プロが教えるわが家の防犯対策術!

 自分は進撃の巨人が雑誌掲載の第一話から欠かさず見るほど進撃の巨人が好きです。コミックもすべて初版です。

 アニメ自体があまり好きではなく、アニメ化されても及び腰だったのですが、最近になって最初の数話だけ見ました。映像化された立体機動装置の完成度は予想以上に高いものでした。

 しかし、漫画の方でも疑問に思い、アニメを見てさらに疑問に思ったのですが、立体機動装置は二本のワイヤーによる単純な牽引力だけであのような機動が可能なのでしょうか?

A 回答 (4件)

ガス噴射も利用していますね。

また、そのガスも氷爆石という特殊な石を使っています。
http://shingekistyle.info/glossary/Ice_stone.html

小説のほうで、少し昔の立体機動装置ができる話をやっています。

ちなみに調査兵団が持っている武器も植物です(笑)
http://shingekistyle.info/glossary/iron_bamboo.h …
    • good
    • 0

まあガスでタービン回して巻き取るっていうのも


ガスの使い方と慣性を利用したりというコツもあるようなので
遠心力とか、左右差とかも使ってるのでしょうな。

あとは、足裏までベルト回してるので
下半身の動きと体重移動で姿勢や動きをコントロールしてる
というあたりが公式見解ですが

そこから先はもう「漫画だから」でしょう。

今までのバトル漫画・アニメだと
跳躍力だけで一階の屋根まで飛んでいたり
空中で組手やったり、姿勢変えたり…
というものが結構あるから
個人的にはそれらを、装置という形で理由づけして
さらにいろんな動きをできるようにした、って思ってます。
気になるのは操作の複雑さですがw

作者かなんかなが、本当にあったら、腰折れるとか言ってましたし
まあ実際には無理でしょうが

「空想科学読本」シリーズに、近い将来載るのではないかと期待しています。
もし空想科学読本を未読でしたら、シリーズ読んでみるといいですよ。

多くの漫画、アニメをまああんまり気にしすぎたらきりがないです。

昔のロボット漫画なんかも、あのコクピットでそんな複雑な動き
どうしてできるんだー!とかたくさんありますし。

うんでも、あのワイヤーを巻き取るときに噛んだりしないのかとか
リヴァイがぐるぐる回ってるのはどういう留め具になってるのかとか
ワイヤーは撚らないのかとか
まあ気になりますがw

映画のワイヤーアクションやバンジートランポリンを見る限りは
ハーネスがしっかりしてたら二本でもいろいろできるのかなと
戦闘中にそれだけ複雑なコントロールができるかはまあ
漫画だからと。
    • good
    • 0

こちらを参考にどうぞ(^-^)


    ↓
http://dic.nicovideo.jp/a/%E7%AB%8B%E4%BD%93%E6% …


解説、解釈などいろいろですが、それでもまだ詳しい内容はブラックボックスらしいですw
    • good
    • 0

> 立体機動装置は二本のワイヤーによる単純な牽引力だけであのような機動が可能なのでしょうか?



排出するガスも推進力として利用していたハズ。

ですが、出典が思い出せません。
単行本1巻の現在公開可能な情報はビミョーですが、明記は無いし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!