
知人の話なのですが、先日PCをショップで組んでもらったらしく、OSのインストールは自分でしたいと言うことで持って帰ってきたそうなのですが、BIOS設定がよくわかりません。
僕は一度自作で作っているのですが、僕はマザボがGIGABYTEだったのでBIOSの設定方法がよくわかりません。
とりあえずブートドライブを光学ドライブにさせたのですが、いろいろ種類がありどれが正しいのかわかりません。
マザボはMSIのZ87-GD65GAMINGで、光学ドライブはI-ODATAのBRD-SA16XでOSがWindows8です。
Boot option 1 UEFI Hard Disk
Boot option 2 USB CD/DVD
Boot option 3 UEFI USB Hard Disk
Boot option 4 USB Hard Disk
Boot option 5 UEFI USB key
Boot option 6 UEFI network
Boot option 7 UEFI USB CD/DVD
Boot option 8 CD/DVD:HL-DT-ST BD-RE BH16NS48
Boot option 9 Hard disk:samsun
Boot option 10 UEFI CD/DVD
Boot option 11 USB Key
Boot option 12 USB Floppy
Boot opition 13 network
と出ていました。
8の物を1に設定するようにいったのですが、あっていますでしょうか?
そして設定をさせて再起動させると
Reboot and Select proper Boot device
or insert Boot Media in selected Boot device and press a key
と出ます。
ここからがわかりません。
F1やら色々押してみたらしいのですが、同じ文字がずっと出るそうです。
お手上げ状態でどうすればいいのかわからなくて・・・
回答いただけると幸いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>8の物を1に設定するようにいったのですが、あっていますでしょうか?
合ってますよ
>Reboot and Select proper Boot device
or insert Boot Media in selected Boot device and press a key
起動する順番を変えたら当然出ます
起動できるOSが無いからブートできるメディアを入れろって
事です
この状態でOSをインストールすればOKです
あ、2番目にOSをインストールするHDD(SSD)にして下さい
それ以外は全てDisableにしてかまいません
そうしないと複数のHDDを積んでいる場合にMBRがOSを
インストールするHDD以外に作られる場合があります
理解しているのならもちろんかまいませんが、そうでないなら
Disableにした方が無難です
回答ありがとうございます。
全て試してもダメだというので はぁ と思い初歩的な間違いでありそうなOSのインストールディスクを間違えているのではないかと聞くと間違えていたそうで無事インストールできました。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
【自作PC】msiのbiosからosのインストール
CPU・メモリ・マザーボード
-
ブートメニューにSSDが表示されない(BIOSアップデートが原因?)
CPU・メモリ・マザーボード
-
msi USB Windowsインストール
ドライブ・ストレージ
-
4
BIOSでの起動ドライブ優先順について
Windows 8
-
5
パソコン BIOS画面から進まない
デスクトップパソコン
-
6
スペックは足りているはずなのにPCゲームがカクカクする!
BTOパソコン
-
7
4PINファンと3PINファンについて
デスクトップパソコン
-
8
マザーボード ドライバとは必ず必要なのでしょうか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
9
BIOS設定画面から抜け出せない。
Windows Me・NT・2000
-
10
PC版Apex Legendsをプレイ中にゲームが落ちる原因がわかりません。
CPU・メモリ・マザーボード
-
11
簡易水冷ラジエーターの位置とpcの冷却
デスクトップパソコン
-
12
BIOS設定してもUSBブートができません どうすれば…?
デスクトップパソコン
-
13
win10の入ったhddを別のpcに挿しては立ち上がらない?
BTOパソコン
-
14
BIOSで内蔵DVDドライブを認識させたい
デスクトップパソコン
-
15
CPU、マザーボードが故障していないか検査する方法
BTOパソコン
-
16
自作PCの起動がとても遅いです
BTOパソコン
-
17
マザボののオンボード機能はグラボを刺したあとどうなる?
ビデオカード・サウンドカード
-
18
自作pcでのosインストールができません。 マザーボードはMSI z370 m5です。 パッケージ版
ドライブ・ストレージ
-
19
自作pcのメモリは 4gb×4枚と 8gb×2枚は どちらの方が性能がいいんですか? あと、2枚挿す
CPU・メモリ・マザーボード
-
20
Deleteキーを押してもBIOSに入れない。MSI G31TM-P35 APS
その他(パソコン・周辺機器)
関連するQ&A
- 1 質問です。 一度、自作PCを組んでみたくて、以下の内容でパーツを選んでみました。自作PCを組むのは初
- 2 MSIのMB換装後の謎のブート現象
- 3 自作PCに詳しい方お願いしますm(_ _)m 先日パソコンを組んだのですが、起動ループが起きてしまい
- 4 H-97-proについて質問です 先日自作PCを組んだのですが モニター出力されません HDMIでの
- 5 先日msi a320m pro vd/s を中古で購入したのですが、リテンションが無くathlon2
- 6 MSI Z270 GAMING M7 のマザーボードなんですが、BIOS設定のより詳しい説明などのサ
- 7 Android z又はXperiaz4タブレットを使っていて 自作pc.マザーボード不明msi. グ
- 8 MSIのマザーボードLEDの色を変えるMystic LightというアプリのPC版はありますか? あ
- 9 自作pcでマザーボードの配線に困っています 僕の買ったマザーボードは中古で MSI P55-SD50
- 10 今度ゲーム用にPCを組むんですがRyzen 1800Xで組むかcore i7 7700Kで組むかで迷
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Windows から Linux へ複数人が...
-
5
Linuxのウィンドウの画面サイズ...
-
6
linux mint での無線LANが認識...
-
7
CentOS7「パッケージ○○は利用で...
-
8
光学ドライブをUEFIにしたいの...
-
9
フォトギャラリーの画像が勝手...
-
10
any video converterが遅い
-
11
PC情報取得ソフト
-
12
Linux系OS 無線LAN ドライバイ...
-
13
「クラスが登録されていません 」
-
14
Vine Linuxがインストールできない
-
15
社内イントラで検索機能をつけ...
-
16
「言語解析ライブラリが見つか...
-
17
戻るボタンで二つ前にもどります?
-
18
Chrome(V 51.0.2704 m)で、 印...
-
19
windows Defender・・・?スキ...
-
20
Windows 8 からOfficeが消えた
おすすめ情報