アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

XPはサポートが終了し、継続使用は危険といわれています。
私は、次の2つに限ってXPを使いたいのですが、不都合がありますか?
1.NHKのインターネット放送「らじる★らじる」
2.Radika(インターネットラジオのタイマー録音)

A 回答 (8件)

というか、別にradiko,らじる★らじる程度ならば


FLASH Playerが動けば済む話ですから
無償で利用できる軽量版のLinux系OSでも利用できますよ。

予約録音については、専用ソフトが現段階ではありませんが
予約録音スクリプトを公開している人がいるので
それをもらってきて、うちでは普通にRadikoの予約録音も行なっています。

これらのサービスは、配信自体は汎用の技術を用いています。
フロントエンドとして、ウェブサイトのFLASHコンテンツが使われています。


技術的には、純正以外のソフトの開発が困難では無く
需要が高まれば、いずれLinux系用としても
専用ソフトを作る人がいるのかもしれません。


中には、パソコンでは無く、より小さな、電子工作などに利用されるコンピューターに
Linux系OSを入れて、Radikoなどを利用している人までいます。
http://linux99.exblog.jp/17922446

こういう技術が、応用されてネットラジオ対応家電が生まれるわけですが
ここまで手間をかけなくても
パソコンなら、現在ではWindows7を導入するのと同程度の手間で
Xubuntu14.04LTSなどでネットラジオを利用できるようになっています。

手順を理解している人がやれば、OS無しのPCを30分でRadiko用PCに変えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の回答者とは違った角度からの御指導有難うございます。
しかし私の力では実現困難と思います。

お礼日時:2014/04/27 21:16

特にないでしょう!



限定仕様ですから、hddは空でしょうし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
他の皆様からの忠告を参考にして
XPでは、一切ネット接続はせず、文書作成に限定使用します。

お礼日時:2014/04/27 21:01

過去に実際にあった話です。


=>http://www.mct.ne.jp/security/v_msblaster.htm

パソコンの電源が入っていてそれがネットに繋がっているだけでやられています。
ネットラジオに限定していても同じことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
XPでは、一切ネット接続はせず、文書作成に限定使用します。

お礼日時:2014/04/27 20:58

そのまま使うには不都合がある。


だから、もう一台パソコンを用意するなどして、サーバーをたてる。
それを串(プロキシサーバー)として利用し、当該のXP端末は、そのサイト以外との通信ができないように、制限する。

このような手を取れば、ある程度安全性は担保されます。尚、ウィルス対策ソフトのアップデートなどは、サーバー側に検疫ファイルをおき、そこから当該の端末がダウンロードするように設定する方が安全でしょう。

これほどの作業をするとなると、Windowsで構築するならパソコンが最低でもVista以上のバージョンを備えたもので、1台は必要でさらに串をたてる知識が必要。Windows以外で構築するなら、Linuxなどで串をたてる知識が必要です。

ちなみに、間にルータやホームゲートウェイ、CTUを噛ましていて、ルータやホームゲートウェイの設定において、WANからLANの通信をすべて、廃棄にしている場合は、その2つに対してのみ使う前提なら、そのサイト以外を本当に使わず、そのサイトがウィルス感染サイトに誘導する不正なスクリプトなどが仕掛けられることが絶対にないなら、理論上は危険度は低いと見て良いです。(上記の串をたてる場合よりは危険です)
あくまで、ルータが鉄壁で、ほかのソフトウェアも勝手にほかのサイトと通信しないならばですけどね。
後は、メールは使いますという場合もNGです。


意図しないデータが入るのが危険なのですが、それをどこで止めるのか、どこであれば止まっていると判断できるのかが重要です。串があればデータの流れがログで分かるため、意図しないデータが進入した可能性を察知できる可能性もあるでしょう。

