国産車
-
8
走り出すと車の後部から水の流れるような音が...
国産バイク
-
9
ラジエータLLCのエア抜きに関して
国産バイク
-
10
リザーバータンクの液がMAXを超えている
国産車
-
11
エアコンが起動している時にピチャピチャとかポタポタと水の音がなります。 下のドレンホースも確認しまし
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
12
車助手席下から水漏れなんですがこれはクーラーの水ですか?
カスタマイズ(車)
-
13
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
14
エンジン停止後のあの音はなんですか?
カスタマイズ(車)
-
15
エンジンOFF時の異音について
国産バイク
-
16
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
17
車のエアコンですが、外気温高い時に効きが悪く 悪く 熱風がでますが外気温が24.25度になると車内が
車検・修理・メンテナンス
-
18
圧力上昇するとリザーブタンクにエアーが入る
中古バイク
-
19
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
20
ヘットガスケットが悪いのでしょうか?
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
雪道でのMT(クラッチ)操作
-
5
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
6
スライドドア、ツートンカラー...
-
7
フェアレディZを購入したことを...
-
8
無免許運転って普通に運転して...
-
9
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
10
ダシュボードから水が流れる音...
-
11
車の排気ガスが硫黄臭い!
-
12
水平対向とロータリーエンジン...
-
13
原付の2種登録で捕まった方
-
14
原チャリは初心者がすぐ乗れる...
-
15
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
16
原付のスピードが突然出なくな...
-
17
縁石を乗り越えてしまった後に...
-
18
マニュアル車もクリープ現象あ...
-
19
スズキのティーラーの違い
-
20
普通2輪で苦戦中です。超初心...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter