アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
よろしくおねがいします。
今度、ネットワークの運用・保守等の仕事をすることになりました。そこで、UNIXを使用するので勉強をしておいたほうが良いと言う事だったので、勉強をしたいと思っております。
※シスアド(初級)・MOT所持しております。

1.UNIXは未経験ですが、どのように勉強をしたら良いのでしょうか??UNIXにも色々あるのでしょうか・・・?

2.参考書を購入して勉強をしようと思いますがどのようなタイプの参考書が良いのでしょうか?オススメの本があれば教えてください。

3.デスクトップPC(Win2000)とノートPC(Win98SE)を所持しておりますが、実機練習ができるのでしょうか?

以上、一生懸命がんばりたいと思いますのでよろしくお願いします!!

A 回答 (5件)

個人的には、会社でも主に使ってるOSを聞くのが早いと


思います。

Linuxはインストールが簡単だし、新しいソフトも使える
ので、僕も使ってます。ただLinuxはFedoraとかDebian,
Plamo, Vine, SuSEなど種類が多いです。しかもそれぞれ
インストールの仕方から、パッケージ管理、管理ツールも
バラバラなので、せっかくDebianの管理の仕方を
覚えても、Fedoraだと使えないといった知識が
結構あります。すなわち勉強には不向きに思えます。

SystemV系は、Solaris以外は有料です。NECやSony、
HPなど大企業は独自のSystemV系のOSを持っています。
そのためかSystemVは、銀行や企業(NTTも)の心臓部で
たくさん動いています。年配の管理者にはSystemV系の
人が多いです(知ってないと話を合わせられない・・)。

http://wwws.sun.com/software/solaris/binaries/

そういいながら、実は僕は熱烈なBSDファンです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>個人的には、会社でも主に使ってるOSを聞くのが早いと
思います。
ユーザーの皆さんが使用しているのはWin95~2000まで混在だそうです。
で、サーバー?といったらいいんでしょうか?
それはIBM・東芝が主でE/10000(solaris)・AIX等だそうで・・
となるとSystemV系の勉強でしょうか?
URL参考にさせていただきます。ありがとうございます。

お礼日時:2004/05/14 10:36

 #2です。


 Linux/=(ノットイコール)UNIXですが、OSとしてはLinuxで勉強していれば、UNIXへ「くら替え」したとしてもWinからいきなり使うよりは抵抗が少なく、業務に支障が出ない「であろう」と思ったのであげさせてもらいました。

 あと、UNIXにしろLinuxにしろ、コマンドラインのインターフェースはほとんど英語しか表現できませんし、インターネットで資料を探しても、英語の資料がほとんどです。
 最低限マシンに関する英語や、基本的な装置の英語名は把握して置いてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>Linux/=(ノットイコール)UNIX
そうなんですね。
後々のことも考慮して考えると鞍替えしやすいということですか。なるほど。
>最低限マシンに関する英語や、基本的な装置の英語名は把握して置いてください
わかりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2004/05/14 10:03

運用・保守するネットワークで使われているUNIXと


同じか、似てるOSで勉強するのがよいのではないでしょうか?

UNIX系のOSには大きく分けて、SystemV系、BSD系が
あります。LinuxはSystemV,BSD両方の影響を受けていて、
独自系列に近い感じです(最終的には Posix系?)。

業務で使うシステムがLinuxなら、Linuxで勉強するのが
もちろんいいですが、SystemV系ならば、Free Solaris9
が無料で利用することができます。LinuxでもBSDでも
なければ、あとはほとんどSystemV系です。

 LinuxとSystemV系では、構成もコマンド引数なども
かなり違いますので、混乱の元になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にご回答ありがとうございます。
>UNIX系のOSには大きく分けて、SystemV系、BSD系が
あります
そうなんですか!なるほど。
>SystemV系ならば、Free Solaris9が無料で利用することができます
無料ですか?それはどうすれば利用することが出来ますか?
「UNIXの勉強をしてください」と言われただけで、「Linux」とは言っていませんでしたのでSystemV系の勉強をしたほうがいいのかな・・・

お礼日時:2004/05/13 16:28

 やはり学習・実用ともに向いているのはLinuxです。

Intel系のマシンはもちろん、Macのマシンでも動きます。
 これは本などにも付属しているものでも十分ですが、不安でしたらパソコンやさんでも売っていますので、そちらがいいと思います。
 セットアップは、最近はGUIでマウスも使えるのでわかりやすいと思います。ただし、UNIXの本質を知るためにも、必要でないのならGUI(X Window)をインストールしないほうがいいかもしれません。
 後は、職場で何を使うかです。サーバーにしても、HTTP、FTP、SQLなどさまざまなので、必要なものを選択してインストールしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>やはり学習・実用ともに向いているのはLinuxです
ということはUNIX=Linuxと解釈してよろしいのでしょうか?(初歩的ですみません・・)
>UNIXの本質を知るためにも、必要でないのならGUI(X Window)をインストールしないほうがいいかもしれません。
そうですね。一度画面を見せてもらったのですが、コマンドがずらずらと・・でしたので、そのほうがいいかもしれませんね。
>サーバーにしても、HTTP、FTP、SQLなどさまざまなので、必要なものを選択してインストールしてください。
これは一度聞かないといけませんね。なるほど。
ありがとうございます!

お礼日時:2004/05/13 16:20

書店でFedoraCore付き雑誌を買い(1000円程度)


既存のPCの再パーティッションをし空き領域を作り
そこにインストールしましょう
レッドハットジャパンのRedHatLinux9.0とほとんど同じなのでそのサイトの使い方ページを参考書にして勉強すればいいでしょう
参考書は買う必要はありません
FedoraCoreをインストールした段階で
データベースサーバ(PostgresSQL,MySQL)も
Webサーバ(アパッチ)
PHPも
その他サーバが
ちょっと設定するだけで既にすぐに使えるようになっています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます!
RedHatLinux9.0というのはLinuxのようですが、UNIX=Linuxなのでしょうか??
初歩的ですみません・・・
既存のマシンを使って勉強できるようですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2004/05/13 16:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!