ルータで最初から、こちらから要求したデータ以外は受け取らない場合、既に感染していない限りは安全です。

ただし、どちらの場合でも、安全なサイトが危険なスクリプトに書き換えられた場合は、その限りではありません。この場合は、エクスプロイトコードがどのOSのどのアプリケーションに対してまで、有効かによって被害のレベルは変わります。Windowsが対象の場合は、XPはほぼ確実に感染しますが、ほかのOSでも、そういう攻撃で穴がねらわれているなら、感染するおそれが高い確率であります。XPに限った話ではないのです。


XPが危険というのは、これからその穴が見つかったときに、ほかのOSは穴を埋めるホットフィックスが提供されますが、XPにはないということです。だから、時間が経つにつれて古典的な攻撃でも、データ流出しやすくなることにあります。ただ、その攻撃を受けなければ大丈夫ということになります。それを担保できるものが、どこにあるかが重要であり、単に使う制限だけで担保できるとは限らないことが大事なのです。

尚、今日時点ではまだXPは、4月のアップデートから時間が経過していないため、リスクは低いといえます。
しかし、5月でVistaや7や8の脆弱性の情報が公開され、それに対するアップデートが提供されますが、それらがXPでも脆弱性としてあるとすれば、それが全世界に知られるわけですから、危険性が月を追う毎に凄まじいペースでアップします。それが、XPのサポート終了による危険性の根幹です。

実は、6月から7月頃からが本当のXP攻撃の始まりになると予測されています。それまでに何台ネットからXP端末を減らせるかが重要なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答有難うございます。
XPでは、一切ネット接続はせず、文書作成に限定使用します。

お礼日時:2014/04/27 20:57

XPは特に14年前の設計に依って構築されたOSで、機能追加すれば


する程脆弱性が登場すると言うOSで今回その修正をする事をしないと決定した訳。
若し重大な脆弱性が露見しても、現状のまま修正はされない。

数年前で有れば閲覧だけで感染するウイルスは無かったのですが、
現在では閲覧しただけで感染するウイルスが多いです。
(これはWindows OSすべてに当て嵌まりますが)
表記のサイトは『現在』は閲覧可能でしょうが、時間を経ずに
非対応に成ると考えます。

それ迄はCDから起動するOSを使用するとか、タブレットに移行するとか。

ではXPを解析して脆弱性を処置すれば問題は無いのでは?
と考えるかも知れませんが、『解析』自体が著作権違反条項なので、
MS以外は出来ないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
XPでは、一切ネット接続はせず、文書作成に限定使用します。

お礼日時:2014/04/27 21:18

 インターネットに接続していると、サイトアクセスした段階でプログラムが実行されてウイルス感染する危険があります。



 ウイルス感染の危険が無いサイトだけならば安心とも言えますが、実際にはメールにウイルスを仕込んで送ったり、自動的にダウンロードされてマクロウイルスに感染したりなど、危険回避が難しい場合もあります。

 インターネットテレビやインターネットラジオが、いつまでもXP対応であれば良いですが、XP対応でなくなるとトラブルが起こる可能性もあります。OSをWINDOWS7などにした方が良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
XPでは、一切ネット接続はせず、文書作成に限定使用します。

お礼日時:2014/04/27 20:54

インターネットと呼ばれるものに接続しているだけで危険です。


あなたご自身が脆弱性に対処出来るスキルがございましたら、脆弱性をふさぐことにより利用出来ると思われます。
出来ないなら、サポートのあるOSかつサポートのあるブラウザーをご利用下さい。

あと、最近は、有名な大手会社のサイトを閲覧しただけでウイルスに感染するってことはあります。
セキュリティーソフトメーカーのサイトにウイルスが仕込まれていたってオチだけじゃありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
XPでは、一切ネット接続はせず、文書作成に限定使用します。

お礼日時:2014/04/27 21:17

限定使用だろうがインターネットに接続してる事には何も変わりません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
XPでは、一切ネット接続はせず、文書作成に限定使用します。

お礼日時:2014/04/27 20:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!